つれづれTK

ま、管理人の日記と言いますか。そんなとこです。

わっつ 9/09 その2

2005-09-11 02:21:50 | ●雑感
<<前の「その1」の続き。
以下、あまりにも「ペン・コン!」や「机・ドン!」が多いので、
」で表記します。



こ、こん…っと? わぁー・やって「ナイ」ような気がー・するんですけどもぉ! 多分このー・お父さんがおっしゃっているのはーぁ! (ゆっくり息吸って)その・スマスマのキャラクターがぁ、いろいろでてくるー、 (息吸って)コーナーのことをーっ、(息吸って)「コン~ト!」ってゆうふうに。 えー……。ねっっ? …「理解」なさってるんじゃないかなーと思ぉんですけどもぉ。オレ「無理矢理」今・敬語使ってますけどぉ。 (細く息吸って)「吉本の芸人さん、以上でした」ってゆうねぇ! ま・コレはぁ~、…胸・張っていいのかどうか判りませんけどもぉ。 (息吸って)あくまでもっ「コン~?ト」をつもりはナイん…、だけどねぇ、…でもアぁレは「コンっト」って言われてもぉっ…。 (息吸って)しょうがないよねぇ! あのねぇ、剛がねぇ。日によってねぇ。C3POだったりぃ・スパイダーマンだったりぃ。 (息吸って)ときどきぃっ…ビックリしちゃうのがレッサーパンダになってるときあるんですよっ。…んーまぁあのその~・会場とか日にちによってぇ。 (息吸って)ローテーションを…「組んでる」らしいんですけどぉ。 (息吸って)あの「スタぁーッフ」がねぇ。 真剣にぃ・本番前にぃ。 楽屋に来てぇ。…剛になんか・ひとこと打ち合わせをするわけ。「(舌打ち)今日剛くんっ。ドレでイクぅ?」みたいな感じで…。でナン? なぁ~んの話をしてんのかなぁって思って「パっ!」って・聞いてるとぉ。剛が。「今日はねぇ! “レッサー”でイクよ!
(@@)…れっ・さぁ~でイクぅ?」ってゆう。【ス笑】 「どぅ・どぉ~んなスっ…、会話してんだろう。」、って思ったら~っ! (息吸って)「本番」でぇ。剛が…。レッサーパンダの…。え「ツウ太くん」だっけっ。 ねぇ・「フウ太くん」からぁ…。ぅん「モロぉ」! えー・人のふんどしをー…。 (息吸って)履いてる感じなんですけどもぉ。…さぁーいしょだから・はっ! (鼻笑いしながら)なん?なん?あっ! あのカッコで「なぁ~?に」すんのかな・と思ったのぉ!!! そしたらぁ!は。 (笑いながら息吸って)あのー…っ、「あった」じゃないですかぁ。でっかい・画面が。会場に。 (息吸って)あーそこにぃ! 「みなさんも、ご一緒に!」、っとかゆう…。 「文字」が出てぇ! 「立ぁー・って! 立ぁー・って! 立ぁー・って!」ってゆうねぇ。 (笑いながら息吸って)「字」が出るんですよぉっ! (息吸って)ほぉすぅとーぉっ。(そうすると) 「会場」によってはぁ。 ね・日産スタジアムぅー・なんかに…してみたらさぁ。7万、何千人に人がぁ。 「(ヘロヘロに笑いながら声裏返って)立ぁ~・って! 立ぁ~・って!」ってゆってんですよっ。 ラーイブ会場でっ。 (息吸って)そしたらぁ。そのぉ。レッサーパンダのぉ、着ぐるみを着たぁ、剛がぁ。「ふっ?」って・二本足で。立って、おしまいぃー、とゆうねぇ。 (息吸って)すぅごいっ…コトをねぇ。やってるぅ…、まぁ゛~~・ねぇ?「コンー・ト」ってゆうふうに受けと取られてもぉ…。 (シューっと細く息吸って)…しょうが・ないとは思うですけどもねぇ。 (息吸って)ひとつねっ? えー・コレは間違いないんじゃないかなぁと思ぉのがぁ。「SMAPライブ」ってゆう・その「空気」がぁ。 (息吸って)こぉぉ…「親子の・交ぉ流」の場になってるんじゃないかなぁとっ…。ゆうふうにぁ思えるんですよ、こういうFAXぅ~にね? 目を通すとっ…。ぅん・コレは~・スゴク。あの・イーことなんじゃないかなぁと。思いますけどねぇ。オレ・どうしよう、一緒にイってて言われたら…、オレは・イクねっ! 【ス笑】 うん・イク・イクっ。イぃークよっ? ほんでー・あのー、それこそ。あーのー・41歳のヘッドバンキングのお父さんじゃないけどぉ。 ひょっっ・としたらぁ。「(舌打ち)あ! こ。ポッピングは、ブレーキングはオレのほうがうめぇなっ」みたいなっ。こ、「ぱぁーんっ・ぱぁーんっ(無声音)」ってこぉ。「チョットあそこ・あ! あぁ~のターンは今…。良かったなぁ?」とかっ。…ゆっちゃうかもしんないっすねっ? (息吸って)「照ぉ・明ぇ」もオレ見るかもしんないっ…。「あぁ・バリーライトねーぇ…ココは20以上使ってるからけっこカネかけてるぞぉ(吹き笑い)」とかぁっはっは…! (笑いながら息吸って)「ヤラシイ見方(巻き舌)」んなっちゃいますねっ? 「ヤな客」んなちゃうねぇそんな…、見方すると…、まぁ・あん・純粋に。 (息吸って)ねぇ! 誘われたら行きたいと思いますけどねぇ…。 (大きく舌打ちして)でぇ!! えー・こないだの土日―で、国立競技場の、 (息吸って)ライブを…。 (舌打ち)えー・経験させてもらったわけなんですけどもぉ。なんかぁ…、アレなんでしょう? そのーぉ、「ポップス」というか! オペラとかそういう…、 (息吸って)んーーなんなんな・ナンてゆうのあぁいうのって…。んーむかしからぁー・こぉ…、あるぅ…。高・尚なぁ。モノ「以外!」のぉ…。モノでぇ、国立競技場ぉー…ってゆうのはこぅ…。「史上、初」だったんでしょう?単独ライブってゆうのは…っ。うん。ヤタラと(巻き舌)そぉゆうことをねぇ、周りぃーの、 (細く息吸って)方にも言われたしーぃ! …うん。それこそーっ…! …なんだろう、あぁーのーぉ…。…「イチ・ファン」として。サッカー日本代表の。…ユニフォーム? ってゅうのは・やっぱり。「手」にしてましたねぇ…っ。あの自分がしてたのはぁ。あのヒデにぃ…、作ってもらったぁ。あの・後ろに…。「NAKATA」じゃなくてぇ。あの背番号(ボールペン落とした)7番でぇ。ひらがなで「ひで」、って書いた。 (ペン拾ってマイクオフ気味)ヤツをぉっ。うーん、身にしてましたねぇ。 (ツバ飲み込みながら)新聞にもチラっとねぇ、書かれてたみたいですけど…。あの「初日」の…、ほう。9月みっかの? 国立競技場のほうで。 (息吸って)えー・その「当人」に。ヒデのほうも。成田から直行してくれて。来てくれてぇ。 (大きく鼻すする)と「国立」だから来たのかなぁ。それはアルかもしんないねぇ。なんかこう…! 「道知ってる!」とかさぁ。「オレぇ、あのー・国立だったら行けるーぅ♪」とか・ありえるっ?(吹き笑い) だったら日産も来れるはずなんだけどねぇ。 (細く息吸って)んーでーぇ、 あの・終わったあとぉ。チラっと会ってハナシしたんだけど…。「なぁーによちょっとこれー・すごいじゃぁん」とかいっつってゆってくれて…「ぉお~ん…まぁねぇ」とか・でそのときたまたまぁー! (息吸って)そのー、日本代表のぉ。2002年バージョン? ワールドカップぅーの・年のぉっ。2002年バージョンのぉ! (息吸って)えー・ひらがなで「ひで」!って書いたやつをオレぇ…、「着てぇ」! みんなんとこ挨拶・しに行ったのよね? そしたらー・ヒデが、…いたからぁ。 「あぁ~・なぁ~んだよタイムリーだなぁ」と思ったら「まぁ~だソンナの持ってんだぁ!」とかゆわれてぇ・っへ! ふ・ふん…っ? (笑いながら息吸って)「持ってるっ・つーかこれぁー・いっちばん汗吸うのにイイのよぉ」とかいっつって「リハぁーサルにカン~ペキ」とかいっつってゆったらぁ。「(シュっと息吸って)あーぁ…、そういう使い方してるんだぁ」とかゆわれたけどぉ。 (鼻すすって)スマステーションとか見つたら・スぅーゴイ場所だもんねぇ。…「ラモスさん」とかぁ。 サッカーの神様ぁーぁ・あそこに住んでるっ・って…。ゆってた「場所」ですよっ? …ソコでぇ! ♪べび・ばんー・ばんー・ばん ですよぉっ? …ホントにありえない。…ま・そんな国立で僕が。 (息吸って)えー・ちょっとー「しでかした」っ、ことに・関してですね。FAXぅー、こんなのがウジャウジャー来てますねぇっ。えー・紹介しましょう。



