gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

切手偽造で会社役員逮捕=「手作りで1枚1時間」-大阪府警(時事通信)

2010-03-16 12:20:02 | 日記
 郵便切手を偽造し使用したとして、大阪府警枚方署は9日までに、郵便法違反容疑で、枚方市津田西町の会社役員土田昭次容疑者(52)を逮捕した。同署によると、「会社の経営が悪化し、経費削減のために1枚1時間程度かけて作った」と容疑を認めているという。総務省郵便課は「こうしたケースは聞いたことがない」としている。
 逮捕容疑は昨年8月8~9日、偽造した80円切手を張った封筒計13通をポストに投函(とうかん)した疑い。
 同署によると、土田容疑者は会社のコピー機で切手を複製、「カッターで外側をギザギザに加工した。最初は1枚1時間かかったが、そのうち40分でできるようになった。500枚以上を偽造した」と話しているという。 

どうなる? 鶴岡八幡宮の大銀杏 輪切り…「ありえない」(産経新聞)
<北教組献金>小林千議員に任意聴取を要請 札幌地検(毎日新聞)
密約承知せず=麻生、安倍元首相(時事通信)
殺人容疑で夫を再逮捕=おので妻切り付ける-警視庁(時事通信)
<開国博>旅行会社が主催者提訴 過払い入場料の返還求める(毎日新聞)