セキセイインコに乗っ取られた、株式私情 SekiseiHouse

自分のサラリーを超える利益を追求した投資家の苦闘と市場の動向をマッタりと語る…はずがインコが主役に?

【2010】主の行動を見て鳴くには訳がある

2020-10-02 15:44:00 | インコ
(チャッピー46g、ペッパー1g)
抜けるような青空の金曜日、東証のシステム障害が復旧し株式市場は上昇して始まったが、トランプ大統領が新型コロナに感染したというニュースが流れた途端に急落だ。
まさに、波乱の“October  Surprise”だなあ(まだあと29日あるのが怖い(^◇^;))。

チャッピーの謎の行動といえば、こんなのがある。
主が特定の時間帯に決まった棚を開けると、すかさず反応し鳴き叫ぶのだ。
「ボクの監視の目を潜り抜けようとしても、ムダですよっ」


それはどういう意味じゃ?(ーー;)
「どうせ、自分だけ美味しいものを出して食べようとしてるんでしょ?」


そんなことは無いが…、実は全く的外れでもないのだ。
棚の中には、紅茶が収納してあり、その袋を開けようとすると更に大声で鳴くんだよねぇ。
どうやら、いつも午後になると紅茶を飲む、ということが分かっているようなんだな。
というより、ペッパーがその紅茶の包み紙を好んで齧ってたのを、チャッピーはいつも見てて、それを覚えているんだと、主は思うのだが?
「ボクはかじらないので、その紙は要りませんよっ」


あぁ、それを近づけると、オマエは逃げるものな〜(^◇^;)。
そうそうそれと、毎朝主が薬飲もうと棚を開けるときと薬ビンを開けるときにも、必ず鳴くね?
「その後にケージから出してもらえるので、早く飲み終えて欲しいだけだよ」


まあ、そんなことだと思ってたよ…( ̄∇ ̄)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする