現在仕事で、地下鉄の新線の駅舎設計に関わっています。
その路線名称が「副都心線」に決まったと発表がありました。
んっ、確か「りんかい線」が以前「臨海副都心線」と名乗っていたよなぁ。
池袋-新宿-渋谷を結ぶ路線なのだから、「副都心」と言うより「都心」でも良いと思った次第ですが、ではいざ「都心」と言うといったいどこを指すのでしょう?
具体的な地名の入らない路線名、地方の人は迷いそうです・・・。
その路線名称が「副都心線」に決まったと発表がありました。
んっ、確か「りんかい線」が以前「臨海副都心線」と名乗っていたよなぁ。
池袋-新宿-渋谷を結ぶ路線なのだから、「副都心」と言うより「都心」でも良いと思った次第ですが、ではいざ「都心」と言うといったいどこを指すのでしょう?
具体的な地名の入らない路線名、地方の人は迷いそうです・・・。
昨年からたまたま地下鉄駅舎の仕事が重なって、横浜の方でも仕事してました。なかなか経験できないジョブだったので、興味深く仕事できましたね。開通が楽しみです。
山手線内が都心だと思ってました。
勉強になりました。