『俺が安倍を辞任させてやる』と息巻くマスコミの人間たち…再び始まるマスコミの“安倍晋三バッシング”

2012年12月18日 | メディア・芸スポ
【論説】 「『俺が安倍を辞任させてやる』と息巻くマスコミの人間たち…安倍バッシング、また始まるか」…窪田順生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355808568/-100

再び始まるマスコミの“安倍晋三バッシング”、なぜ?

衆議院の総選挙は、自民党の圧勝で終わった。この結果を受け、筆者の窪田氏は「また始まるのかあ」とウンザリした気持ちになったという。「また始まる」のは自民党政権ではなく、マスコミ各社による“安倍晋三バッシング”だ。
[窪田順生,Business Media 誠]

 衆議院の総選挙が終わった。フタを開ければ戦後史上最低の投票率だった。

 誰に首班指命を入れます、どこと組みますというオッサン同士のしょうもない「三国志」みたいなパワーゲームを連日報じることが、すでに若者たちの激しい拒否反応を招いているということを、各局の政治部記者たちはそろそろ真剣に受け止めなくてはいけない。

 こりゃ次の参議院選挙も厳しい投票率だろうなあと思うとともに、そんな報道を見比べていると「あー、また始まるのかあ」とややウンザリした気持ちになる。

 自民党政権の話ではない。マスコミ各社の“安倍晋三バッシング”だ。

 なんてことを言うと「愛国主義者め」とそれこそこちらがバッシングされそうなので、ハッキリ断っておくが、特に安倍さんのことは好きでも嫌いでもない。

 というよりも総理時代は、よく悪い話を書かせていただいた。お母さまともどもお世話になっている某新興宗教とのホニャララな話だとか、福岡県中洲のママとのアレな噂とか。ただ、それはあくまでたまたまそういうネタが舞い込んできたからであって、特別な感情はない。

 ここで言う“安倍晋三バッシング”とはもう、安倍さんを親の仇がごとく憎んでいて、テレビに出て何かしゃべっているだけでも虫酸が走るというマスコミ人が、繰り広げるかなり感情的な攻撃のことだ。

 そんなヤツいねえだろ、と思うかもしれないが、みなさんが想像している以上に多い。例えばちょっと前、某キー局の元アナウンサーが教えてくれたのだが、報道局の人間が安倍さんのことをとにかく嫌いでたまらなく、総理時代にわざと記者の質問をはぐらかしているシーンばかりを十数カットつないで放映した。ワイドショーなどではわりとよくある“印象操作”だが、驚いたのはそれを番組と番組の間に流す5分ほどのスポットニュースの中でやったということだった。

ニュースは偏っている

 その苦心の作品をつくりあげた局員は、周囲にこんなことを言ったという。

 「オレが安倍を辞任させてやる」――。

 元アナウンサーから一緒に話を聞いていた人たちは、報道機関の人間がそんな非常識なことをするわけがないだろうと半信半疑だったが、私からするとごく普通の「マスコミ業界あるある」だ。マスコミの友人たちと飲むと、必ずこういう人がいる。なにか特別な思想をもっているわけではないが、「安倍晋三」という響きを耳にした途端、「あんなのが総理になったら日本は終わりだ」と鼻息が荒くなる。で、だいたいその理由を聞くと「右翼だ」とか「政権を投げ出した」とか確たる論拠がなかったりすることが多い。この感覚は、『ドラえもん』に出てくるジャイアンが「むしゃくしゃしたから殴らせろ」とのび太のところにやってくるのとよく似ている。だから、ジャイアンが根っからのいじめっ子ではないのと同じで、アンチ安倍の方たちも悪い人ではない。

 学生時代、ほんのちょびっとだけテレビの報道フロアで働いたことがある。キャスターにカンペで秒だしをするのと、バミリ(ガムテープなとで立ち位置などの目印を床につけること)ぐらいしかできず、先輩フロアディレクターにケツを蹴り上げられていた思い出しかないが、ひとつだけ有意義な経験させてもらった。

 それは、インカム(ヘッドフォンとマイクがひとつになっている機器)から聞こえてくるサブ(副調整室)の報道マンたちのおしゃべりだ。モニターに現れる政治家やらに厳しいダメ出しやら、あの顔は下品だな、なんてこぼしており、その辛口批評家ぶりはすさまじく、まるでこの世にはロクな政治家がひとりもいないのではないかと錯覚してしまうほどだった。

 部活とバイトしかしていなかったバカ大学生にとって、これはいい社会勉強になった。それまで報道なんておカタい響きの仕事をしている人たちは「中立公平」という言葉を部屋に貼っているお坊さんみたいな人たちだと信じていたので、すごく親近感がわいた。と、同時に相田みつをの『にんげんだもの』ではないが、人間がつくっているものである以上、ニュースも必ず偏っているものなんだなあ、ということをぼんやりと学ばせていただいた。

マスコミに協力してほしいこと

 そんな思い出にふけりながら、各局の選挙報道を見ていたら、自民の296議席を前にした論説委員たちが口をそろえてこんなことを言っていた。

 「この結果は、決して自民が支持されたわけではありません」

 確かに「風」はなかった。だが、民主が同じぐらいの議席をとった時、「ついに二大政党制がやってきました」なんてみなさんが無邪気にうかれていたのを覚えているだけに、冷静な分析というよりも「政治の素人どもの民意なんかあてになるか。オレは認めねえぞ」と拗(す)ねるガンコオヤジに見えてしまう。

 マスコミも人間だから嫌いものはしょうがない。いくら言ったところで、しばらくしたら安倍晋三の失言を取り上げたり、靖国に行くなんて非常識だとか騒ぐのだろう。ま、それはしょうがないとして、坊ちゃんだとか腹をくだしたとか、呂律がまわらないだとか、あまりにしょうもないことは目をつぶっていただけないだろうか。

 これは自民党のためではない。先ほども言ったように、若者たちはオッサンたちが「三国志」みたいな話を嬉々と語り合っている姿になんの魅力も感じていない。そこへダメ押しで、感情丸出しで罵り合うオッサンたちの姿を見せたらどうなるだろう。

 もうこれ以上、戦後最低の投票率を更新させないためにも、そこだけはぜひご協力をお願いしたい。

2012年12月18日
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1212/18/news026.html


【政治】「党内には『お友達内閣になりはしないか・・・』と危惧する声が上がっている」-テレ朝モーニングバード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355812446/-100
【衆院選】歌人の田中さん「本当に民意を反映できている選挙制度なのか?考え直してほしい」 TBS朝ズバッ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355812866/-100

メディアの信頼揺らぐ=08年以降で最低-世論調査
安倍晋三vs朝日新聞・・・若宮啓文論説主幹 「安倍氏をたたくのは朝日新聞の社是だ」








安倍政権誕生で批判の口火切るのは朝日ではなく読売、日経か
2012.12.12 16:00

 衆議院選挙後の安倍第2次政権が現実味を帯びるや、朝日新聞の“宗旨替え”は素早かった。5年前は安倍政権批判の急先鋒だった朝日だが、9月の総裁選で安倍氏が勝利するや、いの一番でインタビューを掲載した。
「木村伊量・社長は財界人を交えて安倍さんと会談したり、政治部長も面会しているようです。以前のような険悪な関係ではない」(安倍氏側近)

 産経新聞は以前からの“安倍応援団”。毎日新聞も現在の安倍氏の政策秘書が毎日出身のため、関係は良好といわれる。意外なことに、「憲法改正」が社論の読売新聞、「財界第一」の日経新聞との関係が微妙だという。
「読売は財務省と近く、丹呉泰健・元事務次官を本社監査役に迎えている。財務省としては安倍氏の金融政策に難色を示しているし、経団連は安倍氏の評価を決めかねている。そうした勢力が安倍政権を危険視しているところがある。もしかしたら、安倍政権批判の口火を切るのは朝日ではなく、読売か日経かもしれません」(財務省中堅)

※週刊ポスト2012年12月21・28日号
http://www.news-postseven.com/archives/20121212_159676.html




日経社説】 決して自民が「勝者」とは言えない 選挙制度の見直し論議に火がつくのは必至だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355804422/-100

決して自民が「勝者」とは言えない
2012/12/17付

 第46回衆院選は自民党が公明党とあわせ、総定数の3分の2である320を上回る議席を獲得、地滑り的な勝利を収めた。民主党は解散前勢力を激減させ、歴史的な敗北を喫した。

 26日に召集予定の特別国会で安倍晋三自民党総裁が第96代の首相に選出されて再び自公連立政権が発足、3年3カ月に及んだ民主党政権に終止符が打たれる。

民主の失敗に懲罰投票

 二大政党下で政権運営に失敗すれば、他党に政権が移る政党政治のかたちが一応できあがった。ただ、投票率が前回(69.28%)よりも大幅に下回ったのは、失敗した政治への有権者の不信のあらわれといえる。

 今回の衆院選を一言でいえば、自民党が大勝したというより、民主党が惨敗した選挙だった。有権者が民主党にノーを突きつけた背景には、いくつもの理由がある。

 第1は、2009年の前回衆院選のマニフェスト(政権公約)を達成できなかったことだ。

 子ども手当をはじめとする目玉政策がことごとく暗礁に乗り上げた。見通しの甘さに加えリーマン・ショック後の税収の落ち込みもあって財源を確保できなかった。

 逆に、マニフェストに盛り込んでいなかった消費税引き上げについて民自公3党合意で法案を成立させたが、これに反発する小沢一郎氏らのグループが離党するなど、政策の遂行や党運営をめぐって内紛が絶えなかったのも有権者の民主離れの第2の理由だ。

 第3は、統治能力の欠如である。鳩山由紀夫元首相が沖縄の米軍普天間基地の移設で「最低でも県外」と約束、その後、軌道修正するなど発言が迷走し、米側の不信も招いた。菅直人前首相も東日本大震災への対応で官僚組織との関係がギクシャクするなど、政権をうまく運営できなかった。

 今回の有権者の投票行動は、民主党政権への業績評価投票だったが、もっと厳しい「懲罰投票」だったといえる。党内の合意形成ができず、政治主導の掛け声倒れで官僚機構を使えず、外交もうまくいかず、未熟さをみせつけ安定性を欠いた民主党政権に不合格点がついたのは当然だ。

 前回衆院選での308議席から5分の1以下の勢力になった民主党だが、選挙に向けて離党者が相次ぎ、多くの落選議員を出したことはむしろ再出発への好機だ。選挙のために非自民の一点で集まっていたのを転換、理念を共有する政党に脱皮すべきだ。この失敗を教訓に再起を期してほしい。

 それでは、政権に復帰する自民党が有権者から高い評価を得たかというと、決してそうではない。政党乱立の中での消極的な選択で議席を大きく伸ばしたことを自覚すべきだ。

 野合批判を招いた日本維新の会と、政党の看板替えとの印象を与えた日本未来の党が、にわか仕立てで、さらに民主党の自滅もあり、行き場に困った有権者が自民党に雨宿りした面があった。

 民主党・第三極の候補者がしのぎを削り、自民党が漁夫の利を占めた選挙区が多数あったのも自民党に実力以上の議席を与えた。

 制度上の問題として、わずかの得票差が大きな獲得議席差につながる小選挙区選挙の特徴がある。05年の郵政選挙、09年の政権交代選挙と同じ結果で、選挙制度の見直し論議に火がつくのは必至だ。

安定への決戦は参院選

 社会的な背景として、尖閣諸島や竹島の領有権をめぐる中国、韓国との対立が保守的な雰囲気をもたらし、それが自民党を利する結果につながった。

 内外の課題を速やかに解決していくため、安倍総裁は強力な内閣と党の体制をつくる必要がある。

 参院では自公で過半数に届かない中、衆院で3分の2を確保し、参院が法案を否決しても衆院での再可決で成立が可能になるとしても、むずかしい国会運営がつづく。来年4月に任期切れとなる日銀総裁など国会同意人事は衆参両院での承認がそれぞれ必要になる。

 自公両党は課題ごとに他党の協力を求めていく方針だが、消費増税でできた自公民の枠組みを生かしながら、案件処理にあたることも求められるだろう。

 自民党が政権公約通りに「日本を、取り戻す。」には、決戦となる夏の参院選を経て、どのように衆参両院を通じた多数派を形成するかがカギだ。今の日本に何よりも必要なのは政治の安定である。

 「決められない政治」から早く抜け出さないと、政党政治だけでなく国家の将来そのものが危うくなっていることを、新選良たちは肝に銘じるべきだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO49636610X11C12A2PE1000/

4 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:20:45.84 ID:O5WwfSji0
3年前に言えやボケ

5 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:20:53.40 ID:gF5HVycM0
くやしいのぅwwwwwwww

7 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:21:16.70 ID:reEr99hY0
3年前にそう言いました?

8 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:21:31.64 ID:Tg3kH0K20
自民が圧勝したら見直しか?
訳が分からん論理だな

9 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:21:42.62 ID:VsUzEZZp0
 け ど 民 主 党 は 負 け た よ ね 、 確 実 に 

10 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:21:52.14 ID:HMroT31R0
民主の時にも同じこと言ったの?

12 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:22:00.28 ID:8wBO+5Ut0
新聞なら見直し案を提案してけよw

13 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:22:01.40 ID:SmaYJM1r0
マスゴミに騙されて勝者になった奴らがいるらしい(´・ω・ `)

14 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:22:06.10 ID:Ctpfqb1u0
選挙制度って、09年と変わってないのに
民主党が大勝利しても文句言わない。
中立っていうなら、いついかなる政権であっても
同じように選挙制度の改正を訴えるべきだった。

20 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:23:05.01 ID:BTXL+2o50
マスコミ規制も必要だねぇ。もはや椿事件とか存在しなかったような暴走ぶり

23 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:23:22.14 ID:EBgipXv0O
この連日のマスコミの自民総ネガキャン…
どうなってるの…

24 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:23:25.28 ID:sBeKzom60
前の民主大勝の時に同じ事言ってた新聞社は評価する
今言い出してる新聞社はカス

いずれにしても小選挙区制度は変えるべきだが

25 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:23:50.34 ID:NXMLUZ9XP
参院選を勝たせるわけにはいかないからなw
今度はどんな嫌がらせや揚げ足取りをするのかな?

27 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:24:16.07 ID:LfrzitPO0
選挙制度が問題ならミンスが前回大勝したのも問題だったはず
やはりマスゴミ規制は必須と思われるな

34 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:25:59.33 ID:I8DjWcJXP
民主が勝ったときには言わなかったくせに。

35 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:25:59.79 ID:KTOK4SSi0
日経の凋落振りがひどい
完全に反日左翼新聞
朝日と同レベル

36 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:26:01.79 ID:ienfuxPI0
マスゴミが誘導した前回のような狂乱熱狂のおかしな空気でなく
冷静に投票した結果がこれなんだから、間違いなく自民が勝者だろ
まあ比例の重複立候補だけは何とかしろよと思うけど

37 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:26:11.11 ID:+CGZyeA10
とりあえず比例は絶対にやめてくれ

あと裁判官信任制度は×じゃなく○式にしろ!

38 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:26:21.68 ID:ZNphiHf5P
うちの県の印象で言うけど
小選挙区制じゃなかったら、維新がもっと議席とってるんじゃね?
どっちにしても民主+未来惨敗。

39 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:26:26.97 ID:wFhuJbwX0
朝日化してる?

40 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:26:27.78 ID:HPdtb77V0
こんなのおまえらマスコミが騒ぎ出して、これをみた国民が受け売りで
けしからんって言い出させようと仕向けてるんだろうがボケが

41 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:26:39.61 ID:FyEJqCek0
民主圧勝のときはそんな話無かっただろ、アホか

44 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:27:23.24 ID:zz+Imz8P0
言ってること矛盾してるだろ
安定した政権は小選挙区の方がいいに決まってるのに
丸がちする小選挙区を批判してる
馬鹿なの?

45 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:27:30.99 ID:xGIW9bty0
死に票だらけになる、日経が大好きな大統領制を
日経が否定する

マヌケな日経
バカしか読まない日経

49 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:27:46.29 ID:Culpct9d0
投票率が低かったのは、民主党支持者が戦意を喪失したためだ。
愚かなマスゴミは危機感を煽ろうとして墓穴を掘ったのさw

50 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:27:57.33 ID:I8fSy2K40
お前らの支那進出誘導で大損害をこうむっている企業に何か言うことはないのか?

騙された奴が悪いニダか?

52 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:28:02.92 ID:KyxHVtYK0
自民に投票した多くの有権者をも否定してるのかこいつら?

53 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:28:03.60 ID:7+lEEOdK0
みんすが
政権とったときに
日経はそんなこと言ったかな?w

自民が政権をとったときにだけ言ってるのかな?w

52 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:28:02.92 ID:KyxHVtYK0
自民に投票した多くの有権者をも否定してるのかこいつら?

53 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:28:03.60 ID:7+lEEOdK0
みんすが
政権とったときに
日経はそんなこと言ったかな?w

自民が政権をとったときにだけ言ってるのかな?w

53 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:28:03.60 ID:7+lEEOdK0
みんすが
政権とったときに
日経はそんなこと言ったかな?w

自民が政権をとったときにだけ言ってるのかな?w

57 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:28:45.82 ID:e2rJm49n0

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61OYZXqQSDL._SL500_AA300_.jpg

これなんでしょ日経さん

60 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:29:16.85 ID:8WKjhEcnO
確かに
小選挙区で落ちて比例でゾンビのように復活てのはないな

64 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:29:41.84 ID:QWIHJ1ed0
なんで前回の選挙の時には議論にならなかったの???

65 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:29:45.11 ID:v4ayqAd80
うん比例は要らないね
あの最悪国賊菅が土壇場でゾンビるくらいだからねー

72 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:30:37.81 ID:dvylJxyN0
ハネムーン期間まだ~?

73 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:30:50.73 ID:7Q6AVHNS0
一ヶ月に一度定期的にヒステリーを起こす月経新聞紙wwww

74 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:30:52.83 ID:T6jxJppr0
基本的な選挙制度は今のままで問題無いが
比例区は廃止しろ、重複の廃止でもいい
復活当選なんていう有権者を舐めた制度には明らかに問題がある

81 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:31:24.49 ID:+PPnbZXU0
テレビもこればっかり言ってるよな

前回の民主党大勝利とまったく同じ構図なだけじゃん

小選挙区はこういうことが起こるとあのとき報道していれば
もうすこし報道も信用できるのだが
あのときそんな論調の報道を見聞きした覚えがないなあ

82 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:31:36.64 ID:VmD5BNlN0
日経も安倍が嫌いなのか、そうか。
もう日経やめよ。

89 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:32:51.00 ID:muFXJO/hP
3年前と同じ制度です

90 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:32:59.98 ID:vmJCZ60k0
2009年衆議院選挙 小選挙区
    得票率 議席率
民主  47%  74%
自民  39%  21%

3年前同じこと言ったメディアってあった?

91 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:33:02.02 ID:ZbckKKVh0
民主の時にも同じこと言った?

92 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:33:05.80 ID:eklHjhigP
>>1
>決して自民が「勝者」とは言えない 

今回のが勝利でなければ、何が勝利なんだよ?www

93 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:33:13.54 ID:h3LfLJcg0
どこまでエラソーなんだマスゴミは
選挙制度の見直し?
メディア制度の見直しが先だバカ!





米、日本政府の歴史認識見直しをけん制
2013/1/6 0:03日本経済新聞

 【ワシントン=中山真】オバマ米政権が日本政府に対し、旧日本軍の従軍慰安婦の強制連行を事実上認めた「河野談話」など過去の歴史認識の見直しに関して慎重な対応を求めていたことが分かった。見直しは韓国や中国など近隣諸国と日本の関係の深刻な悪化につながりかねず、オバマ政権が重視するアジア太平洋地域の安定などにも悪影響を与えるとみているためだ。

 米側は昨年末、複数の日本政府高官にこうした意向を伝えた。

オバマ政権高官は日本経済新聞の取材に 「特に『河野談話』を見直すことになれば米政府として何らかの具体的な対応をせざるをえない」と述べ、正式な懸念を示す声明の発出などの可能性に言及。談話の見直しの動きを強くけん制した格好だ。

 安倍内閣は日本による過去の植民地支配と侵略を謝罪した1995年の村山富市首相談話を引き継ぐ一方、「21世紀の未来志向」をうたう新たな首相談話を検討する有識者会議を設ける方針。「河野談話」についても菅義偉官房長官が「政治、外交問題にするつもりはない」とする一方で、踏襲するかどうかを明言しなかった。【ワシントン=中山真】

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05001_V00C13A1PE8000/






【中日新聞】「安倍内閣に命名して」→脱原発デモ主催ら「ネトウヨ内閣」「福島圧殺内閣」「極右はしゃぎすぎ内閣」「学力低下内閣」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356605699/-100

・中日新聞は27日の紙面で、有識者に「安倍内閣に命名するなら」と尋ねた結果を掲載した。以下はその内容。

◎「そつなくまとめてみました内閣」
 …靍村薫(作家)「官僚ともるたりしそうもない。そこそこの優等生を集めた印象」
◎「まぐれ敗者復活内閣」「期待度ゼロ内閣」
 …松本哉(脱原発デモ主催)「麻生・谷垣とすねに傷持つ人が多い」
◎「福島圧殺内閣」
 …椎名千恵子(「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」世話人)「原発造ったのは自民」
◎「逆戻り内閣」
 …金子勝(慶応大教授)「閣僚は世襲ばかりで、お飾り的存在。政策は官僚任せになる」
◎「改憲内閣」
 …大田昌秀(元沖縄県知事)「尖閣問題で武力衝突すれば、まず沖縄が攻撃される。武力に訴えるのは本土の人間の発想」
◎「ネトウヨ内閣」
 …北原みのり(エッセイスト)「ネット上の支持者に共通するのは『脳内愛国』」
◎「国防軍オタク内閣」
 …宮崎学(作家)「腹痛で辞めるような人に、国民の命を預かる覚悟あるとは思えない」
◎「極右はしゃぎすぎ内閣」
 …森田実(政治評論家)「閣僚の顔ぶれに極右が目立つ」
◎「厚化粧内閣」
 …辛淑玉(人材育成コンサルタント)「稲田氏らは慰安婦強制連行を否定…同じ女とは思えない。女の皮かぶったオヤジ」
◎「学力低下内閣」
 …国分功一(高崎経済大准教授) 「教育改革に熱心な安倍さん自身、勉強が足りない」


 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews064728.jpg
ttps://twitter.com/atw01/status/284094534336532481/photo/1

260: 名無しさん@13周年 2012/12/27(木) 21:43:08.26 ID:+z/y88ey0
>>1の記事を書いた記者、出田阿生と小倉貞俊について、こっちにも張っておくね・・・

【特報】ここがおかしい!裁判員制度
在日コリアン 裁く側には立てず 根強い偏見に不安 
中日新聞 2009.7.25 (出田阿生 小倉貞俊)

「朝鮮学校を守れ」韓国で支援の輪 TV・映画きっかけに芸能人ら募金活動
東京新聞 12月9日 (出田阿生)



「ネトウヨ内閣」「国防軍オタク内閣」… 東京・中日新聞新内閣記事に苦情電話が殺到
2012/12/28 18:15

 東京新聞と中日新聞が2012年12月27日付朝刊に掲載した安倍内閣に関する特集記事が、「最低すぎる」「便所の落書きレベルだ」と読者やネットユーザーから厳しい批判を浴びている。
 各界有識者に新内閣の印象を閣僚人事などから語ってもらうという内容だが、「ネトウヨ内閣」「厚化粧内閣」など紙面の大半を否定的な評価で埋めてしまったからだ。中日新聞名古屋本社には27日だけで100本近くの電話が殺到し、担当者は頭の下げっぱなしだったという。

「『敗者復活』の『逆戻り』」「『改憲』狙いの『厚化粧』」
 「安倍新内閣 名付けるなら」というメーン見出しの特集記事にコメントを寄せた識者は、慶応大教授の金子勝さん、エッセイストの北原みのりさん、作家の宮崎学さんら計10人。それぞれのネーミングを紹介すると、「戦争ごっこで遊びたい『ネトウヨ内閣』」と名付けたのは北原みのりさん。宮崎学さんは「国防軍オタク内閣」と評し、政治評論家の森田実さんは、閣僚メンバーに極右が目立つとして「極右はしゃぎすぎ内閣」と名付けた。
 慶応大の金子勝教授は甘利明氏を経済再生担当相に起用したことを問題視し、脱原発に逆行する「逆戻り内閣」とネーミングした。高崎経済大の國分功一教授は、憲法改正や日銀法改正に絡む安倍首相の発言などから「学力低下内閣」と命名し、元沖縄県知事の大田昌秀さんは「新内閣は『改憲内閣』になりかねない」。人材育成コンサルタントの辛淑玉さんは、党役員に女性を起用してタカ派の素顔を隠す「厚化粧内閣」と指摘した。
 このほか、作家の高村薫さんはそこそこの優等生を集めた点で「そつなくまとめてみました内閣」、脱原発デモ主催者の松本哉さんは「まぐれ敗者復活内閣」「期待度ゼロ内閣」、市民団体「子供たちを放射能から守る福島ネットワーク」世話人の椎名千恵子さんは「福島圧殺内閣」と名付けている。
 ちなみに東京新聞のサブの見出しは、太い黒文字で「『敗者復活』の『逆戻り』」「『改憲』狙いの『厚化粧』。中日新聞のレイアウトは、右手を挙げて官邸入りする安倍首相の全身写真の周りを「ネトウヨ」「改憲」「学力低下」などのネーミングが取り囲んでいた。

「記事擁護の電話は皆無だった」
 東京新聞(中日新聞東京本社発行)と中日新聞によると、物議を醸したこの特集記事は、東京新聞特報部が取材・執筆した。特報部の記事は東京新聞だけでなく、中日新聞にもレイアウトや一部見出しを変えて掲載されており、発行部数270万部を誇る中日新聞の名古屋本社には掲載日の27日早朝から抗議の電話が殺到した。
 名古屋本社読者センターによると、電話は27日だけで100本近くになり、数は減ったとはいえ28日も相次いでいるという。ほぼすべてが怒りの電話で、「よく書いた」という声はほとんどなかった。「余りにも偏った記事」「評価する声を敢えて無視したのか」といった意見が多かったという。
 発行部数約55万部の東京新聞への苦情電話は27、28日を合わせて10本程度だった。東京新聞特報部に「なぜ否定意見ばかり載せたのか」と質問したところ、「他にも多くの人に依頼したが断られるなどしてこの10人になった」と回答した。「結果として『バランスを欠いている』と指摘されれば否定はできないし、もう少し(表現について)オブラートに包むべきだったかもしれない」とも答えた。
  一方、この記事を巡っては当然のようにネットユーザーも燃え上がった。

「便所の落書きレベル」「ユーモアに昇華させるセンスも無いのか」「マスゴミ…さすがに品がなさすぎるぞ」「中日新聞を命名するとお下劣新聞だ」「赤旗のほうがなんぼかマシだ」「中日新聞、徹底的に叩くぞ」。

 こうした意見がネットの掲示板やツイッターに途切れることなく書き込まれた。

「思想の左右は置いておくとして、いくらなんでもこれは報道ではないだろう」「この新聞壊れてしまったの?」「さすがにこれは言論の自由を履き違えてはいないか」

と言論機関としての基本姿勢に疑問符をつけるコメントも多かった。
 記事を評価する意見はないかと目を凝らして探したものの、見つけることはできなかった。

http://www.j-cast.com/2012/12/28160077.html?p=all




【政治】 安倍ボクちゃん首相「日本をどんな国にしていきたいですか」 ゲンダイ「うちゅくちい国」とでも答えておきますかね。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358234864/

安倍ボクちゃん首相、新成人にLINEでメッセージ
2013年01月15日 03:59 更新

安倍ボクちん首相は、ネットに関心があるんだぞというところをアピールして若者にコビているのは明らかだ。成人の日の14日、スマホ向け無料通話ソフト「LINE」にメッセージを投稿した。自らの20歳のころについて「はっきりとした夢や目的を持っていたわけではありませんでした」と振り返った。そのうえで「日本を、どんな国にしていきたいですか」と新成人に呼びかけ、コメントを募集した。タレントの松村邦洋がボクちゃんのまねをするように「うちゅくちい国」とでも答えておきますかね。

http://gendai.net/news/view/100492

関連
【政治】安倍首相、新成人にLINEで祝意…「日本をどんな国にしていきたいですか?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358142637/

【動画あり】安倍総裁叩きがヤバイ!!!!! 松尾貴史が「うちゅくしーくに」と嘲笑 北野誠が誤った病名を発言
http://www.hoshusokuhou.com/archives/18445642.html





長谷川幸洋氏 大新聞のアベノミクス批判はいい加減にすべき
2013.01.05 16:00

 安倍晋三首相が唱える経済政策に対して新聞各紙の社説はことごとく批判的な論調を展開している。これに対してジャーナリストの長谷川幸洋氏はこうした批判はあまりに言い古された話ではないかと指摘する。
 * * *

 安倍晋三政権が誕生した。最優先課題はデフレ脱却だ。外交立て直しも大事だが、経済が回復しなければそれもうまくいかない。かつて米国のクリントン政権は「経済こそが肝心なのだ、愚か者」というスローガンで政権交代を実現したが、安倍も同じである。

 ところが、主な新聞は安倍の政策に批判的だ。たとえば朝日新聞は「金融緩和は魔法の杖ではない」「収入が増えない家計が物価高を警戒して節約に走れば、景気はさらに悪くなる。企業に設備投資などの資金需要がない中で大量にお金を流しても、効果は乏しい」と社説で訴えた(2012年12月20日付)。

 毎日新聞も「(安倍が唱えた)『物価目標』には疑問と危うさを感じる」「政治家が金融政策に具体的な指示をし、中央銀行を操ろうとすれば、信頼を失いかえって目標達成が遠ざかる」と書いた(同21日付社説)。

 これらは、さんざん言い古された話である。新しい歌ならちょっとは「聞いてみるか」という気にもなるのに、まるで「昔の名前で出ています」みたいに歌うので、つまらなすぎて、まともに相手にする気にもなれない。

「魔法の杖ではない」と唱えた元祖は与謝野馨・元財務相である。その与謝野は政党を渡り歩いた末、政界を引退してしまった。なのに、新聞はまだ同じ歌を歌っている。少しは基本を勉強したらどうか。そもそも「これさえやれば万事OK」などという政策はない。「1つの課題に1つの政策」を割り当てるのは経済政策論のイロハである。

 まず金融緩和、それに拡張的財政政策を上乗せして景気を下支えしつつ、中長期的な経済全体の生産性を高めるために規制改革をする。これがスタンダードな処方箋である。前提の金融緩和がなければ後の話はうまくいかない。

「魔法の杖」論みたいな話を社説で掲げるのはクリスマスが近かったからと言ったって、いい加減にしたらどうか。そんなおとぎ話は、安倍を含めて緩和論者はだれも唱えていない。(文中敬称略)

※週刊ポスト2013年1月18日号
http://www.news-postseven.com/archives/20130105_164080.html

クルーグマン氏:アベノミクス「結果的に完全に正しい」
http://mainichi.jp/select/news/20130115k0000m020016000c.html






【スクープ最前線】自民が怯える二つの爆弾情報 霞が関の“暗躍”&独自調査と異なる「議席数」
2012.12.12

 天下分け目の衆院選(16日投開票)はいよいよ終盤戦に突入した。民主党への大逆風や、日本維新の会(維新)や日本未来の党(未来)など、第3極の失速もあり、自民党の圧勝が確実視されている。ところが、自民党は現在、「2つの情報」で慌てふためいているという。報道機関の情勢調査への不信と、霞が関の敵対勢力による卑劣な暗躍。ジャーナリストの加賀孝英氏による緊急リポート。

 「民主党は日本の教育をゆがめてきた日教組によって支配されている」「政権を奪還し、全ての子供たちが高い水準の学力、道徳心、規範意識を身に付ける機会を保障する」

 自民党の安倍晋三総裁は10日、雪が吹き付ける新潟県上越市で街頭演説し、教育再生への取り組み姿勢を強調した。最高気温4度。田中真紀子文科相の選挙区に隣接する地域での訴えに、余裕は感じられない。

 一体、自民党は何におびえているのか。

 まず1つ目は、報道各社が先週発表した情勢調査だ。自民党は単独過半数(241議席)どころか、「293議席」(共同通信)や、「272議席」(朝日新聞)など、すべての常任委員会の委員長ポストを独占し、委員の過半数以上を確保できる「絶対安定多数」に達する勢い。

 一方、民主党は「60議席」(共同)という歴史的大惨敗だった。

 私(加賀)も驚いたが、安倍総裁や石破茂幹事長ら、自民党幹部らも「本当なのか?」と首をひねった。

 それもそのはず、自民党は同時期、党独自の調査結果を出していた。大まかな傾向は次のようだ。よく見ていただきたい。

 自民党(約230議席)、民主党(約120議席)、公明党(約30議席)、維新(約70議席)、みんなの党と未来(各約10議席)。つまり、報道各社が弾き出した数字とは、自民党で40から60議席も違うのだ。

 旧知の自民党幹部は激怒して、こういう。

 「選挙妨害としか思えない。候補者たちも『とても、そんな風(=報道機関の調査のような)は吹いていない』と断言している。これでは、有権者は『自民党に1票入れなくても大丈夫だ』と感じる。大体、(党の調査から)60議席増えた分、民主党から同じ数だけ減るなんてあり得ない。絶対に何か裏がある。調査は信用できない」

