一閑張り教室 今日も楽しくね

【楽しい事いっぱい】一閑張り教室も楽しく・パソコン教室も楽しく・お出かけしても・美味しいもの食べて幸せいっぱい、楽しいね

一閑張りの渡辺先生

2010年05月31日 | Weblog
私の一閑張りの先生は福島市松川町におります

夕方電話で久しぶりの会話を楽しみました。
話しをしているといつも、沢山の言を教えてくれるのでとても勉強ににります。
「頑張っている」と声をかけてくれます。
近況報告をし、先生も近況報告を沢山してくれます。

先日私の福島にいる友達が、先生宅に寄ってくれたよと、「ありがとね」と
二本松道の駅に土日だけ出る、骨董店の○○さんの処に寄ってくれたんだって
「ありがとね」 先生はいつも気持ちよく言ってくれます。

今月の12日・13日2日間 昨年に引き続き福島県三島の「工人展」に出店されるとの事

昨年、初めて伺いましたが、何処からこんなに沢山の人が、山の中に集まってくるのかと
言うくらい、1つのお祭りですね

初日の午前中に伺ったのですが、先生の店は商品がほとんど売り切れている状態
先生は年齢分の数を作っていくと昨年は話していましたので60数個

見習いたいけど、まだまだ私には無理の数ですね

今年も楽しみに見に伺う事にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川渡温泉の手打そば 蕎寿庵さんへ

2010年05月30日 | Weblog
大崎市に有る、根曲り竹を利用して籠などを編んでいる「工芸館ギャラリー」へ見学に行ってきました。
  

                 

編んでおられた方が親切にいろいろ教えてくれました。
ここでもいろんな籠を売っていたのですが、自分の欲しい形がなく、

こちらの建物の向かいの籠やさんへ、寄って見ました
いろんな籠が勢揃い、欲しい籠があり購入


鳴子温泉の早稲田の湯に行くつもりでしたが、その手前の川渡温泉へ寄って見ました。
温泉を通り過ぎ山道を上った所にあるおそば屋さん。
11時20分でしたが、早めのお昼としました。
お昼前なので、一番目のお客  座った思ったら車がぞくぞく到着
あっというまにお蕎麦屋さん、お客でいっぱいです  有名なのかなー


「手打ちそば 蕎寿庵さん」きょうじゅあん
    

 もりそば・天婦羅の盛り合わせ二人分 締めて2300円 美味しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特注品のカゴ

2010年05月29日 | Weblog
特注品の大きなカゴです。
お願いしてから、半月待って昨日届きました。
体の前で腕を前に出して丸を描いた位のとても大きなカゴです。

       
底の編み具合も最高でしょう

このカゴをとても綺麗に竹で編んで頂きます。
このままでもとても素敵な綺麗なかごなのです。
このカゴに一閑張りの和紙を貼らせて頂きますが、もったいない気持ちになりますが
又一閑張りにすると、また違った味わいになります。

      

こちらのカゴに、一閑張りをしまして仕上げを待って居られる、方がおりまして
すでに行き先が決まっております。


届いてすぐに下張りをし、一晩乾かし、今日午後から仕上げの貼りに入りました
きちんと乾燥させてから柿渋塗りを致します

出来上がりましたら紹介させて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮緬のオウム

2010年05月28日 | Weblog
本日は山形県東根市にお店のある「和がや」さんの店主、本間さん製作のオウムをご紹介
目の前にして見るとそれは見事ですよ
大きさも迫力あります。  色合いも本物と同じ位のいい色合いを出しています
オウムの目を正面から見ると、こちらをちゃんと見ています
ぜひドライブに伺ってみてはいかがですか
サクランボの季節になり、新緑もきれいですよ

            

             

ゴールデンウィーク前に製作した作品です
昨年は尾長鳥を製作されました。

       

