時間がないんだけどどうしても書きたいので書かせてください。
斎藤投手の旅館でおなら連発…高野連がフジTVに抗議(読売新聞) - goo ニュース
一部始終を視聴してましたが、おならよりも食べ物を粗末にした演出の方が相当問題かと。
もう一度書きます。
食べ物を粗末にした演出は相当問題だろと。
それも1度や2度ではなかったのが怒りとかよりも悲しかった。
フジテレビでは「食べ物=おもちゃ」という認識なんだろうか??
ライブドアの一件で大口叩いてた社長と会長にそう問いたい。
「食べ物を粗末にしてはいけませんよ」これくらい小学生でも判るよ。
あとフジテレビはこんなアホな企画が通ってしまって自爆すること多い。
チェックが甘いのか、それとも問題になることが予測できる奴がいないのか。
そうだとすれば“人的ミス”もしくは“人選ミス”だろう。。。
要は問題を指摘できるほどの人間がいないってこと。社員の“質”の問題です。
過去の問題はこの辺の2003/8/13くらいを参照。
この時も粉ミルクを粗雑に扱っていて過去の教訓が全く活かされてない。というよりも最初から活かすつもりもないのか。
話変わって高野連が撮影に協力した旅館を指定宿舎から外すとのことですが、
まあ仕方ないというのが個人的な意見。早実関係者も不快感を示してますし。
番組の趣旨を理解してなかった協力者の悲劇ってところでしょうか。
何事にも責任がついてまわるのが社会の常です。今回は安易に撮影に協力した旅館にも責任があるんだと思う。
いずれにしろフジテレビがどんな言い訳コメントするのか注目です。
ちなみにこの記事はすべて私の感想です。別にフジテレビが嫌いとかそういうのじゃないです。
ただ一部の社員・スタッフの認識の甘さが気になるだけです。
トラバもコメントも自由ですが過激なのは勘弁です。
斎藤投手の旅館でおなら連発…高野連がフジTVに抗議(読売新聞) - goo ニュース
一部始終を視聴してましたが、おならよりも食べ物を粗末にした演出の方が相当問題かと。
もう一度書きます。
食べ物を粗末にした演出は相当問題だろと。
それも1度や2度ではなかったのが怒りとかよりも悲しかった。
フジテレビでは「食べ物=おもちゃ」という認識なんだろうか??
ライブドアの一件で大口叩いてた社長と会長にそう問いたい。
「食べ物を粗末にしてはいけませんよ」これくらい小学生でも判るよ。
あとフジテレビはこんなアホな企画が通ってしまって自爆すること多い。
チェックが甘いのか、それとも問題になることが予測できる奴がいないのか。
そうだとすれば“人的ミス”もしくは“人選ミス”だろう。。。
要は問題を指摘できるほどの人間がいないってこと。社員の“質”の問題です。
過去の問題はこの辺の2003/8/13くらいを参照。
この時も粉ミルクを粗雑に扱っていて過去の教訓が全く活かされてない。というよりも最初から活かすつもりもないのか。
話変わって高野連が撮影に協力した旅館を指定宿舎から外すとのことですが、
まあ仕方ないというのが個人的な意見。早実関係者も不快感を示してますし。
番組の趣旨を理解してなかった協力者の悲劇ってところでしょうか。
何事にも責任がついてまわるのが社会の常です。今回は安易に撮影に協力した旅館にも責任があるんだと思う。
いずれにしろフジテレビがどんな
ちなみにこの記事はすべて私の感想です。別にフジテレビが嫌いとかそういうのじゃないです。
ただ一部の社員・スタッフの認識の甘さが気になるだけです。
トラバもコメントも自由ですが過激なのは勘弁です。
この旅館での出来事もちょっと度がすぎた気がします。最近のメチャイケは質が落ちたなぁ。
ただ、旅館を指定宿舎から外すのはやや厳しすぎるかと。
シカトとかする、がきのいじめといっしょでしょ?
上が、こういう体質だから、いつまでたっても、しごきとか、いじめとか、無くならないんだと思う。そしてそういう事件が起こると、連帯責任だとか何とか言って、ああ、出場停止だとか何とか、同じことの繰り返し。子供は親の背中を見て育つっていうでしょ。いけないことはいけない、でも、神様じゃないんだから
子供の手本になるような対応しなくちゃ。私から見たら、高野連もがきっぽい!
旅館の指定宿舎解除ですが残念ながら決定したようです。
高野連は「処分は永久でなく、チームを受け入れる万全の態勢が整ったと判断すれば再び指定したい」としており旅館側も同意しているとのことです。
ところで、この記事で私が言いたかったのは「食育の精神に反する演出」のことでして高野連が問題としている「教育の一環である高校野球の目的に反している」とはどうも論点が異なるような気がします。
こうして高野連が問題にしなければこの記事もおそらく書かなかったでしょうし、お二方のご意見も聞くこともなかったと思います。
ただ、高野連の抗議は「論点がずれている」と感じました。
また高野連は高校野球を教育の一環としているようですが、そのあたりにも疑問を感じてしまいます。
果たして高校野球は教育野球なのでしょうか。
どうもガチガチに固められた“お役所頭脳”のような気がしてなりません。
しかも岡村の馬鹿は「高校球児が抗議するなら誤る」とかぬかしてるが、大人なら素直に謝っとけと思います。斎藤投手がオナラ王子と呼ばれ、もし虐められたとしたら岡村やフジTVの仕業だからな。と俺は思うが・・・
フジテレビのくだらんパロディで不快感を感じた?
フジテレビが謝罪でいいじゃないですか。
この旅館が処罰を受けるのは、ちょっと違うと思うけどね。
昔、ドリフの番組に抗議の電話した冗談の通じない
タイプの人種は相変わらずいるんだね。