子育てパパのFX

外為パパは子供の為、生活の為、お金の為・・・

引越しします。

2006-08-09 16:31:39 | Weblog
急にですが、この子育てパパのFXは以下のサイトに引越ししました。

http://blog.livedoor.jp/tonloh30/?blog_id=1875159

上のURLにクリックよろしくお願いします。

沖縄の星

2006-08-07 11:56:05 | Weblog
昨日は我等沖縄の星 宮里藍ちゃんがやってくれました。

今期メジャー最終戦 全英女子オープンで初日、2日目と苦しみながらも最終日にはメジャーベストスコアタイの67を記録し、9位でラウンド終了し来年の全英オープン出場権を得ました。
また来年の全英オープンでも藍ちゃんの姿が見れることが楽しみです。

お兄ちゃん達もチバリーヨー!!

一方で横峰さくらちゃんは16位と来年の全英女子オープン出場権は獲得できなかったものの、久しぶりに父娘そろってのラウンドもほのぼの感もあり、大人になったなぁと感じられた。
今後も父娘ともに頑張って欲しいです。


さて本日のドル円予想は
先週末の海外市場で発表のあった7月米失業率、非農業部門雇用者数が市場予想よりも下回ったことからドルが急落しました。
先週の経済指標では良好で米追加利上げ観測が強まったことから一時115円中盤まで上昇が見られましたが、現在では114円台前半での取引となり1円超の下落が見られました。

本日は先週からのドル売りの流れを引き継ぐ可能性が高いと思われます。
明日のFOMCでの追加利上げを見込む確立が前月、前々月からかなり低下していることから、ドル安は今後も続くと予想され、113円台での取引も考えられます。


ややドル高

2006-08-04 11:11:18 | Weblog
昨日イギリスもユーロ圏でも金利引き上げ発表が行われました。

海外市場でポンド、ユーロともに他通貨で急上昇。

そのため米国でも来週8日のFOMCで金利引き上げ観測が強まり、ドル・円で115円台まで値を上げました。

自分的にはFOMCまでは114円台で小刻みに取引が行われるのではと思っていたのですが・・・・

チャートからもドルはじりじりと上昇していることから今後もこの流れが続くかと思われます。

しかし、今日は米7月失業率、非農業部門雇用者数発表があります。
この発表まではややドル優勢の展開で進むと思われるが、最近の米経済指標は悪化傾向であることから、結果次第ではまたドル安の展開になることも予想できます。



FOMCまでは

2006-08-03 11:23:53 | Weblog
東北地方でも梅雨明けして、これで日本全国梅雨明けしました。

今年の梅雨はしつこくて各地で災害をもたらしました。

来年は梅雨が来なければ良いのにと思う今日この頃です。


さてドル円の予想ですが、
来週8日のFOMCでの追加利上げが焦点になっていることから今週は様子見展開で114円台での取引となっています。

今後も8日のFOMCまでは114円台の取引は続くと思われます。





ドル安は続きそう

2006-08-01 10:18:22 | Weblog
昨日はこれまでの勢いから行くと113円台での取引も見えていたが114円台での取引となりました。

その後ニューヨーク市場で発表のあったシカゴ購買部協会指数が市場予想を大きく上回ったことからドルは小反発する展開も見られ、昨日のニューヨーク市場終盤とほぼ同値の114円台中盤まで値を戻しました。



本日は日本時間の21:30に6月米個人所得、消費支出発表があります。

この指標発表は米追加利上げ観測にも大きくかかわっていることから注目されています。そのため東京市場間では投資家は様子見の可能性があり、値動きは少ないと思われます。

昨日は114円を割ることはできなかったが、この発表の結果次第では更なるドル売りも考えられ113円台での取引も考えられます。

ドル安

2006-07-31 10:24:20 | Weblog
先週の取引では予想がはずれ負けることもあったが1週間の収支としては2万円近く儲けることができ週末はゆっくりすごすことができました。

先週末から取引はしていないが勝ち逃げではないので!
今後もどんどん取引を続けていきたいと思います。

本日のドル・円予想
先週末の米第2四半期米GDPの伸びが予想を大きく下回ったことから8月の米利上げ観測後退が強まりドル売りの展開が進み約半月振りとなる114円台までドルは下落しました。

本日は月末とあり持ち高調整のドル買いの可能性もありますが、米利上げ見送り観測が強まったことでの急激なドル安でこの流れは続くとも考えられます。
チャートからも急激なドル安で移動平均線が下降状態であることなどから円優勢な展開と示されています。今後も円買いは続くと予想され113円台までドルが下落することも考えられます。