次の「その3」に続く>>

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんじゃこりゃ(@@) (みやぢ)
2005-09-11 02:29:17
うーん…「」を使ったのは失敗でしたかね。てか全部書こうとするからイカンですね。「その3」からは大きい音だけにしようかな…。 これでまだねぇ。残り18分もあるんですよ実は。全然目標ポイントまで終わりませんでしたけども。それもそのはず、スマステでこぼれそうなオメメに魅入っちゃってメロメロ。喋りながら息吸うたびに、口をグニュグニュ引っ張るたびに妄想。あぁ…こんな目をして身振り手振りで力説してるんだろうなぁと。思うと感動もひとしおでござります。このペースだとどっかのグループの誰かさんみたいに交通手段に乗り遅れそうですので。(笑) 遠征前はここまでにしときますね。コンレポはしませんし。帰ってからチマチマやることにします…。



「はいーぃ・チョイ残しっ♪」@スマステ

(どこが)
レポ ご苦労様で~す。 (らるぶる)
2005-09-11 14:01:11
遠征前日(当日か)ぎりぎりまで ご苦労さまっす!

新幹線乗り遅れなかったら、今頃 お好み焼き食べてる頃かしら?



スマステの拓哉さんのオメメ、本当にこぼれ落ちそうだったね。

それに 凄く澄んでて綺麗♪

慎吾ちゃんのストレートな質問に 口グニュグニュしながら、

饒舌ではないけれど 真剣に答えようとしてる姿が いとかわゆし。

何気に ですます調になってましたよね(笑)

英語 上達してそうですね。勉強してるのかな?

少し自信が出て来たような・・
Unknown (Unknown)
2005-09-13 18:39:54
わっつ、いつも期限せまられたレポって感じで、なんでそこまでしてやるのは誰の為?

そんなに、自分を追い込まなくてもいいんじゃないですかね、みやち





痛々しく思いますよ。

なんか、いやいやしてる感じなのです、楽しんでますか?

わっつって、全国レポなんだから木村ファンなら大体聞いてるから、無理してレポしなくていいですよ。

感想だけとかにしたらどうなのでしょう。

だって、机をたたこうが、息継ぎしようが・・・拓哉さんのかってでしょぅぅぅーーーー好きにさててよ!!!

聞いてるほうはそこがリアルなの。

ごめんなさい、拓哉さん大好きーーって話を聞きたくて、ここにきてみても、かえって凹んでしまったので我慢できなくなりました。



Unknown (鈴)
2005-09-13 19:05:23
↑は、ごめんなさい名前をいれてなかったですね、鈴といいます。

今、読み返して意味不明ですが、とにかくいいたいことは、無理してわっのレポしなくていいですーーーって、だけです。
…。 (みやぢ)
2005-09-14 00:22:12
鈴さん>

期待に添えなくてごめんなさい。

書くまいと思いましたが腹を割って話します。

鈴さんは私の記事やレポを読んで凹んだそうですが、

私も鈴さんのコメントを読んで数時間凹みました。

人様に理解されにくい負けず嫌いなだけで、

無理をしているつもりはありません。

愚痴が多い割りに言葉足らずですみませんでした。



他にも同じような方がいるかもしれませんが、

もう充分堕ちましたので、

もう勘弁してください…。

内容は? (せり)
2005-09-14 09:20:47
すごい 細かく書いてますね~。

舌打ちやら 語尾を伸ばすところやら。

すごい 木村さんが好きなんですね~。



木村さんが 話す話の内容についてはどう考えてますか?



