のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

軽く語った「将来」を熱心に考えるの巻

2010-02-15 | (完)『病人のふつうの日記』
きのう買ったマニキュア。
「幸福な家庭」って書いてある。
にんまり、願い事かなうかな?
っていう欲が出て、買いました。
ずーっと、家族みんなが幸せであってほしい。

かわいいピンクだ。今日はそれを塗りながら、ふんふんふ~ん♪



ところで、日記のタイトルについて。


昨日、ドライブしながら、久しぶりに見た景色に見とれて、
軽いノリで、

のび「ハルとウンカが家を出てったら、私ら3人で、引っ越しちゃおうか!」
そしたら、ヒデさんがのってきた。
ヒデ「自給自足か~?」
のび「こんなご時世ですもんねぇ」
・・・
のび「南房総は?館山!」
ヒデ「近けぇなぁ・・・。行くなら沖縄だろ。服が少なくて済む」
のび「沖縄~ぁ??、おおおお、沖縄、沖縄!!でも・・・基地問題が・・」
ヒデ「関係ねぇよ」
のび「そっか。じゃ、沖縄だ~!」
・・・
のび「ボッコ、転校しなくちゃならないね。言葉も違うよ。大丈夫かな?」
ボッコ「え~~、言葉??転校・・・う~ん・・・・(心配そう)」
のび「すぐ慣れるよ!」
のびの頭の中(あまり田舎に行くと、病院が心配だ。総合病院に行ける場所じゃないとなぁ)
・・・・・
しばらく時間が経って・・・・

のび「あと、2年ぐらい経ったら、沖縄考えよう!」
ボッコ「え~~、大丈夫かなぁ・・・」
のび「ボッコよりヒデさんが心配だなぁ。沖縄じゃ、お酒飲み過ぎて酔っぱらいのジイサンになっちゃうよねぇ」


すると、
ヒデ「おい、本気で考えてんの?想像しすぎだよ!!」


あはっ。
はい。想像してたら、本気になって想像してました。(汗)



でもさ、
ハルとウンカがここを出て行くのって、もう、ほんの2年後くらいよ。
3人家族に、この家は広すぎるんだよね。
大好きな家で、大好きな場所だけど、
ほんの数年先、家の中がガラ~ンとすることを想像すると、
寂しいねぇ。


やっぱ、想像しちゃうよ。
あまりにもガラ~ンとしたら、小さい家に引っ越しちゃおうよ!って。
どんな小さい家にしようか。

田舎で、
南は縁側・・・廊下はひなたぼっこで転がる場所。
あっっ!!
沖縄じゃ、ひなたぼっこは・・・暑い?
逆に涼む場所が欲しいのか?

沖縄じゃなくても、
私は館山でもいいと思うんだがなぁ・・・。

やっぱ、栃木県民、
海沿いを希望するのかな?無い物ねだり。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もオマケで妄想してみました。 (にゅ)
2010-02-17 23:02:35
もし引っ越し先が館山なら今よりもご近所になりますね。
若干無理があるかもしれませんけど。

車で鴨川まで走ればドクターヘリがあるような
大きな有名な病院がありますし
言葉はちょっと違うかもしれないけど(汗)
環境は悪くないと思いますよ。

館山に来たら私もひなたぼっこしにお邪魔しに行こうかな
そのときは招待して下さいね。

(今11時になったらドラえもんがハトになりました)
(ハトになったドラえもん、かわいいです♪)
南房総だよね! (の)
2010-02-18 14:40:23
いい所だもんね。
やっぱ、南房総よ。

鴨川?
そうか、大きな病院もあるし、
シャチもいるし!

ほしたら、ちょいちょい、会えるようになるね。
ボッコとチビキ君と、お友達になって・・・

演奏会も行っちゃうよ!!
よし、鴨川も候補だ。

(ハトドラ、びっくりしなかった?)
(私、いつも、「あと○分!」って見てるんだよ)

コメントを投稿