徳島南ロータリークラブ公式ブログ

クラブ例会、奉仕活動、元気な仲間を紹介します!

2018年10月26日(金)~28日(日) 国際ロータリー第2670地区地区大会

2018年11月09日 | セミナーなど
10月26日(金)~28日(日)
国際ロータリー第2670地区地区大会が
リーガロイヤルホテル新居浜 ならびに
新居浜市市民文化センターで開催されました

今出会長、木田幹事は、
大会前日に開催される
RI会長代理晩餐会に出席するため
会員より一足先に新居浜入り~

RI会長晩餐会は、
地区のパストガバナー、ガバナーエレクト、
ガバナーノミニー、現ガバナー補佐、
各委員会の委員長、各クラブの会長、幹事さんが招かれ、
RI会長代理を歓迎します

式次第は以下のように進み、


桑原征一ガバナーのご挨拶


RI会長のバリー・ラシンさんは、今回の地区大会に
第2750地区の2015―2016年度ガバナーの
水野功パストガバナーを代理として派遣して下さいました


各クラブの会長、幹事さんたちです

「光栄な場を経験させていただきありがとうございました」
・・・と、今出貴士会長が申しておりました

会長、幹事は泊りで、
翌日は、朝10時から会長幹事協議会に出席しました
「おはようございます!
 今から会長・幹事協議会です」


会長・幹事協議会は、以下のように進みました




会長・幹事協議会が終り、
大会一日目の午後から参加するクラブ会員が到着するまでに、
リーガロイヤルホテルのお弁当が配布されました

美味しくいただきました
・・・と、今出貴士会長が申しておりました

地区大会の会場は、新居浜市市民文化センター
入り口に、新居浜太鼓祭りの
川西地区の太鼓台が出迎えてくれました
重さはなんと3トンで、
かき夫は約150人いらっしゃるそうです




大会会場へ入場






オープニングには、
和太鼓と篠笛の演奏をお聴きしました




桑原ガバナーによる点鐘


ロータリーソング斉唱








RI会長代理
第2750地区の2015―2016年度ガバナー
水野功パストガバナーと令夫人・利津子様




各分区の今年度のガバナー補佐による
各クラブの紹介がありました


「徳島南ロータリークラブ、
 今出貴士会長他40名の皆様です」
「はぁい」

手をあげている人もいれば、
拍手をしている人もいれば、
後ろを見ている人もいれば、
全く合っていなかったですね

議事はこのように進み、


特別参加で、米山奨学生や学友の皆様、


長期交換学生ROTEXの皆様


インターアクトクラブの皆様、


ローターアクトクラブの皆様、


RYLAの紹介がありました


その後、新入会員の紹介タイム!


我々のクラブからは、前年度6月にご入会頂きました
簑手重夫さんが登壇されました

ブレブレで申し訳ございません

この後休憩をはさんで、
基調講演、大懇親会へと進み、
大会2日目は、各種表彰と、
記念講演で、藤原正彦さんのお話を拝聴したそうです

お会いできました皆様、
ありがとうございました
ホストクラブのガバナーズクラブの
新居浜ロータリークラブの皆様、
大変ありがとうございました

*   *   *   *   *   *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年10月26日(金... | トップ | 2018年10月30日(火... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

セミナーなど」カテゴリの最新記事