丁未堂画室二の丸 TeibidoStudioBranch

版画家のブログです。本丸MainBlog=http://blogs.yahoo.co.jp/teibido

春の北京

2013-05-03 19:28:35 | 燕京見聞録


 この、低くてギラギラな白い夕日も、北京らしいと思います。








 その夕日の下、寝まくる犬。チャウチャウは舌が松葉のように緑色なので、松獅犬と呼ばれています。



 




 どれほど近づこうとも、微動だにしません。








 春先から夏にかけては、
 このように一服盛られたかのごとく爆睡する犬を、あちこちで見かけます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はむりんぼ)
2013-05-06 18:48:35
台湾はいきなり「夏」になったようなお天気です。ものすごい湿気と、ジトジトした雨。台湾って本当にお天気だけは好きになれません。

ちゃうちゃう様、これからは「何犬ですか?」という質問をされそうな毛刈の季節が近づきつつありますね。台湾でもありえな・・・いえ、ユニークなお姿の犬が徐々に多くなってきております。
はむりんぽさま (丁未堂)
2013-05-07 01:15:02
 台湾はそっか~雨が多いですよね。今年の北京の春は3日くらいしかなく、すぐ初夏モード…とはいえ湿気がないので、これくらいで暑いと言ってちゃ、南方気候からツッコミが入りますね。
 そうそう、チャウチャウは自前の毛があったか過ぎて夏は大変です。今日ぼっちゃん刈りのポメラニアンがいましたが、あれも腰砕けになりますね。

コメントを投稿