96日記

秋田市大町の「TheBar1996」の3代目オーナーママが、お酒や美味しいもののご紹介や、きままな心情を綴っております。

BOWMORE 10Y TEMPEST

2011-02-23 20:11:01 | 日記・エッセイ・コラム
 皆様、今晩は。
今日も気温が高めで暖かかったですね
路肩の雪も大分溶けて、雪かきの心配はなくなってきたようです
さてさて、新しく仕入れましたシングルモルトウイスキーのご紹介です。
            Photo 
         BOWMORE 10Y TEMPEST
         ボウモア 10年 テンペスト
「テンペスト」とは嵐や暴風を意味する単語で、荒波を受ける海沿い面する
熟成庫から選んだ、荒々しいボウモアの樽、というような意味で付けられた。
ファースト・フィル・バーボン・カスクで10年熟成、カスク・ストレングス
ボトリングした12000本限定品。
1990年代半ばから後半に蒸留された原酒が中心らしく
この時代のボウモアはパフュームはあまり感じられません。
度数も高めですが、スムーズに飲めます。
「バッチリリース1」とラベルに記載されており、第2弾、第3弾と続く可能性が
あるようです。
香りは、土っぽいスモークと塩水、オレンジとバターのクリームブリュレ。
味は、広がるようなシトラス、レモンとオレンジと、はっきりしたアイレイらしい
ピートと海塩を感じます。
フィニッシュは、長く続き、さわやかでクリーン。
アイラ好きの方に、是非にお薦めします
           






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BEST)
2011-03-01 22:43:07
ア゛~ッ!!!飲みたいじゃないですか。
ボウモアいいですよね。
初めて飲んだ時は『何だコリャ』って思いつつ2杯目3杯目と…ソッコーお気に入りの酒になりました。

BEST様 (1996店長)
2011-03-02 03:44:35
BEST様

コメントいつもありがとうございます♪

このボウモアもなかなか面白いですよ★
是非、お試しいただきたいです(^v^)/

コメントを投稿