goo blog サービス終了のお知らせ 

ベテラン看護婦ダイアリー

ベテラン看護婦ダイアリーです。

真剣な質問です。検尿で潜血とでてしまいました。中学生です...

2012-05-17 12:16:58 | 日記
Q. 真剣な質問です。検尿で潜血とでてしまいました。中学生です。今まで尿検査で引っかかるようなことはなかったのですが、今回で引っかかってしまいました。++になってしまい、正直驚きです。2週間後に再検査があるのですが、そのときまでに解消させれるような方法ありますか?最初の尿と終わりの尿をとらず中間の尿を取れといわれてたのに、まちがって最初の尿をとってしまいました。中間の尿をとると再検査ではよくなりますか?2週間後までにできることを教えていただきたいです。

A. 仕事で尿検査を担当しています。尿潜血陽性になる原因は…?腎臓が悪い(腎炎など)?腎臓以外の尿路に異常(結石、膀胱炎、膀胱癌、尿道炎など)?腎臓・尿路以外に異常(溶血性疾患、筋肉疾患など)?体質や激しい運動後に出る潜血(ほとんど正常で問題ないもの)の4つにおおよそ分けられます。(1)提出した尿はいつもの早朝尿より濃い色でしたか?(いつもより異常に濃かったか?)⇒yes:激しい運動後に出る潜血(←正常)、溶血性疾患などの可能性あり(2)濁ってましたか?⇒yes:細菌性膀胱炎の可能性あり(3)部活はしてますか?前日激しい運動をしませんでしたか?⇒yes:激しい運動後に出る潜血の可能性(特に剣道や柔道など)(4)排尿痛や残尿感はありましたか?頻尿は?⇒yes:細菌性膀胱炎、結石などの可能性あり(5)発熱はありましたか?⇒yes:発熱後に出る潜血(←正常)、腎炎などの可能性あり(6)他、日頃と違ったこと、変わったことをしたか?あったか?現情報のみで疑う候補をあげるなら、腎炎(IgA腎症など)、運動後に出る潜血(正常)、体質(ほぼ正常)などが挙げられます。再検査前日は激しい運動をさけ、臨んでください。それでも再検査(もちろん早朝尿)で潜血陽性になれば異常の可能性が高いです。病院で精密検査を受けましょう。



Q. 母親の心臓病に関して、イムス葛飾ハートセンターを紹介されました。悪くないという評判を聞く一方で、あまり良くない評判も耳にしました。もし、受診された経験がある方がいらっしゃいましたら、実際、どうなのかについて教えていただければ幸いです。心臓病だけに、病院選びは慎重にしたいと思っています。宜しくお願いいたします。

A. 病院は設備ももちろんですが、担当医との相性や信頼関係が築けるかが一番です。そこをご参考になさっていただければと思います。医師だけでなく、コ・メディカル(看護師、放射線技師)などが活き活きと働いている病院がよい病院だと思います。できれば、一度かかろうとされている病院にご家族が様子をみにゆくのが一番ですね。わたしが時時、こちらでご紹介させていただいている病院は医師の技量、オペ数だけでなく、看護部もいいと思う病院です。だいたい外来の雰因気でつたわりますよ



Q. 先日、健康診断に行ってきました。採血前の血圧測定をしていただきましたが、血圧測定をする理由を教えてください。

A. 健康診断の一環として高血圧でないかを調べるためです。高血圧から疑う疾患も多いですし、高血圧が長期に続けば脳卒中や心疾患、腎疾患などの原因になりますから。


看護婦の求人サイト