先月にひきつづき
今月もゴルフに行ってきました
軟弱ゴルファーの
私としましては
同伴者たちに
このラウンドで私の夏ゴルフは
やり収めで
次は涼しい秋にお誘いくださいまし
との宣言ゴルフでした
都内から二時間ほどの
ゴルフ場に
同伴者運転の国産高級車で着きましたら
私としては
初めての
外人さんグループが80%貸しきり状態の
ゴルフ場でありました
同伴者によれば
私も以前にここに来たことがあるとのことでしたが
そうは思えないほど
高級リニューアルゴルフ場でしたが
面白かったのは
白人外人さんたちが
日本人スタイルと全く同じ
クラブハウスのロビーにしつらえた
コンペの受付机で
競技者に案内していたこと
そして
午前のラウンドが終わり
豪華な接待モードのランチタイム
そこでのしばし談笑後に
午後のラウンドが始まる
っていう
おもてなし日本人ゴルフスタイルを
そのまま
ナチュラルに楽しんでいらっしゃったことです
で
これはいい機会と思い
話しかけてみれば
気さくに答えていただける
(たぶん)お金持ち外人さんたちでしたので
おかげさまで
ちょっとした英会話のレッスンになりました
が
英語で話しかければ英語の会話
日本語で話せば
そこから日本語の会話になってしまう
という
(私はへぼバイリンガルですが)
バイリンガル同士の
ヘンテコリンな
会話になってしまいましたが
彼らの会話に聞き耳を
立ててみれば
外人さんたちに
同伴日本人さんたちも
それは全く同じヘンテコリな
バイリンガル会話でした(笑)
最新の画像[もっと見る]
-
今いる場所 11年前
-
セルビア人(その2) 11年前
-
橋の下のアルカディア 11年前
-
セルビア人 11年前
-
プレミアムエコノミー 11年前
-
パリのトイレ事情 11年前
-
セーヌ川クルーズ 11年前
-
セーヌ川クルーズ 11年前
-
パリの地下鉄 11年前
-
パリの地下鉄 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます