のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

ウンカちゃんと山形日帰りツアー(?)

2010-05-31 | (完)『わ~い!(おでかけ)』
昨日、ウンカちゃんとオープンキャンパスに行ってきました。

朝8時・・・・

♪8時ちょぉ~どの~~、あずさ2号で~~~♪

じゃなくて、
8時7分宇都宮駅発のつばさにのって、
さ、出発です。




山形新幹線は、東北新幹線と連結してて、福島で切り離し!
なんか、かっこいいじゃんか。
うわ~~~。
もう、わくわく。


そして、ホームに入ってきて、連結部を見た時、もう、興奮。
こういうの、たまんない。大好き。





これがつばさ。


新幹線に楽しく乗り込んだウンカちゃんとのびちゃんは、
「ケラケラ、ケラケラ、きゃははは」「し~~」「クククククッ」




福島駅で停車。
いよいよ切り離されるんだ。
ここから別れて行くんだね。
おおお!!

そして山形に向けて出発。
今度は新幹線のスピードじゃなくて、ゆっくりなんだ。
景色を楽しみながら、ケラケラ。ケラケラ。


だんだん晴れてきました。
いい景色です。しあわせ~~。

窓から。


「置賜駅」電車のすれ違いでちょっと停車。

すてきな景色だ~~。
住みたい家候補だね。
「おきたま」って読むんだね?米沢の近く。米沢牛は知ってる。


宇都宮から2時間。
たった2時間で、遠くまで来ちゃったよ。

山形到着。










山形駅出てすぐの所にバス乗り場があって、大学の循環バスに乗れるって。
あったあった。さ、乗るよ。

バスに揺られて15分ぐらい。
大学に着きました。


東北芸術工科大学。
ウンカちゃんが行きたいなって言ってる大学。
でも、ウンカちゃんは、自信がありません。
それでも、挑戦してみればいいじゃんか!って。ね。
もしかしたら、ウンカちゃんのこと見つけてくれる先生に会えるかもしれないし。



学校は、街のはずれの高台・・ってか、山裾?にあって、
校舎までの階段をあがると、とてもすてきな景色が広がってた。

遠くの山が見えたよ。雪・・これ、月山?ちが??




広く水が張ってるの。

真ん中にオブジェ。



学校を見物。ウンカちゃんの絵を先生に見てもらって指導してもらって、
それで、さ、帰ろうか。



日帰りだもんね。


でも、新幹線の中が楽しくて・・・・


ん~・・・・
のびちゃんは、学校よりも、新幹線に乗りたくて着いてったのかもしれない。
実は。そうなのだ。

だって、山形新幹線。へへへ。魅力的じゃんか。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさいまし。 (innうつぼ)
2010-06-01 18:00:54

のびChanさん
こんばんわPART②


そして
innっんんっ
山形
乙ですっっ


山形はどうでしたか?
新幹線は
乗り心地良かったですか??
うんかChan
の大学はどうですたか?

ブログの写真が
大好きなうつぼは
本日もたくさんいやされますた(癒)


相変わらず
のびChanさんの
写真はいい~です
アングルばっちりですね今回は
駅長さんの後ろ姿の
写真が大好きな1枚になりましたョ
新幹線、最高! (のび)
2010-06-01 23:15:41
山形新幹線は、両側2席で、
椅子も座り心地よくて、
日曜日だというのに、ガラガラに空いてて、
とにかくよかったよ。
楽しかった~。

学校は、私は特になんとも思わんかったが、
ウンカちゃんはお目々がキラキラしてたよ。


写真、褒めてくれて、ありがと。

すぐに携帯取り出して、写真撮っちゃうからね。

今回、の写真撮ってるとき、
すぐ隣で小学生ぐらいの男の子が、
同じ格好で携帯構えて、写真撮ってた。

ナカマだ。

コメントを投稿