本日の米・日経済指標(日本時間)
08:50 (日) 6月鉱工業生産・速報
19:00 (日) 外国為替平衡操作の実施状況(平成18年6月29日~)
23:00 (米) 7月シカゴ購買部協会景気指数

予想的中

2006-07-28 11:15:35 | Weblog
前日-20000円超と負けてしまったことからブルーな気持ちになっていた。
2日連続で負けたくなかったのでドルから円に切り替えユーロ・円で取引してみました。

昨日の取引
ユーロ・円の取引で前日にユーロ導入以来の最高値148.03円を記録した反動から円が反発し147円付近までユーロは下がるのではと予想した。

EURJPY  Shot  3Lot

と建値147.83円からポジションを持ちました。

東京市場ではあまり値動きがなかったものの海外市場で利益確定の円の買戻しが入りユーロ安が進んだ。
見事的中したのだ。

147.20円で決済し

純損益18,900円 現在の所持金1,013,129円
前日の負けを取り戻すことができた。
今日は金曜日!ぐっすり眠って明日の休日は有意義に過ごせそうだ。


本日のドル・円予想

米地区連銀経済報告で景気拡大のペースが減速したとの指摘されたことで、8月の追加利上げ観測も後退し26日の高値117円台中盤から昨日の安値115円台前半まで約2円超ドル安となっています。
昨日の海外市場でドルは小反発し、1時間足のチャートでMACDが‐0.30付近から上昇傾向にありややドルが優勢だと思われます。
しかし本日のニューヨーク市場では第2四半期米GDP等の経済指標発表があり、その結果が悪ければ更なるドル売りとなることでしょう。

2006-07-27 11:12:37 | Weblog
九州、四国が梅雨明けしたみたいですね。平年よりも10日ほど長引いたみたいです。

ここ沖縄は6月後半に梅雨明けしてからほとんど雨も降らず暑い日が続き、今朝も日差しが強く目覚ましがなる前に起きちゃいました。

でもやっぱり雨よりは晴れが好きなんでけっこう目覚めの良い朝でした。

しかし昨日のトレード結果が最悪なもので

アメリカの景気が回復しつつあると思い、昨日はドル売りを中心に取引したのが裏目に出てしまいました。

米地区連銀経済報告で景気拡大のペースが減速したとの指摘され、
8月の追加利上げ観測が後退したことからのドル売りが進み、ポンド、ユーロ共に上昇しました。

その結果
EURUSD  -11,558円
GBPUSD  -10,867円

ストップに引っかかり損は大きく広がらずにすんだが
前日の収支-22,425円 現在の所持金994.229円
心の中は梅雨入りです。スコールのように強い雨が降っています。

早く心の雨が上がるように本日の予想!
今日はユーロ・円で取引してみようと思います。
昨日のユーロ買いは対円でも起こり、ニューヨーク市場の終盤で最高値148.03円を記録しています。ここ数日は高い水準で取引が行われていてその反動からの円買いを予想しています。

現在のポジション
EURJPY  Shot  3Lot
(1Lot:1万通貨単位)

2連敗は避けたい!円買いが進むことをここで祈る!

ドル有利?

2006-07-26 10:24:10 | Weblog

昨日の外為市場では米中古住宅販売件数、消費者信頼感指数が予想を上回ったことからドル優勢の展開が続きました。

本日の予想としては昨日発表の米中古住宅販売件数、消費者信頼感指数が予想を上回ったことから米景気回復も意識されドル有利の展開が予想できることからドル買いを行いたいと思います。

本日の経済指標発表
17:00 (独)7月IFO景況指数
27:00 (米)米地区連銀経済報告

ユーロ・ドル 1.2577からユーロ売りの成り行き注文
リミット:1.2520
ストップ:1.2610

ポンド・ドル 1.8409からポンド売りの成り行き注文
リミット:1.8440
ストップ:1.8340

現在のポジション
EURUSD  Shot  3Lot
GBPUSD  Shot  3Lot
(1Lot:1万通貨単位)

現在所持金1,016,654円。



タイミング

2006-07-25 13:22:35 | Weblog
昨日のユーロは経済指標発表が5月製造業受注のみだった。
取引も今日は様子見としておこうかなと思ったがユーロ/ドルのチャートを見てみると移動平均線、MACDが下降気味。これはドル高が進みそうな予感からドル買いを決意した。

しかしドルを買ったとたんに値動きが小さくなった。このままではユーロ反発の恐れがあり損はしたくなかったのでちょっとプラスで決済。

純損益2,390円、現在所持金1,016,654円。

本日は米中古住宅販売件数発表があり注目しておこうと思う。