花ものがたり

現在住んでいるマンション内のお花をご紹介します。

又、近隣のお花も随時載せたいと思います。

ギンヨウアカシア

2008年03月15日 21時49分06秒 | マンションの花~春


☆ギンヨウアカシア☆ マメ科。









丸くて可愛い花です。



      

この木は、植栽されて3年目。年々大きくなってきます。



<1年目> ちょっとさみしい・・。





<2年目>

      






葉が銀色に光っているから・・ギンヨウ(銀葉)アカシア





まだツボミも多いです。





華やかで、春がきたなーと思わせてくれるお花ですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボンボンが可愛い! (歌音)
2008-03-17 11:21:21
たんぽぽさん、おはようございます♪

ギンヨウアカシアのお花、かわいいですね。
黄色が映えて、を感じさせてくれます。

3年で、この高さに成長するギんヨウアカシアもすごいけれど、
1年目~ずっと写真に記録していた、たんぽぽさんもすごいです!

これからも楽しみにしていますね。
返信する
歌音さん。今晩は。 (たんぽぽ)
2008-03-17 22:00:07
この黄色のかたまり、遠くからでもよく目立って目をひきますよね。
明るくて、春の暖かさを感じます。

私、2005年から、このマンション内のお花を撮り続けてきたんですよ
毎年同じように咲く花もあるし、このように、年々成長していく木もあるし・・いろいろです。

このブログを1年続けられたら、いい記録になるかなーって、思ってます。
返信する
春の色? (tadymax)
2008-03-17 22:30:39
こんばんは、また伺いました。^^

アカシアは、
今あちらこちらでさかんに咲いています。
写真をとりましたが、
ギンヨウアカシアとフサアカシアの
区別ができません。
まぁ、アカシアには変わりないのですが・・・(^^;

蕾の写真ですが、
丸いボンボリ(かたまり)の周りに、
トゲのような無数の突起が見えます。
これは、何でしょう?
僕の撮った写真には写っていなかったので、
不思議に思いました。^^

ヒイラギナンテンの記事で
おっしゃっていましたが、
確かに黄色の花が多いですね。
黄色は、春の色かも^^

1年目の貧弱なアカシアが、
3年目には立派になりましたね。
こうして比較するのは、とてもおもしろいです。
返信する
ほんとだ・・・。 (たんぽぽ)
2008-03-18 16:13:44
tadymaxさん、今日は。
コメントありがとうございます。

蕾に出てる突起のようなもの、全然気づいてなかったです。(観察力がない私・・

今日あらためてよく見てきましたが・・・。
微小な粒々が集まって一つの蕾になっており、
その一粒に一つ、糸のようなものが出ていました。

なので・・めしべかなぁ・・と思ったり・・。

植物学的なことに疎いので、よくわかりません。

ギンヨウアカシアとフサアカシア、花は同じですが、葉が違いますね。

並べて比べるとわかりやすいのですが・・・
ギンヨウ・・は、葉が銀色というか、白っぽく、フサアカシアより葉がずいぶん小型です。

もうすぐ、フサアカシアも咲いてくるので、又アップしますね。
返信する