= Whim Disc Review =

ロック・エレクトロニカなど気まぐれにレヴュー !!!

Cribs 172枚目

2007-05-31 | 音楽
Cribs/Men's Needs,Women's Needs,Whatever
あまり期待せず購入しましたが、とても良いです。

ストロークスの1stにあったメロディセンスのマジック。
クリブスにはデビュー時から同質なものを感じてました。
キュートなんだけどロックンロールなフィーリング。
ちょっと懐かしい感じがして何度も聴きたくなるあのメロディ。
残念ながら、今のストロークスは失ってしまったかもしれませんが・・・。
クリブスはこのマジックを保ち続けてますね。色褪せさせずに。

フランツのアレックスがプロデュース。特に効果は感じないですが・・・。
ヘタウマな軽やかさはもう職人芸なみ。リズム隊が少し太くなったかな。
あと。10曲目のような新機軸の曲もありキチンと成長を感じさせますね。

Men's Needs

ルックスは相変わらずイケテナイですな・・・。そこがいいんだけどね。

22-20s 171枚目

2007-05-29 | 音楽
22-20s/22-20s
相方が実家から自分のCDを全て持ってきました!
我家のCDライブラリーが増えて嬉しいですな。

先ずはダブっているCDをピックアップ。
ダフトパンク、ヴァインズ、コールドプレイなどなど。意外とあるな。
これらは躊躇なくブックオフへ。売ったお金でエビス・ザ・ホップを買います!

で。本日は新にライブラリーへ加わった中から1枚、22-20s。
リリース当時、凄く気にはなっていましたがスルーしてました・・・。
噂通り、玄人好みな骨太ブルーズロック。演奏上手だな若いのに。
絶対に「ブルース」ではなく「ブルーズ」と表現したい王道なロック音。

Shoot Your Gun

そして。今作を聴いて思った事が1点。
彼らと同じくブルーズロックと括られているホワイト・ストライプスの斬新さ。
彼らと比較してストライプスは常に「新しい音」を鳴らしていると思いましたね。
22-20sは40年前でも馴染む音だけど。
ストライプスは40年前だったら絶対に異質な音。
懐古主義を否定する気はないんですが、やっぱり新しさもないとね。ロックは。

ところで。相方のコレクションを物色し、1番最初に聴いたのは今作でなく、
こちらの名盤でした!いやあ。懐かしいな。ブギウギ気分でランニングって感じですよ♪♪♪

Spitz 170枚目

2007-05-27 | 音楽
一期一会/Tribute To Spitz

一期一会/スピッツ・トリビュート

良い曲と良い歌声があれば充分。
音楽っていいよなあと純粋に思わせてくれるアルバムですね。

椎名林檎の「スピカ」
ユーミンの「楓」
中村一義の「冷たい頬」
奥田民生の「うめぼし」
つじあやのの「猫になりたい」

この5曲が気に入ってます。凄く聴きたくなる時が半年に1度くらいあります。
洋食ばかりじゃ飽きますよ。日本人なら和食も食べないとって感じ。
スピッツの曲の良さを殺さず、巧みなアレンジで自分のオリジナルかのように
キチンと仕上げてます。みなさん流石ですな。
ちなみに。スピッツで一番好きなアルバムは「フェイクファー」です。

KLF 169枚目

2007-05-24 | 音楽
KLF/The White Room
ダンスって、皆が納得できる明確な大御所が少ないでよね。ロックと比べて。
今年は期待が持てそうな新人のリリースが控えてますが、大御所でリリースを
するのはケミカルくらいだもんな。その辺とても残念です・・・。
シーンを盛り上げる為にはベテランが牽引して行かないと!!!

で。密かに再結成しないかなと長年想い続けているKLF。
90年代、アンビエント・テクノ、スタジアム・ハウスを世に浸透させた彼ら。
僕がダンスミュージックに、ロックと同じカタルシスを感じたのは今作が最初。

What Time Is Love

サンプリングにクレームをつけたアバの事務所へ報復したり。
羊の死骸を放置したり。ステージに象を持ち込もうとしたり。
エピソードも大変アナーキーでした・・・。
その調子で再結成したら、凄く盛り上がると思うんですけどね。
まあ。先に音楽ありきなんですが・・・。

Charlatans 168枚目

2007-05-23 | 音楽
Charlatans/Tellin' Stories
彼らを最初に聴いた時の印象は「ストーンローゼス2号」。
良い意味でも悪い意味でもね。たぶん多いはずです。同じ印象の人。

そんなデビュー時からしばらくして、表舞台から少し遠ざかってしまったかな、
と思ったところにリリースされた今作。当時はブリットポップ全盛期。
ビックリしましたね。あまりにも傑作で。一世代前のマッドチェスター勢なのに、
活きの良いブリットポップ新人勢に負けてなかったですもん。

彼らはケミカルブラザーズと親交が深かったのですが、ケミカルの大ブレイク前に
テクノのグルーブ感を完全に消化してましたね。そこが今作の大きなポイント。
更に。トラッド/ルーツ ミュージックに敬意を払った質の高い楽曲も流石。

One To Another

カサビアン好きの若者達には、絶対にキチンと聴いてほしいです!

