goo blog サービス終了のお知らせ 

知多半島在住・・・

いろいろ書くよ!
きっと・・・・
UPまでに時間がかかっているだけです

<オマケ>このスイッチが~

2005年09月12日 | Weblog
部屋に着いたその日です。シャワーを使おうと思ったんです日本と同じでコック2個ついてて、片方お湯、もう片方水だったんで、お湯をひねって待つこと数分水しか出ません。
変だなって部屋の案内?みてお湯の出し方確認しました
給湯器は、太陽光&電気でお湯沸かしてて、すんなりお湯が出ないときは階段下のスイッチ押せって書いてありました。そのスイッチみたらランプついてて使用可能って感じなんで、再度お湯を出すこと数時間(ちょっと大袈裟?)
出るのは水のみ。仕方ないからその日は水シャワー
次の日ホテルの人に聞いたら、スイッチ押したらランプ消えるからって
日本と逆
そこまで案内に書いとけっつぅの

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本の常識は非常識? (ヒロ)
2005-09-12 18:26:43
なかなか面倒臭いシステムだね~!日本はどこもサービスラッシュで至れり尽くせりだからどこに行っても常識だと思うよね~
返信する
そーなんです。 (テル)
2005-09-12 18:43:43
でもね、コンセント使うのにもスイッチがついているんだけど、こちらは使用可能側にランプがついてる。なんかな~
返信する