 自民党が戦々恐々とする2つ目の情報は先週半ば、永田町や霞が関に流れた、安倍氏の「健康不安説」である。中身はなかなか衝撃的だ。

 《1週間ほど前から、安倍氏の顔色が悪くなった。肌も荒れているし、周囲に『疲れた』とこぼしているらしい。前回の政権担当時に、政権を投げ出した直前と似ているのではないか》

 確かに、安倍氏は9日(日曜日)、フジテレビ系「新報道2001」などに中継で出演したが、声がかすれていた。

 安倍氏の持病は「潰瘍性大腸炎」という難病。発症すると、激しい腹痛、下痢に襲われる。首相在任時の2007年9月に入院し、その後、辞任につながった。2年前から新薬「アサコール」を常備薬として克服したとされるが、一部マスコミは「健康不安説」に色めき立った。そして、情報の出所をたどっていくと、ふざけたことに霞が関に行きついた。

 以下、財務省幹部の話だ。

 「野田佳彦首相が年内解散に踏み切り、自民党の勝利が見えてきたことで、霞が関は大混乱している。喜んで自民党幹部と連絡を取り合う連中がいる一方、民主党政権に忠誠を誓ってきた勢力は真っ青になっている。衆院選後、安倍自民党による『戦犯狩り』が始まる恐れがあるからだ。その勢力がこの期に及んで、『自民党圧勝を阻止したい』『単独過半数だけは避けたい』と暗躍しているようだ」

 驚くべき話だ。3年半及ぶ民主党政権の間に、自らの立場を高めてきた勢力が、自民党の政権奪還による政策や人事の大転換を恐れ、うごめいているのか。公僕たる立場を完全に忘れていると言わざるを得ない。

 ただ、霞が関官僚の知恵と情報、人脈は侮れない。投開票日まであと5日。何があるか、まだまだ分からない。

 ■加賀孝英(かが・こうえい) ジャーナリスト。1957年生まれ。週刊文春、新潮社を経て独立。95年、第1回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞受賞。週刊誌、月刊誌を舞台に幅広く活躍。昨年11月、月刊「文藝春秋」で「尾崎豊の遺書・全文公開」を発表し、大きな話題となった。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121212/plt1212120709002-n1.htm






NHKが「安倍政権に対する海外の反応」で中韓だけ扱い炎上
2012.12.27 13:15:21

26日放送、「NHKニュース7」(NHK総合)の報道内容に対し、「酷すぎる」とツイッター上で物議を醸している。

同番組では、同日発足した第2次安倍内閣について、「安倍政権に対する海外の反応」を取り上げた。しかし、テロップに「海外は」という見出しを入れておきながらも、実際には中国外務省の報道官のコメントをはじめ、中国と韓国の反応だけしか紹介しなかったという。

この内容に対し、ツイッターでは「コレを見たときNHKにとっての世界って中韓なんだなと思ったww」「国営放送が中韓に偏るというのは、国としてまずい。情けない話だ」「米国は大歓迎しているのになぜ報道しない?悪意を感じますね」「こんなんじゃ印象操作と言われても仕方ないわ」といったツイートが多く挙がっていた。

http://getnews.jp/archives/281202




元日からご多忙の天皇陛下(付:陛下より金正恩を重視するNHK)

◆天皇の正月祭祀

 1月1日、皇居で新年祝賀の儀が行われる。
 天皇陛下が行政や司法の要人から新年の祝賀をお受けになる儀式。

 2日には天皇陛下は新年一般参賀で国民の前にお出になるが、しかしその前日の元日、朝4時からたった一人で正月の祭祀を執り行っていらっしゃったのだ。

 ***

 元日の午後7時のNHKニュースで、「新年祝賀の儀」は一切報道されませんでした。
 一方で、北朝鮮の金正恩第一書記の「新年の辞」は報道されました。しかもこれがトップニュースでした。

 北朝鮮の指導者が「新年の辞」を発表するのは19年ぶりだそうですから、確かに伝えるべきことなのかもしれません。

 が、我が国の天皇陛下のお言葉は完全スルーしておいて、隣国、それも大勢の日本国民を拉致している上に、日本にミサイルを向けている“敵国”の独裁者の言葉をトップで放送するというのは、いかがなものでしょうか?

 日本の公共放送であれば、トップニュースで天皇陛下のお言葉を当然伝えるべきだし、どうしても北朝鮮のことも伝えたいのであれば、最後の方(天気予報の直前あたり)に少しだけ取り上げる程度で十分でしょう!

 ……って、いま思い出しても腹が立って仕方ありません(-.-#)
 本当はこのおめでたいお正月に、こんな嫌な話は書くべきではなかったのかもしれません。
 しかし、しかし!どうしても皆様に知っていただきたかったのです。

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1314.html






【コラム】日米政府や昭和天皇の批判本を出し、左遷され、憔悴した私に辛淑玉さんがキムチ…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355979906/-100

コラム「南風」 辛淑玉さんのごちそう
2012年12月20日   

 2007年6月、NHK出版で年1回の人事異動の内示があった。私の属する生活人新書編集部は、編集長を含む全員が異動。編集部の解散・解体である。だが生活人新書は廃止せず、新しい人員に入れ替えた新編集部で続けるという。理由の説明は一切なし。事実上の懲罰人事だった。

 私のせいだと勘づいた。松井やよりさんの本を出そうとし、日米政府や昭和天皇を批判する新書を出版した獅子心中の虫。私一人でなく連帯責任とばかりに全員を左遷(させん)する粗暴さには、さすがにあきれ果てた。

 左遷先での処遇は酷(ひど)いものだった。昼間は月刊誌の編集をし、平日夜と土日は朝まで新書を編集する。小田実(まこと)さんの『中流の復興』の編集以前から、もう満足に体が動かなくなっていた。しかし自ら企画した本は最後まで自らの手で作る。それが私にできる最大にして最後の抵抗だった。こうして同年8月に出版したのが、知念ウシ・沼田鈴子・斎藤貴男・広岩近広(ひろいわちかひろ)の4氏の共著『あなたは戦争で死ねますか』であった。

