KINMU OF DIGGIN

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

久しぶりのDX RECORDS~我楽多翁と飲み会

2016-06-10 16:56:09 | 中古レコード
県庁~市役所~宇都宮餃子会~宇都宮商工会議所などを自転車で回る。
今日は珍しく携帯電話が鳴らない。

気が付くと広島から帰ってきてから地元で掘っていない。
毎日何からしらのレコードを触り、何かしら聴いているので掘った気になっているのかも。


市役所の仕事を終えて、自転車だったら1分で行けるDX RECORDSに久しぶりに寄ってみる。
来週の土日に1日店長をさせていただくこともあり、値段や放出するジャンルについて話をする。
あくまでもレア盤放出ではないので過度に期待しないで下さい(笑)。
和モノからDEEPFUNKまで幅広く準備中です。


新しく新設された特価コーナーも魅力的!
1枚400円、3枚1000円!
light mellow和モノ定番皿がわんさか入ってましたよ!
すべて持っているので、アニメコーナーを物色。
毎月地方出張に出かけ、指先を真っ黒にして掘っているのになかなか目当ての盤が抜けなくなった。
貰いものやくず屋で偶然見つけない限り魅力的なアニメ盤に出会えない。
アニメの中にもパーカッシブでファットビートなトラックがたくさん。
何で子どもの頃は聴こえなかったのか不思議。


O.S.T【アニメランド’75】LP
1975年・昭和50年に放映されたテレビマンが主題歌。まだアニメという言葉すらなく、すべて“まんが”だった時代。
KINMU OF DIGGIN少年8歳。
「わんぱく大昔 クムクム」オープニング曲【クムクムの歌】収録盤。
ずっとシングル盤を探しているが全く縁がなかった。のでLPで我慢。
視聴させてもらいDX RECORDS店主と二人で納得のファンクトラック!
堀江美都子やばい!

今夜は栃木の“KING OF JUNK”こと我楽多翁店主と飲み会。
町おこしをしながらレコード掘り起こし!

そしてレコードの恩は仕事で返す!これKINMU OF DIGGINの流儀!


我楽多翁 ほろ酔い中。

リヤカーを改造してサウンドシステム積んだレコード屋台を作ると本気で言っております‼


さっき言ったことは忘れたらしいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出張から帰るとレコードが届... | トップ | 山の中のレコード市 準備中! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