goo blog サービス終了のお知らせ 

お見通しマンの小部屋。

西川貴教とTEAM-NACSを、飴と鞭を使い分け?ながら愛する(笑)お見通しマン2号がおおくりするブログ

なんだかなぁ、な一日。

2006-02-15 00:08:17 | Weblog
かぁぁぁぁぁぁっなり久しぶり(ってか、今年初の書きこみ?!)でふ。
。。。すんませぬ。。。なんだか急にバタバタしてて。。。

ってか、今日びゃれんたいんじゃぁ、ございませんか。
ってことは。。。ワシ、一つお年をとってしまったという・・・(爆)

セブンイレブンに行ったら、タダで食パン1斤もらっちゃったし~♪なんて、朝から幸先の良いスタートを切ったおみ誕。
うっきうきしながらお仕事しつつ(今日は介助の重い人たちが多かったけど、気合で乗りきったらしい(笑))仕事終わりもめっちゃくちゃ早く終わりそうだなぁ~って思って仕事してたら、なぜか職場に父親(電話教えてなかったのに)から電話があってね。
悪い予感したんだけど・・・おかんが交通事故おこして、同乗してたばあちゃんと共に病院へ運ばれたらしく。。。って、おい!なんつった、父!!!!!とめっちゃ焦る自分。ご利用者の健康記録もそこそこに(あせって字がまがるまがる)ダッシュでタクシー乗って病院へ向かったりして。
こういう時、みょーに冷静になってしまう自分。看護師やってるからかなぁ。なんかそんな自分に嫌になり、さらにタクシー内で凹む…おいら、へんな奴だ。。。そうこうしてるうちに病院へ。

ダッシュで救急の入り口に行くと、病棟の前の椅子にひょこっと座ってるおかん発見。
「肋骨、折れたらしいの。痛い。でも、お腹すいたぁぁ」って言ってる。気が抜けたわ。
で、ばあちゃんの姿がない。母に聞いたら「手術してる」・・・っておい!ばあちゃん、大丈夫か?!??!!どうやら、事故で足をめっちゃでかく切って、骨折もしてるらしい。命に別状無いと知り、どっと疲れが足にきたよ(苦笑)無事その緊急手術も終わり、思ったより元気な顔したばあちゃんに会ってきやした。また今度は来週骨折部位の手術らしい。かなりな高齢なんで、歩けなくなる可能性は否定できないとのこと。前も大腿骨折したとき、そんなこと言われたけど歩けるようになったから、今回もわかんないなって。そう言いながら病院を後にしやした。

そして・・・おみの手元には、復活不可能な車だけが残ったという。。。

ま、他人に被害与えたわけじゃないし、命も無事だから、良しとしよう・・・って思ったけど、車はぐっしゃりらしいので(どんなんなったか見てないけど)復活不可能との車会社からの話を聞き、笑うに笑えない日になったのでした。。。

ま、命の方が大事だし。いっかな、うん(と、自分に言い聞かせる)。


でもね、そんな状況の中にね。
メールでおたおめってくれた人達がいてね。
疲れた体と心に染み入ったよ。
ななえちゃん、洋子ちゃん、ディズニー仲間のえっちゃん・ゆうみさん、中学んときからの腐れ縁友のボブ=お見通しマン1号、ありがとう。
みんなのメールがなかったら、凹んだきもちのままこの日を終えそうだった。
友達って、自分にとって、なくてはならない存在だって、心から感じました。

本当に、本当に、ありがとう。

明日は仕事を休ませてもらえたので、やるべきことをきちんとやりまっす。
また朝からフルパワーでがんばるっ!!!


今年1年のご挨拶~

2005-12-31 23:36:01 | Weblog
今年もあと50分ほどとなりました。
紅白見ながら久しぶりにブログってます。

TMRの紅白出演も無事?終わりましたなぁ。
奥さん、見ました??あれ。
すごかったねぇ。
ダースベーダ-(黒いの)とストームトルーパー(白いの)に囲まれて、AT-ATらしきものに乗って登場した貴教。途中怖かったのかおもいっきりポールにしっかりつかまってたけど、後半では両手離して怖くないぞ感をアピール(笑)最後は降りてきて、帝国軍に囲まれて、舌出しながらライブ感いっぱいの表情で決めてました。あの時、いったい全世界のTMRファンが何人、いや何万人はぁとマーク出しまくって気絶したことでしょう(爆)アンカババージョンの曲調に、うれしくて絶叫。そして、おみの大好きな映画のキャラクターとの競演に発狂。狂喜乱舞してたら、あっちゅう間に終わってました。いやぁ、あとでDVD取ったの、見なおししないとだな、うん。

しかし、今回の紅白。後半戦の曲の良い事。
T.M.Revolutionはもちろんだけど(親バカ?)山崎まさよしのあの曲は、自分が出会った中で一番好きな曲だったりするので、思わず泣きました(だって、まさやんが泣きそうになってたんだもん。。。グっとくるよ)その後の、AIのStoryもわざわざシングル買っちゃったほどの曲だし(カラオケで歌いこんでやる~!(笑))ドリカムの「何度でも」は救命の曲で思い入れあるし。そして、なんと言っても、MyRevolution!!人生の応援歌っすよ、あれは。


今ね、さぶちゃんが歌ってるんだけど…なんじゃあの雪(紙ふぶき)の量!!!(爆)すげぇ!!!


ってなわけで、そんなこんなでもうあと40分で2005年も終わりまふ。
2006年は、TMRが10周年・水曜どうでしょうも10周年という記念すべき年。
自分にとっても特別の意味がある年になりそう…ってかそういう年にしてみせる!って決意しました。

「一生、TMRとどうでしょうしまっす!!!」

これを来年の合言葉にして、ばしばし走りぬけようと思ってます。

今年も様々な出会いがありました。
今思い出すと、たのしい事ばかりが思い浮かんできます。
みんなが支えてくれたから、楽しいことばかりだったんだなぁって。
感謝感謝でっす

みんなにとっても、来年も、めっちゃくちゃ素敵な年になることを願って…。

良いお年を~

( ̄∀ ̄)ノ

2005-12-06 02:25:36 | Weblog


 17日休みげっとぉぉぉぉっ!!!

 あとは・・・チケだぁ~。

新しい仕事、始めました~。

2005-12-01 02:22:46 | Weblog


どもども。
今日より、また看護師として仕事をスタートしました~。
医療ではなく、介護の方でね。
じいさんばあさんと話するの好きだから合ってるかもなぁ、そういう道に進むのも悪くないかもなぁって思って、面接を受けに行きました。
施設の人間関係もものすごく良い雰囲気で、施設長の人柄に魅かれてそこを選んだんだけどね。面接受けてよかったなぁ~って思ってまふ。

久しぶりに血圧とか測ったけど、やっぱり慣れてないから時間がかかるかかる。
落ち着いて仕事しようって言い聞かせてやったけど、やっぱり焦った面もあったなぁ。
明日はもっと落ち着いてやれるようにしようと、思いましたん。

新しい場所で、頑張るぞ~!


うぉぉぉ。。。

2005-11-28 23:16:30 | Weblog
今年のイヤカン、結果が届きやしたぁぁ。

おみの行きたい公演、1口かけしてハズレ…って、こんなん初めてなんすけど。
相方とダブって1口かけしたのに、全て取れなかったという…やっぱ東京は激戦だ。

チケット、見つけるぞっ!!最後まであきらめないぞ~!

そして…施設長、17日、休みください。。。