
3月1日土曜日、市内の東部福祉センターにて演奏させて頂きました。
曲目は
春が来た
ふるさと
大きな古時計
ミッキーマウスマーチ
小さな世界

お休みのメンバーの代理でママが入ってます。


激写するパパの向こうには。。。

しーちゃんがいました^^

みなで仲良く決めポーズ♪

聴いて下さった皆様ありがとうございました。

本日のヒロインはこの方。。。今年成人を迎えたまゆちゃんです!
ティンベルの制服とはやっぱり何か違う。
すっかりお姉さんムードになりました。
ご成人、おめでとうございます。

優しく見守るお姉さまたち・・・。

ティンベルのイケ面ズも応援してま~す。

毎年恒例の厳粛な雰囲気の中、メンバーも席につきました。

戸田市長さんをはじめ、議員の皆様や教育長さんも参加して下さいました。

親の会会長ご挨拶。

まずはお囃子からはじまる楽しい会です。

水泳教室の先生もこの中にいらっしゃいます。

食事を楽しむメンバーたち。先生も一緒です。

もうひとりの新成人くんが獅子舞に頭を噛んで貰うと・・・

次は僕も~!!とばかりに出て行く息子です。

まずはおひねりを。。。

よし!これで頭がよくなるぞ!!

先輩の栗山くんは余裕です。さすが大人!!

しんちゃんもおひねりをあげてますよ。

みんなでひょっとこの舞。しかしノリのいい参加者たちです。

騒いだあとは静かにベルの音を聞きます。

難しいトトロや世界にひとつだけの花など演奏しました。
完璧です。

水泳教室の表彰式をして・・・

またまた踊る、カラオケタイム。

飲み過ぎたサラリーマンみたいになってます。

最後はみんなで、世界にひとつだけの花を合唱。
今年も元気に楽しく過ごせたパーティでした。
みなさま、ありがとうございました。
成人を迎えられたメンバーの清水さんほか、親の会会員の石塚さんもご成人おめでとうございます。
平成26年の初レッスンは1月18日。
みんな元気に顔合わせをしました。

まずは準備ダンスから♪


ハイターッチ♪のってます。

レッスン開始!!

親の会新年会にむけ、難しい曲だけどがんばりましょ!

ホントに難しい。。。皆シリアスになってきました。

丁寧に、ひとつずつのパートを確認してくれる先生。

手を抜かないで頑張るメンバー達なのでした。
1月25日の夜レッスン♪

風邪予防のマスクが目立ちます。

でもメンバー達は今日も元気いっぱい!!

出ました、となりのトトロ。重なる音符は難易度の高さを表しています。

ずらーっと。。。

先生の優しいリードについていく皆。
明日は新年会で演奏です!!
みんな元気に顔合わせをしました。

まずは準備ダンスから♪


ハイターッチ♪のってます。

レッスン開始!!

親の会新年会にむけ、難しい曲だけどがんばりましょ!

ホントに難しい。。。皆シリアスになってきました。

丁寧に、ひとつずつのパートを確認してくれる先生。

手を抜かないで頑張るメンバー達なのでした。
1月25日の夜レッスン♪

風邪予防のマスクが目立ちます。

でもメンバー達は今日も元気いっぱい!!

出ました、となりのトトロ。重なる音符は難易度の高さを表しています。

ずらーっと。。。

先生の優しいリードについていく皆。
明日は新年会で演奏です!!

今年もやってまいりました、クリスマス会。

親達も総出で飾り付けをしています。

出番を待つ、仲良しメンバー達。

親の会の会長さんから、水泳教室の表彰状が渡されます。
これは一年間がんばったご褒美。

ティンベルのメンバーからも数名が呼ばれました。

数々の全国大会で上位記録を持つ慶子さんも、日ごろから地道に練習しています。

マイペース型のつねあきですが、続けてきた成果を頂くのは嬉しいもの。

そして始まります、けいこママの名タクトによる指揮にて

クリスマスソングのオンパレード♪

ティンベル発祥の地とも言える親の会で、和気あいあいの雰囲気。

自己紹介もかわいくね♪

ご静聴下さいました皆様、ありがとうございます。

演奏のあとは体操の先生をお呼びし、スティックを使ったオリジナル体操で。

そしてリクレーションタイム。
じゃんけん列車です。

じゃんけんで勝った人のあとに負けた人が繋がっていく、シンプルなゲームなのですが。。。

大変な盛り上がりでした。
負けたのに喜んでいるメンバー。

最後はいすとりゲームです。
商品がかかっているので皆興奮ぎみ。

けっこう必死なのでした。

フィナーレは恒例のサンタさん登場。
いくつになっても嬉しいプレゼント♪
ご参加頂いた親の会の皆様、関係者さま、ありがとうございました。
2014年もきっとよい年になることでしょう!!
よろしくお願い致します。

来週の親の会クリスマス会に向けて、リハーサル中です。

慶子さん、お疲れモードですね。
お仕事帰りだもん、ご苦労さまです。
メンバー達は皆学業や仕事と両立で頑張っているのです。

先生ありがとうございましたー、のご挨拶もきちんと。
今日はいつもと違う部屋でのレッスンでした。
寒さ本番となってまいりました、11月最終日の夜レッスンです。


元気いっぱいの準備ダンス♪

クリスマスに向けた曲目を中心に練習しました。

お揃いのユニクロフリース三人組♪


元気いっぱいの準備ダンス♪

クリスマスに向けた曲目を中心に練習しました。

お揃いのユニクロフリース三人組♪

11月の夜練で~す。
カメラを向けたら女子からガン見なんですが^^;

今日はクリスマス・ソングを中心に練習しました。
もうそんな時期なんですね。

イケ面トリオも頑張っています。

とも君も気合入ってる!
自分のパートを予習復習中。

ガン見のあとは愛嬌たっぷり♪
率先してポーズをとってくれました。


レッスン後のご挨拶です。
クリスマスの新曲何がいい~?
10月は演奏会がびっしりだったので、11月は通常モード、12月のイベント出演にむけ頑張ります。