Ozzy Osbourne 167枚目

2007-05-22 | 音楽
Ozzy Osbourne/No More Tears
おそらく僕が所有している唯一の純度100%ヘヴィメタル・アルバム。
ヘヴィメタ界、最高の偉人オジー・オズボーンの傑作。
ロック史に燦然と輝く名盤の宝庫の年、1991年のリリース。
一応、当時はオジーの引退作という事でした。まあ今でも現役バリバリですが。

No More Tears

基本的にヘヴィメタは苦手なんですけどね。今作はよく聴きました。
当時のグランジ勢がリスペクトしていただけあって、メロディラインとかは
割とスンナリ馴染めましたね。他のヘヴィメタと比較したら。
あと。なんといってもバンドのギタリスト、ザック・ワイルド。
グランジの渇いた轟音に慣れていた耳には強烈なインパクト!
過剰すぎるくらい重厚でスケール感に溢れるウェットなギターサウンド。
パンクとかばっかり聴いてる人はビックリしますよ本当に。

明日リリースされる6年ぶりの新作は、今作の続編みたいですね。
16年ぶりに買うかあヘヴィメタル!!!

Fountains Of Wayne 166枚目

2007-05-21 | 音楽
Fountains Of Wayne/Traffic & Weather
正直、前作の方が好きです。でも今作が駄作という訳ではないです。
充分傑作です。単純に前作の方が好みだなというだけ。
ソングライティングの煌びやかさは相変わらずで全般的に大人の雰囲気。

個人的に彼らの印象を、
USオルタナ・ギターポップ+ブリット・ポップと思っているのですが。
このうちブリット・ポップの部分が大人になった感じがしました。
オアシスだったものが95年頃のポール・ウェラーになったような感じ。
更に。ホーンセクションもスタカンを彷彿させますね。

Someone To Love

お気に入りは①⑥⑩⑪ですね。
⑩は「ヤンキー~」時のウィルコみたいで良いです。
フジでは夕方から夜にかけてのグリーンで観たいんですけど。

Eminem 165枚目

2007-05-20 | 音楽
Eminem/Curtain Call
説明不要のヒップホップ界最重要人物。
うーん。何故だか日本の洋楽ロックリスナーってホワイトラッパーを
評価しますよね。というかホワイトラッパーしかロック誌が取り上げないな。
で。この人の場合、取り扱いに注意しなければなりません。
うかつに「エミネム聴くっす」と公言すると誤解を招く可能性が高いです。
だって深夜ドンキホーテにたむろしている連中の需要も満たしてますから・・・。
ビースティは安全だけど、エミネムは危険な場合が多いですよ。

エミネムの曲をざっくり分けると4パターン。
① 攻撃的で盛り上げ重視の曲
② 大ネタのサンプリングを使用した曲
③ ダークで湿った私小説的な曲
④ プロモ共々ユーモラスな曲
このうち④のパターンがどうしても好きになれず延々距離を置いてました。
ヒップホップ特有のファッションで④をやる姿がかっこよくないんだもん・・・。
しかし食わず嫌いはいけませんな。
ベストでまとめて聴いたら意外と大丈夫でした。ごめんエミネム。

Like Toy Soldiers

ちなみに。個人的なベスト トラックはこの曲です。
ネタ元は懐かしき中学~高校時の思い出。元気にしてるかなマルティカ。

Mars Volta 164枚目

2007-05-18 | 音楽
Mars Volta/De-loused In The Comatorium
マーズヴォルタの3枚とレイジの3枚がとても被ります。
エネルギーがグツグツと煮えたぐり噴出さないと爆発してしまう!!!
3枚の音楽性に大きな差は無いのですが。リリースのたびに圧倒された感じ。

Inertiatic ESP

文系に例えると。35画以上の漢字の連射。
理数系に例えると。微分積分計算式の連射。
体育会系に例えると。総合格闘技のガチンコ喧嘩。
吐き出し続けても、考え続けても、戦い続けても全く止まらない。

このテンションは何年も保てないだろうな。
なんとなく解散は近いうちにやって来る気がします・・・。
今のところ、1stが一番好きです。聴けばジッとしていられないな。

Beastie Boys 163枚目

2007-05-17 | 音楽
Beastie Boys/To The 5 Boroughs
今回もビースティなんですが。新譜やフジのお話ではありません。

『撮られっぱなし天国』

例の福島での事件。かなりショッキングな事件なんですが・・・。
少年が自首前にネットカフェで観ていたDVDが今作。
何故、今作を選んだのか?どんな気持ちで観ていたのか?
ビースティファンとしては凄く興味ありますね。犯行の動機以上に。

で。たぶん大丈夫だとは思いますが。風評被害だけはカンベンですね。
コロンバイン事件のマリリン・マンソンみたいのだけは。
アーティスト側には全く責任ないですからね。
くだらん犯罪評論家達には分析してほしくないです。本当に。
無理矢理、関連づけして無責任に話を拡大するなよ。頼むぜ。
これから夏に向けて盛り上がるんですからビースティ。
アルバム出るし。フジロック出るし。誰も邪魔するな!!!