木村さんは あれはコントじゃないと書いてありましたが



そう思いました?



その後のたとえ話で剛君の事を 人のふんどしで・・ものすごいことやってるって・・。



そういった発言に対してどう思いました?





木村さんが大好きな人がどう思っているのか知りたいです。



できたら 書いて欲しいな~。

せりさんへ (ヒポポタマス)
2005-09-14 11:11:46
みやぢさんがどう思っていらっしゃるのかはわかりませんが、私の思いを聞いてください。木村君は確かにきつい言い方をするときもあるし、ちょっとその使い方は間違ってるんじゃない?という言い方をする時もありますが、気持ちは優しくて情に厚い人だと思います。ファンではない人にはわかりにくいかもしれませんが…。コントについては芸人さんがやるような脚本のあるものではないし、その時の話の転がり方でいろいろな方向にいくお楽しみコーナーくらいの意識だと思います。「人のふんどし」についてはたんにものまねやパクリと同じ意味で使っているような。あと、せりさんは実際にラジオを聞かれていますか?声や口調でまた伝わるものもあると思います。みやぢさん、ごめんなさい。でしゃばって長々書いちゃいました。
スッキリ♪ (みやぢ)
2005-09-15 22:33:54
ヒポポタマスさん>

せりさんからの質問も、ヒポポタマスさんのカキコも、もっと早くに見てたんですけども出そびれました。思いをスッキリと大便ではなく代弁(誤変換に爆笑中)してくれてありがとうございました。カキコの投稿者名を「みやぢ」に直してしまおうかと思ったぐらいです。(笑) なので私は、その上で「即レポしながら口をついたツッコミ」とその後の感想を書かせていただきますと。

コントか否か>「ありゃコントだろ。フツー。」

人のふんどし>「相変わらず難しい表現を使う人だこと」



国立で一緒に「立ぁ~って♪」コールをさせてもらいましたが。出落ちキャラのツウ太くんでの東京はホントに度肝を抜かれました。あと、6万人の目に晒されてデベソを這い回るツウ太くんを見て、同行してたつよぽんふぁんが一瞬「ツヨシ…っ♪」と祈るポーズをしてときめいていたのが可愛かったです。



人のふんどし イナセに締めれば オリジナル
登場 (みやぢ)
2005-09-15 22:35:38
東京ではなく登場です。
はああ。 (HT)
2005-09-15 23:26:02
すごくコメントが来てたんですねえ。



私はみやぢさんのレポ経由でわっつを毎週欠かさず聞くようになりました。

で、木村拓哉の更なるトリコに

毎回聞きながら一人でツッコミ入れてます。>ある意味コワー。

それまでの木村拓哉像が、おおげさに言うと一変しました。

ラジオの彼はまるでお馬鹿な中高生。なのに時々ドキッとするほど味のある、良いことをいっちゃうんです。それも、ひねり無しの、ストレートで。

ああー。この人はとっても無邪気な部分を残してるんだなあ~。ずーっと芸能界にいるのになあ~。

ものすごく強靭な無邪気さじゃあるまいか。

そして、さらに好きになっちまいました。



>せりさんは、草薙くんのファンですか?

字づらだけ追っていくとちょっと引っかかったかもしれないけど、実際にわっつで聞いたかぎりではイヤミな感じはしなかったですよん。

草薙×木村というと、数年前のスマスマ罰ゲーの富士登山でも、彼なりに草薙くんにすごく気使ってたよーに思えたけど。

久々に昔のビデオ引っ張り出して、トライアスロンに期待しちゃうぞ~!!

と思った私。甘い??



>みやぢさん、長々すみません。

木村好きの意見を聞きたいとのことでしたので。

失礼いたしました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。