goo blog サービス終了のお知らせ 

真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

チベットと日本の仏教人

2008年04月07日 22時33分17秒 | 社会のこと
昨年の紅葉の季節に京都でタクシーに乗ったとき、自然とお寺の話になりました。この季節、清水寺などは休日ともなると何万人という人が駆けつけるのだそうです。拝観する人も多く、仮に3000人拝観したらそれだけで100万円です。また拝観料しなくても境内に出店している店からもお金を取り、税金を払わないのだから「坊主丸儲けだ」と言っていました。 岡山県の天台宗別格大本山・書寫山圓教寺の大樹玄承執事長がテレビに . . . 本文を読む
コメント (2)

気になるチベット

2008年04月06日 16時25分01秒 | 社会のこと
久しぶりのUPです。 ここのところチベットの問題が気がかりでウォッチしています。 アメリカ人チャネラーのリサ・ロイヤルがチャネルする宇宙意識のジャーメインは、日本の富士山は地球のクラウンチャクラ(第六のチャクラ)で、チベットが眉間のサード・アイ・チャクラチャクラ(第五のチャクラ)だと言います。 世界に7つある(日本・イギリス・チベットなど)ミステリー・スクールのアメリカ・ロッキーマウンテンのミ . . . 本文を読む
コメント