ウォシュいい

アウシュビッツは嫌だ!それよりウォシュレットでウォッシュ気分に!
まあ、ここは私に免じて水に流してください。

新世界より 15話残像

2013-01-18 00:43:08 | TV視聴メモ
*今までなかったのにヘンなアイキャッチみたいに、手書きのマリオペイントみたいな文字で、Aパト最後、Bパト最後に、

HER MAJESTY (=皇后陛下 の意か?)
Half The World Away (=世界の半分、遠方に の意か?)

と出た。なにこれ?

*マリア達を追うも、かまくら壊れてた、ネズミにはできないマリアたちの仕業だろう~更に追う~早季、雪ぬけて落ちる!気絶
目覚めたらシオヤーブ・コロニーの貴賓室。スクイーラと再会!_ヤコマルという名を頂きました

ボクトーガ・コロニーはどこ?友達を探しているんだ~まず、そのスコンクという個体をみつけましょう、明日一番にボクトーガへ

女王にごあいさつ~(スクイーラはいやそう)~顔を杭でおさえ、薬品でおとなしくさせ、子供だけうませてる~頭の手術のさいに衛生的にもんだいがあったようで、しばしののちに脳炎を発症したためあのように。
忠誠を誓っているが、我々も使いすてではありません~組合~女王は激怒~やむなくこういう結果に。
およそ知性を持った存在にはひとしく権利を与えられるべきでは~民主主義の大原則です
(他の女王もおんなじような感じらしい)(生殖能力をもつのは女王のみ)だからといってコロニーは女王の専横物ではない

~その夜、覚は怒ってる~早季はネズミに人間の価値観をおしつけてはよくない~←早季はトミコに話をきいたりして成長してる?
覚「あいつらって人間にに過ぎてる~人間に取って代わろうとしてるのでは?コンクリートの建物なんて人間の町にもない」本をみてるっていってるけど、ちょうどそんな本を探すなんてできない、「想像だけどスクイーラはミノシロモドキをつかまえたのかもしれない」←(あの図書館だとなのる四足のやつな)
「スクイーラが女王にしたようなことを人間にしたら?」不安を口にする早季。マリア達も女王みたくされてるってセンもある?

*翌朝、大軍勢を用意してたスクイーラ(ヤコマル)、ボクトーガのアナのまえにきた、ボクトーガは非協力的、なので攻めましょう、神様(早季、覚)に矢もむけました!~話もきけませんよ_しかたないので責めるのを許し、洞穴のかべくずし~

※スクイーラ(浪川大輔)、話し口調もちょうしのってきて荒っぽくなってきてる!これは!前は弱々しかったが力つけてきててこえーし。
~けっきょくスコンクを呼び出して、話を聞くと、「ゆくえはわかrません・・・」でも手紙をあずかっています~

ED曲はさんで~、Cパートでマリアの書いた手紙をマリアが読み上げ~
「私たちは神栖66町に帰れません、私たちは死んだと伝えて~出来ればあなた(早季だろう)と一緒にいきたかった」で〆


※いやマリア・守探し~手紙みつけるまでの話に、また来たスクイーラ、親殺し、面従腹背とか、見るべき点いっぱい、面白い。
ED曲が2クール変わらないのもいいな、ED映像の終盤、早季がどっかから落ちる。次回も楽しみ。_
※というかこんなメモとる気ないのに、ついつい思い出して書きたくなる、いいアニメだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