オウムと尾長鳥の間にさがってあるタペストリーは友人のHさんの作品です。


今回は馬の「勇者君」を製作したとの事で来週、一閑張り納品とかっこいい羽裏・半纏を
一緒にさがしてくれるとの事で行きますので馬の写真を撮ってご紹介します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えび・鯛の一閑張りバージョン

2010年05月26日 | Weblog
海老・鯛のベストを前回ご紹介しましたが、そちらの海老・鯛の四分の一タイプの布で
一閑張りのカゴバックをハリハリしました。

ベスト着てバック持ったら、アハハだね

  


今日は6月23日・24日にM小学校の社会学級で一閑張りの講習会を行う為の
打合せに行ってきました。

一閑張りを知らない方はマダまだマダいます、沢山の方に一閑張りを紹介できる事が嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅教室 2日目

2010年05月25日 | Weblog
昨日の教室の生徒さんの2日目です
昨日は風でひどい一日でしたが、うって変わってです

柿渋塗りの日んので、晴れは嬉です。
完成して、いい出来でとても喜んでぶら提げて帰って行かれました。
その顔を見るのがいつも私は教室をやって良かったなーと思う、嬉しいですし
一閑張りを広められて感謝です。

今日の生徒さんもご自分でに戻ったら、すぐ子供さんの分も作りたいと
かご・のり・和紙・柿渋等をお買い求め  嬉しいと言っておられました
私の方こそありがとうです。

===================私の作品==================

昨日の紫陽花と菖蒲は6月の花ですね  つゆの花かなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の自宅教室

2010年05月24日 | Weblog
と風が強い一日でした
そんな日の自宅教室  乾燥させる為にストーブを点けて乾燥

明日は柿渋塗りです  明日もとの事でストーブが活躍
五月になっても、ストーブを片付けできず。

私の張った一閑張り 季節を先取りです  紫陽花です

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石巻Hさんのお土産

2010年05月23日 | Weblog
先日自宅教室で、石巻のHさんがお土産に持ってきてくれました。
作品2点の紹介します。

  
★ふうの実と言っていました。
 捨てる布が無いほどに布は大事ですね  小指の先程の小さい布をふうの実の穴の開いて いる処に差して行くとこのような可愛い実に変身


  
★ハマグリのちりめんでの置物 針刺しでもどうぞと言ってましたが、もったいない

かわいいでしょ  作成の説明をしてくれました。
ハマグリを買って作ろうーと  出来るかなー

Hさんは定期的に自宅講習に来てくれる事になりましたので、来てくれる度に楽しみです
一閑張りを趣味だけに止めず、早い将来、自分で並べて売って行きたいとの希望あり

一閑張りを石巻で広めて頂くと嬉しいですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅教室 2日目

2010年05月20日 | Weblog
石巻より要らしたHさん(私と同じ名字)の2回目の教室
紐を通す穴を作り、補強し、柿渋塗り  で乾燥できず、ストーブの前で
乾燥  数回、柿渋塗り完成  ハイポーズ
顔は下向きで映りたいと、Hさんが持ってこられた布で貼りました

 とても顔いい感じの布です


   

Hさんは沢山のお土産を持って来てくれました。
追々紹介しますね。  今日は「風船かずら」の種・新芽 三株
早速ベランダに植え替えました。  蔓に伸びていくとの事で、ベランダに伸びて行くかなー

  

シダを株分けして、素敵な陶器の入れ物に入れて作ってくれました。

貝で作った置物も頂き、次回写真をアップしますね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいうさぎ

2010年05月19日 | Weblog
先週日曜日に盛岡の「K・くらふとさん」に伺った際に、お店で購入した物です

自宅にもいくつかの、ハスが有るのですが、そのハスの穴にもウサギさんがかくれんぼしてうさぎのお尻だけとか、数種類飾って有るのですが、なんとこのうさぎさんのお顔が
とても可愛いのです。



もう1つかわいいチュウリップも数本飾ってあり、そちらも私の好きな生地
子供の着物の生地でからいいのです



我が家に飾っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする