
しかし、落合さんでも泣くんですなあ
かくして、今年のセントラルはドラゴンズの優勝と相成ったのである。
打撃もさる事ながら、ディフェンスの勝利と言えましょう。
タイガース、よく終盤追い込んだ。
ドラゴンズに相当なプレッシャーをかける事が出来たと思う。
今年の敗因は色々あると思う。
昨年の打点王が、昨年の守護神が機能しなかった。
それをカバーしようと、他の選手が気負えば気負うほど空回りした。
ドラゴンズ、昨年タイガースに0.5差まで詰め寄りながら捕らえられなかった。
この悔しさをバネにしたんでしょう。
今年タイガースが感じ得た悔しさ。
これを来年のバネにできるかどうか、である。
ドラゴンズ、見事でした。おめでとうっ
タイガース、よく追い込んだ。胸張ってエエと思う。
でも、残念ながら負けは負け。
リベンジしよう。男になろう。
それが猛虎魂やないか
反省会せなあきまへんな(^_^)
最大のほめ言葉やないですか。
来年は、「ヤクルトに負けても良いから、中日には絶対負けない」チーム作りをよろしく
とりあえず、近いうちに呑みに行きましょか
反省会、行きたいですなぁ…
関東で開催しませんか(←アホ)
ところで、何気にカレンダーを見たら、今年の忘年会ってクリスマス・イヴやおまへんか