Ch-Check It Out

シンプルでストイックなヒップホップ・アルバムだった今作。
彼らの作品の中で2番目に好きです。

Arcade Fire 162枚目

2007-05-14 | 音楽
Arcade Fire/Funeral
えー本当にビースティになりましたね。フジの土曜ヘッドライナー。
前の記事でも書いた通り、これでOKです。個人的には。
あとは。アーケイド・ファイア!!! 今、一番ライブを観たいバンドだな。

Wake Up

Wake Up合唱したいです。ホワイトステージで。
ロックとかジャンル云々抜きにして、純粋に音楽として素晴らしいと
思ったバンドも、近年彼らくらいですね。
名門音楽大学のサークルバンドがロックアルバム作ったら、
とんでもなく素晴らしいもんができちゃった。という印象ですね。今作は。

Franz Ferdinand 161枚目

2007-05-12 | 音楽
Franz Ferdinand/You Could Have It So Much Better
よく記事の中で「フランツっぽい」って書いてますし。
アルバムは2枚とも持っているんですが・・・。

未だに「フランツ最高っ!!!」と心から叫べない自分がいます・・・。
好きなバンドを200組挙げろといわれたら、やっと入るくらいの思い入れ。
うーん。この喉になんか引っかかる感じは何故だろう?

実は1st聴いた時、全然ピーンッと来なかったんですよねえ・・・。
でも。2000年代を代表するバンドになるだろうし。
とりあえず買っておこうかって購入しました。
この「とりあえず買っておく」という行為は好きじゃないんですよね。
だから後ろめたさを引きずっているんだな。たぶん・・・。
皆さんも絶対にいますよね。こんな位置づけのバンドって。

The Fallen

1stよりも2ndの方が好きです。この曲が一番好き。

Digitalism 160枚目

2007-05-10 | 音楽
Digitalism/Idealism
噂通り、フランツフェルディナンド・ミーツ・ダフトパンク。
良い悪い云々よりも「売れる音」ですね。コレは。

Zdarlight
Digitalism - Radio

フィルターを通過させたようなエレクトロ音。絶妙に歪みの効いたキック音。
そこへ哀愁を帯びたニューウェーブ・リバイバルの要素をプラス。
かなりロックリスナー寄りのダンスミュージックに仕上がっています。

久々に全編通して、パンチの効いたキック音のブレイクが印象に残る作品。
ロックに例えれば、かっこいいギターリフとか大合唱のサビが全曲にある
ような感じですね。キラーチューンもかなり明確です。

なんか今年は本格的にダンスが元気を取り戻しそうですな。

Prince 159枚目

2007-05-09 | 音楽
Prince/Come
僕にとってのプリンスは今作です。
一応、彼の遺作ということになりますが・・・。一応ね。

90年代前半のニューパワージェネレーション期。
90年代後半のシンボルマーク期。
まあどちらもゴージャスパワー全開バリバリ!コッテリ濃厚な作品ばかり。
その間に挟まれてひっそりとリリース。とても地味な印象の作品・・・。

Come

内容自体も肩の力が抜けたR&Bアルバム。彼特有のハイパーさは皆無。
しなやかでポップな楽曲群がコンパクトにまとまっていて良いです。
派手なプロデュースよりも今作のように上品なプロデュースの方が
ソングライティングの良さが際立ちますね。プリンスは。

ネプチューンズのプロデュースワーク等が好きな人にはオススメですよ。

Blankey Jet City 158枚目

2007-05-08 | 音楽
Blankey Jet City/Harlem Jets

last.fm

好きなアーティストを入力して検索してみましょう。
もしくは好きなジャンルをクリックしてみましょう。
再生回数のランキングを閲覧するのが凄く楽しいです!!!
邦楽アーティストも充実しているのが良いです。

Blankey Jet City - Radio

ブランキーの1番人気は「赤いタンバリン」ですか。なるほど。
「Sweet Days」が人気ある事にビックリしました。
僕はこの曲が大好きなんですけど。ブランキーファンには人気無いと思ってた。

Sweet Days

PVかっこよすぎ。
でも。このアルバムを聴くと切なくなるんだよなあ。
解散を知った時の悲しい気分になっちゃうからなあ。