トピック とどろみの森学園

施設一体型小中一貫校「とどろみの森学園」の
毎日の活動のようすを紹介します

第一回 児童生徒議会

2024年05月22日 | 児童生徒会の活動
5月21日(火)の放課後に、第一回の児童生徒議会が開催されました。
児童生徒議会は、生徒会執行部と、中期・後期の5年生~9年生の各学級委員、各専門委員長が集まって、学校全体の児童生徒会活動について話し合う会議です。
この日は、第一回ということで、生徒会役員の紹介や、児童生徒議会の目的を説明した後、全学年で取り組んでいる、「もっとステキに!プロジェクト」の説明がありました。
現在、プロジェクトでは、学校をもっとステキにしていく行動について、学年ごとにチャートを作成したところです。今後は、その内容を各学級や専門委員会に持ち帰り、それぞれの取り組みにつなげていきます。
学年ごとのチャートは校務センター前に掲示してあります。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8年生 理科 | トップ | 【お詫び】5月22日の7年生校... »