いつか2人で

日本で1番高い場所 いつか2人で行きたいのです

茶臼山(2,383)

2019-08-30 00:19:28 | やまお
8月17日(土)

夏休みなので少しは特別な事をしたいのでお初の山へ
前から計画?していた麦草峠散策ですが
お袋も付いて来るそうです

10時前には白駒池駐車場に到着するも満車で入れず
30分待ってようやく駐車できました
すぐに用意します



10時37分 スタート
まずは麦草峠へ


10時40分 白駒の奥庭
良い所ですね


10時58分 麦草峠
道路渡って山に入ります


初めてのルートはワクワクしますね


11時13分 大石峠


11時28分 中小場
樹林帯途中の開けた場所です
目指す茶臼山が目の前ですね


11時57分 山頂到着
全然山頂標識読めません


ここは茶臼山です
茶臼山山頂は展望ないので展望台に行きます




展望台

本当はこのまま隣の縞枯山まで縦走したかったのですが一応ちょっと降りた所でお袋が日和ったので展望台に戻ってランチする事に


ランチしていたら雲が晴れて隣の縞枯山が見えました
奥には北横岳も
あんなに近いんだから行きたかったなぁ


お袋が小人みたいだ
13時 下山します


13時28分 中小場


13時53分 麦草峠

初めてのコースで思ったよりキツかったらしく茶臼山だけで降りてきましたがここにきて少し物足りないとか言い出したので白駒池周回する事に


14時20分 白駒池
では一周しましょう


14時23分 白駒山荘
カレー食いてぇなぁ




14時40分 青苔荘


14時45分 一周


14時55分 駐車場到着
下山完了です


茶臼山から縞枯山まで30分程度なのでやっぱり行っておくべきだったか・・・
ま、次回行けばね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クールダウン烏帽子岳 | トップ | お久し振りの父子地蔵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

やまお」カテゴリの最新記事