うさぎ親方

我が家のうさぎのチョコ(本名千代子・♀)の日常を追ってみるサイトです。
偶に管理人の日常も混ざることもあるので注意

ウサギぬいぐるみ

2006-07-30 21:52:57 | Weblog
今日は山梨らへんに行った両親がMADE IN ドイツのうさぎぬいぐるみをお土産としてくれました。
ちなみに写真だと左のほうの黒いウサギですよ。
HANDMADE IN GERMANYって書いてあります。ドイツから輸入されてきたらしいですよ。だからお値段も少しお高いような気がしますが、その分ちゃんと作られているので満足です。このウサギ凄いな・・・。
他にも猫や犬や虎やら狼などあるらしいですよ。

千代子と黒ウサギを対面させたら黒ウサギのひげ(プラスチック)が噛まれました。やめてよ千代子さん!

縄張り図

2006-07-28 22:33:45 | Weblog
やっと予告していた千代子さんの縄張りの見取り図アップできました・・・。汚くてすみません、
説明行きます
まず千代子さんの小屋。ここは寝室兼逃げ場ですね。
ここでは用を足さないんですよ。
次はトイレ。ここで用を足しません。第二の逃げ場兼ソファーがわりです
次は自由空間。居間みたいなもんです
よくここで用を足します。え?なんか使用用途違わなく無いか?千代子よ?
ちなみに灰色のが柵です。その先が縄張り範囲外
縄張り範囲外。ここから先はフローリングなので、うさぎの足には肉球がないから滑ってしまうためここでは遊べません。
ざっとこんなもんですかな。これで暇をつぶしていただければ幸いです。

予告どうりではありません

2006-07-26 20:53:08 | Weblog
昨日千代子さんの縄張りの見取り図をアップすると予告していましたが、都合により明日になりました・・・。
本当にすみません・・・。

千代子は基本的にだっこされるのは嫌いです、
だっこされるともれなく白目をむいてくれます。さながらホラーです。
そして鼻息も荒くなります。そんなに嫌なの?

だっこを嫌がる原因は私にあります・・・。はい。犯人は私です。
昔千代子さんがまだ1歳にも満たない頃、よく千代子を公園に連れて行ったり祭りに連れて行ったりと行楽行事目白押しでした。
それが原因でだっこされると外に連れて行かれると察知するのだと思います・・・。今思えば本当にかわいそうなコトしたな・・・。ごめんよ千代子・・・。

画像が荒い・・・!

2006-07-25 13:10:20 | Weblog
主に携帯で写真を撮っていますが、いつもデジカメで撮った写真はなるべく軽くしようとして加工するのですが、軽くしようとするとやっぱり画質が悪くなります・・・。携帯も画質悪いし・・・。
もっと鮮明な写真がのせられたら良いのですが、なにせ私はカメラ初心者。そういうところはわかりません。
もっと勉強していい写真載せられると良いなあ・・・。
あぁでも小屋の背景はあまり写したくないな・・・。クソまみれだから・・・。

次回は千代子さんの小屋の見取り図っぽいのを載せようかと思っています。
小屋の掃除しなくちゃ・・・。(-_-;)


追記 サーチやリンクに登録してみました。

夏休み

2006-07-21 21:48:32 | Weblog
久しぶりの更新ですみません!

今日から夏休みシーズンですね。どんどこ遊びに行きましょう。
最近世の中はメガネブームらしいのでそれに乗っ取って千代子にかけさせてみました。
でも千代子には大きすぎました・・・。
そしたらハムスターとかウサギとかの小動物用のちっちゃなメガネがあったら可愛らしいな・・・。(´∀`*)
あ、でもこやつの場合は中動物なのか・・・?
でも大きい身体とは反対に意外に小顔です。
だから関取体型なんだよ・・・!

2006-07-15 18:07:00 | Weblog
今日は私の地域は雷凄かったです
台風が来たかと思いました。
外は凄い状態なのに千代子さんびくともしません。大人です
そんな彼女は母に紙で簀巻き状態になりました。
こうみるとなんか細いですね。私もビックリです。

頭芸

2006-07-11 23:05:10 | Weblog
母との共同作業で千代子さんに乗せました。
単体だとあの人形は私にとってちょっと怖いのですが、千代子効果でいやされるようになりました。
まあ乗っけた後に千代子がものすごい勢いで嫌がって、自分の肉だるをベロベロ舐めてたときは流石に怖かったです。
白目剥いてるよー

これってどうなんだろう

2006-07-09 19:38:01 | Weblog
最近記事を投稿するときに、ジャンルをペット/小動物にしてるんですけど、
あいつは小動物なんでしょうか?
普通のウサギよりすごい貫禄を醸し出して居るんですけど・・・。

模様について

2006-07-08 08:50:43 | Weblog
実は千代子は真っ茶色のウサギではありません。今更ながら
右側の方だけ白いたすきのような模様が首後ろに掛かっています。
しかもご丁寧に真ん中で切れております。なんか芸術っぽい
あと右手の先が白いです。触ると怒ります。思春期か?


背景の黒い物体は無視してください

2006-07-06 17:06:47 | Weblog
最近の千代子はまた毛が大幅に抜け始めました。
しかも完全に抜けるのではなく、尻に大量に付いてるところが憎たらしく愛らしい。
たまに毛を抜いてはベランダから外に放流するのですが、また毛は抜け出します。
うおおおと思ってガムテで直接毛をとっても、なんか刺激が来るのかおしっこをし始める千代子さん。ちくしょおおおお