 同年10月、ついに私は職場で倒れ休職。ほぼ寝たきりになり、結局退職した。だが事の顛末(てんまつ)は信頼できる人にきちんと話しておきたい。私は休職中、人材育成コンサルタントの辛淑玉(しんすご)さんにお会いした。06年、彼女は書きためていた大切な自伝を私に編集させてくれた恩人だ。書名は『せっちゃんのごちそう』。辛さんは私の話を半日かけてじっくり聴き、手作りのキムチそばをごちそうしてくださった。憔悴(しょうすい)し切った私の心と腹に、おいしく忘れ難い温もりが広がった。

 実に無様な末路だった。だが、苦境に負けぬ誇りと情けに満ちた大勢の人たちとの出会いと別れに恵まれた。根腐れた三流の出版社にぶら下がって食いつないできた五流の壊れたサラリーマン編集者にしては、誠に上出来の歳月であった。

(柴崎成実(しばざきなるみ)、編集者)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-200522-storytopic-64.html






山中教授に「メダルかじってもらえますか」 大ヒンシュクかった記者はどこのどいつだ
2012/12/14 19:12

   ノーベル医学・生理学賞に輝いた山中伸弥・京都大教授(50)に対し、マスコミ関係者が行った下品で失礼な要望がネット上で物議を醸している。
   記念メダルを手にした山中教授に「(メダルを)かじってもらっていいですか」と要求したのだ。「マスゴミ腐りきってる」「ホントにバカだろ、マスゴミ」「どこの社だ」…。ノーベル賞受賞者に対するあまりの不躾に、ツイッターやネットには辛らつな批判が相次いでいる。

山中教授「そういうことはできません」
   メディア関係者による問題の発言があったのは、2012年12月12日(現地時間)。授賞式の後、山中教授がストックホルムのノーベル財団に一時的に預けていたメダルと賞状を受け取るために同財団を訪れた際のことだ。
   「思ったより重くて、歴史の重さを感じます」。直径6 .6センチ、重さ200グラムのメダルを手に山中教授が報道陣に感想を述べると、男性記者と思われる人物がヌケヌケとこう要望したのだ。

「もし可能だったらかじってもらっていいですか」
 
  これに対して山中教授はにこやかな笑顔で「そういうことはできません。貴重なものなので」。きっぱり断った後、「ノーベル賞はこれで私にとって過去のことになりました。大切な場所に保管してもう見ることもないと思います。一科学者としてこれから、すべきことを粛々とやっていきたい」と語った。
   この場面をめぐっては、テレビ各局は「かじって-」の部分をカットして放映したが、テレビ朝日は13日午前8時すぎ、自社ホームページ(HP)にニュース動画として問題発言を含めてアップしたことから事態が明らかになった。「かじって-」の部分はテロップまで入っていた。
   五輪メダリストなどがメディア側の要望で獲得したメダルをかじるシーンは見慣れた光景ともなっているが、実際は不快に感じている選手や視聴者は少なくない。
   06年のトリノ五輪のフィギュアスケート金メダリストの荒川静香さんは「噛む意味が分からない」と求めに応じなかったことでさらに人気が高まった。12年夏のロンドン五輪後のメダリスト凱旋パレードでは、民放の人気番組が選手にメダルを噛んでもらおうと執拗に求めたことから視聴者の批判の的になった。
   加えて今回は若いスポーツ選手ではなく、年齢を重ねた大人でありノーベル賞を受けた山中教授への要求とあってネットユーザーの批判の度合いは高まった。

テレ朝「特にコメントはありません
   「かじって-」に絡んでツイッターに投稿された発言の中から、使われた頻度の高い単語をつなげて短文を作ると、
   「マスゴミってバカなの」「腐ってる」「恥を知れ」「レベル低すぎ」といったものになる。
   山中教授へのコメントは「ちゃんとした大人ってステキだ」「教授はさすがの対応だ」などが多かった。
   ネットの掲示板への書き込みでは、「こんなアホな要求した社を特定してくれ」とのリクエストが多く、HPにニュース動画をアップしたテレビ朝日には「業界の恥なのに流してるマスコミもすげー」「恥だと思ってないから流すんだろ」との声もあった。
   掲示板には「山中教授に要求したのはテレ朝?」という内容の推測も寄せられたことから、J-CASTニュースはテレビ朝日に真偽を聞いてみた。メディアの恥になるような発言をカットせずに公開した理由についても質問した。何か深い意図でもあったのだろうか。
   しかし、同局広報部からのファクスによる回答は「特にコメントはありません」だった。

http://www.j-cast.com/2012/12/14158308.html?p=all


「歴史の重み実感」山中教授ノーベル賞メダル手に(12/13 08:02)

  

 ノーベル医学・生理学賞を受賞した山中伸弥教授が記念メダルを手にし、「歴史の重みを感じる」と語りました。

 山中教授が授賞式の後、一時的にノーベル財団に預けていた賞状と記念のメダルが、12日に改めて手渡されました。
 山中伸弥教授:「思ったよりも重くて、本当に歴史の重さを感じます」「(Q.かじってみてもらっても?)そういうことはできません、貴重なものなので」
 記念メダルをどうするかについて、山中教授は、目に触れられる場所には置かないと語りました。
 山中伸弥教授:「展示はしません。大切なところに保管して、もう見ることはないと思います。また、一科学者として、自分がやるべきことを粛々とやっていきたいと思います」

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221213007.html




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の国連分担金、ピークの... | トップ | 独裁者の娘、韓国初の女性大... »
最新の画像もっと見る

メディア・芸スポ」カテゴリの最新記事