goo blog サービス終了のお知らせ 

Road to 大人

まだまだ子供で未熟なチロの大人への道

HERO

2006年01月29日 18時43分56秒 | 日記
スパイダーマン2すっげー面白かった

今日ホントは天気良かったら久々にバイクで走りに行こうって思ってた。

関門トンネル抜けて、山口の角島に行こうかなと。

でもなんか空には雲がかかってて、なんかそんな気分じゃなかったから結局行かなくて、家でスパイダーマン2見てた



スパイダーマン2すっげー興奮!

てかこれで終わりって思ってたからまだ続くんだってビビった

俺あんまり知らなかったからね…

それにしても今回はなんか面白いとこが多かったような。

前からいるけど、どうもあの新聞社の編集長は切れ味ある高田純二にしか見えん 笑

まあいいや

このスパイダーマン2では主人公が途中でHEROとは何か?

みたいなのに悩むところがある。

HERO。

俺ヒーローって聞くと、松本大洋のピンポンを思い出す。

そう映画『ピンポン』の原作の漫画です

そのなかで、

ヒーロー見参!

ヒーロー見参!

ヒーロー見参!

って叫ぶとヒーロー(ペコ)がやってくる。


ピンチのときにヒーローは必ず現れる。

必ず現れる。

必ず。

スパイダーマンだってそう、ピンチの時に必ず現れる。




俺のヒーローって誰だろう?

誰が俺のピンチのときに現れるんだろう??

そう考えたとき、誰も出てこない。



でもなんとなくヒーローらしき奴がいる。

そいつは俺のことなんでも知ってる奴。



そう、俺の心の中にいる『理想の俺』


困ったときはそいつに励まされて、そいつに負けずに頑張ろうと思う。

でもヒーローには追いついちゃいけない。

ヒーローは常にヒーローじゃないといけない。

だから理想の俺はすっごく高いとこにいる。

あ~。

いつか俺自身が『HERO』になれるかな。。。。



今日は良いもん見た

みんなのHEROって誰ですか??



最新の画像もっと見る