gooブログ「風の聴こえる家」

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

12月28日(月)のつぶやき

2015-12-29 01:27:24 | 写俳

山茶花や咲いた闇夜の紙芝居
水仙の咲き群れる門妻は立ち
火の気なき庵に今朝も寒椿 
水仙の清楚さ今朝の観世音
侘助や闇夜にひとつ咲きにけれ
雨に濡れ庵の手水花咲かせ
時雨ては茶の花咲かす地蔵かな



12月27日(日)のつぶやき

2015-12-28 01:28:00 | 写俳

幸せを願う「おせち料理」のいわれ|日々の便り|【二十四節気・七十二候・節供・年中行事】暮らし歳時記 fb.me/1XaW3wF8s


10年分のエッセイ集 150篇が収められています / 「心に湯気をたてて」 (日本経済新聞社刊) 和合 亮一 amazon.co.jp/dp/4532168996/… @amazonJPさんから

志摩 欣哉さんがリツイート | 6 RT

Retweeted 和合亮一 (@wago2828):

10年分のエッセイ集 150篇が収められています / 「心に湯気をたてて」 (日本経済新聞社刊) 和合 亮一 amazon.co.jp/dp/4532168996/…... fb.me/6XvkXZwsq



12月26日(土)のつぶやき

2015-12-27 01:27:54 | 写俳

かつて鈴木三重吉は、新美南吉が書いた「権狐」に添削をして『赤い鳥』に掲載した。それが今、教科書で読まれている「ごん狐」である。どんな添削をしたのか再現するのが「逆添削」だ。原文と添削後の文章があれば添削者の技術から学ぶことができる。
kotoba.wafflecell.com/blog/?p=652

志摩 欣哉さんがリツイート | 3 RT

#短歌 #jtanka #らかん亭
散骨に君の連れ添う約束を 桜の木々に刻みつけをり
散り落ちて路面染めたる糸紅葉 君のこせし別れの言葉
雪積もる鄙びた宿の面影に 暖炉の薪燃え尽きてゆく
古民家の囲炉裏に交わすその歌を静かに燃やす愛を籠をり


朗読の指導をする人たちはアクセントにはうるさい。だが、単語のアクセントはアクセント辞典を引けばすぐに確かめられる。それよりも問題なのは、文の意味を生み出すレベルの表現だ。イントネーションである。語句と語句との係り受けの関係である。これが現代の音声メディアでは滅茶苦茶なのである。

志摩 欣哉さんがリツイート | 6 RT


12月22日(火)のつぶやき

2015-12-23 01:29:46 | 写俳

◆予告/志摩欣哉・賢治の最後の語り◆
【ひとりで賢治を語る】~絵画・講演・朗読~
日時=2016年6月7日(月)~12日(日)AM11;00~PM6:00
アートステージ567 電話075-256ー3797
〒567-0803京都市中京区夷川通烏丸西入巴町92(コロナ堂)


冬至の日柚子に憩へば風邪も飛ぶ #jhaiku #kigo #らかん亭 fb.me/4lecmJGBD

1 件 リツイートされました