怒涛の送別会ラッシュの一週間が過ぎ、運命の1月19日.仲間数名に見送られ羽田を飛び立つ。。
のべで20数年暮らした東京ともこれでお別れです。う~ん、淋しいですなぁ。
・・というわけで(?)、東京生活の終焉にともない当ブログも終わりを迎えることとなります。長い間、ありがとうございました。
さて今回の東京卒業にあたり、何名かの方々から「ブログどうすんの?」「向こうでも続けてよ」等のお言葉をいただいておりましたが、基本的にはタイトルを変えて続けるのもなんだし、ここはひとまず一区切りつけて、また新たな形で別ブログを始められればなと、今度は南島人的南島生活のあれこれをお伝えできればなと、こう考えてる次第であります。えぇ。。
その際はお引き立てのほど?宜しくお願い申し上げます。
しかし・・・暑いね。田舎は。
昨日・今日なんか半袖だもんね、部屋では扇風機回してるしね
。
夜はそれなりにひんやりだけど、昼の陽射しはとても1月と思えない強さでもうグッタリです。もう東京でのあの冬の寒い朝のピリッとした空気感は味わえないんですなぁ。それもまた少し淋し。
正直、Uターン4日目にしてもう飽きてますが(苦笑)、もはや東京に戻れる家もなし、これからはこの島で生きていかなきゃいけないわけですから、まぁ早く慣れるしかないですな。
とういうことでこの辺でそろそろ締めたいと思います。
ではでは、また会う日まで。皆様お元気で~(^.^)/
のべで20数年暮らした東京ともこれでお別れです。う~ん、淋しいですなぁ。
・・というわけで(?)、東京生活の終焉にともない当ブログも終わりを迎えることとなります。長い間、ありがとうございました。
さて今回の東京卒業にあたり、何名かの方々から「ブログどうすんの?」「向こうでも続けてよ」等のお言葉をいただいておりましたが、基本的にはタイトルを変えて続けるのもなんだし、ここはひとまず一区切りつけて、また新たな形で別ブログを始められればなと、今度は南島人的南島生活のあれこれをお伝えできればなと、こう考えてる次第であります。えぇ。。
その際はお引き立てのほど?宜しくお願い申し上げます。
しかし・・・暑いね。田舎は。
昨日・今日なんか半袖だもんね、部屋では扇風機回してるしね

夜はそれなりにひんやりだけど、昼の陽射しはとても1月と思えない強さでもうグッタリです。もう東京でのあの冬の寒い朝のピリッとした空気感は味わえないんですなぁ。それもまた少し淋し。
正直、Uターン4日目にしてもう飽きてますが(苦笑)、もはや東京に戻れる家もなし、これからはこの島で生きていかなきゃいけないわけですから、まぁ早く慣れるしかないですな。
とういうことでこの辺でそろそろ締めたいと思います。
ではでは、また会う日まで。皆様お元気で~(^.^)/