goo blog サービス終了のお知らせ 

タバコってなんですか?

日本のタバコ規制が進まないのは財務省、JT、悪法・たばこ事業法の三悪が元凶です。

タバコ農家も不安なら転作支援を訴えるべき

2009-12-23 18:13:18 | タバコのニュース(その他)
こんばんわ。
葉タバコ農家もこんな死の産業に縋っていないで国に転作支援を訴えるべきでしょう。
***********************************************************************
葉たばこ農家、大幅値上げで消費減を懸念

 たばこ税の増税を含む税制改正大綱が22日、閣議決定された。

 これにより、たばこは来年10月から、主要銘柄で1本当たり5円、1箱では100円の値上げとなる。全国有数のたばこ生産地として知られる岩手県内では、約2000戸の農家が葉たばこを栽培している。前例のない大幅値上げでたばこ消費が落ち込むことを懸念する声が上がる一方、禁煙を推進する医療関係者は値上げを歓迎する。

 「5円の値上げはさすがに想像していなかった」

 二戸市浄法寺町の葉たばこ農家、滝沢正一さん(60)はそう言って言葉を詰まらせた。滝沢さんは2・1ヘクタールの畑で葉たばこを栽培している。

 日本たばこ産業(JT)によると、同市の年間の葉たばこ販売額は26億円に上り、市町村としては3年連続で全国トップの生産地。増税を機に、たばこの売り上げが大幅に落ちれば、地域経済への影響は避けられない。

 滝沢さんは「たばこだけを狙い撃ちしたいじめのようなものだ。高品質のたばこを生産するなどして、影響を最小限に抑えるしかない」と話すが、不安の色は隠せない。

 たばこ消費が落ち込めば、小売店の経営も直撃する。

 盛岡市や近隣市町村のたばこ販売店で組織する「盛岡たばこ販売協同組合」によると、盛岡市内だけでたばこの小売店は約400か所。同組合の高橋金兵衛理事長(63)は「たばこは大人の嗜好(しこう)品で、人生のリズムを作る良い面もある。取れるところから取るというのは、短絡的すぎる」と批判する。

2009年12月23日 読売新聞より
***********************************************************************
 タバコ農家も当然増税されてもされなくとも厳しいわけで、国に対し早めにタバコ増税分を転作支援するように訴えるべきでしょう。

 もう一つの手としては、外国産葉タバコ輸入量を年々増加しているJTに対し外国産葉タバコの輸入を減少、あるいはストップさせ、国産を買い取らせるように要請する方法もあります。その場合はもちろんタバコ自体の値段は上がるでしょうが、国内タバコ事業の育成を目的とする悪法・たばこ事業法に則っているので何の問題もありません。この方法なら販売店や喫煙者は減少するでしょうが、国内葉タバコ農家は潤うでしょう。

 いずれにせよ、少なくとも日本のタバコ産業には未来は無いでしょう。前の記事にも書きましたが、タバコ販売店も同様に国に対し転業支援を訴えるべきでしょう。日本も受諾しているFCTC(タバコ規制枠組み条約)第17条にはタバコ業界関係者への転作・転業支援をすべきと記載されています。なのでタバコ農家もタバコ販売店も将来の無いタバコ産業から早めに足を洗った方が身のためでしょう。

 しかし盛岡タバコ販売協同組合の理事長は「たばこは大人の嗜好(しこう)品で、人生のリズムを作る良い面もある。取れるところから取るというのは、短絡的すぎる」なんて、よくもまあこんな事が言えます。

 過去に何回も書きましたが、金が無くても強盗や売春までして欲するようなタバコは薬物です。使用者及び周りの人に害を撒き散らすこのような薬物を「嗜好品」という言葉で片付けてもらいたくありません。

 あと「タバコが人生のリズムを作る」とはどういったことでしょうか?タバコは睡眠を阻害したりするなど「生活」のリズムを狂わせますし、また病気の発症リスクも高まるでしょうから「人生設計」のリズムも狂ってしまいます。なので「タバコが人生のリズムを作る」のは誤りです。正しくは「タバコは人生のリスクを作る」でしょうか。

 この御仁も現実というか世界の流れが見えていないようで、哀れに感じます。

 そういえば、海外産葉タバコの輸入量を増加させ、国内葉タバコ農家を減少させているJTはこの悪法に違反している事になるのでは?悪法に守られつつも、実はその悪法を違反しているJTは悪党やテロリストという言葉では片付けられません。


☆受動喫煙防止条例制定署名お願いします!
公共的施設における受動喫煙防止条例の制定(署名TV)

★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会

☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!


日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」

★『たばこ病をなくす横浜裁判』へ応援署名お願いします!
たばこ病をなくす横浜裁判 応援署名

でわでわm(_ _)m。


 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タバコ販売店も苦しいのなら... | トップ | JT、タバコ増税額を上回る... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たばこ農家)
2009-12-25 18:16:24
あなたに、私たちの仕事のことを、とやかく言われたくありません。侮辱するにもほどがある。何も知らないくせにいいかげんにしろ。私たちは誇りを持って葉タバコに努めています。たしかに今回の増税で不安に感じることもありますが、あなたはそのことが本当に嬉しそうですね。たばこが嫌いなのは個人の勝手ですが、あなたは私たちの、やる気や気持ちを踏みにじっています。中傷的な記事はもうやめて下さい。お願いします。
返信する
自分の作ったものが多くの人を不幸にしている事を自覚してください。 (tankobu-x)
2009-12-27 09:27:02
たばこ農家さん

何も知らないくせにいいかげんにしろと言いますが、あなたの作ったものが実際に多くの人を依存症に落としいれ、そして死に追いやっている事実を知るべきでしょう。

そちらも事情があるような言い振りですが、なら人殺し産業を続けていく納得できる理由を教えてください。

ちなみに、この増税に対してはそれほど嬉しくはありません。確かにあなたたちタバコ農家と深い繋がりがある自民党政権よりかはマシになったでしょうが、他のタバコ規制もまだ話が持ち上がっていませんし、この増税も何かしら裏がありそうな増税ですからね。
返信する
タバコのせいで大迷惑 (くもすけ)
2009-12-27 14:49:03
喫煙者がいるせいで、非喫煙者がどれほど迷惑してるのか、タバコ生産者は認識されてるのですか?
喫煙者が発する悪臭に苦しみ、歩きタバコでは火傷や衣服・荷物損傷の危険にさらされます。
火災原因も、タバコが常に上位に定着してます。
本当にタバコ生産に誇りを持つのであれば、非喫煙者に迷惑をかけない喫煙方法を模索すべきです。
返信する
迷惑どころか被害を与えて、既に多くの死者まで出しています。 (tankobu_x)
2009-12-27 21:04:11
くもすけさん、こんばんわ。

喫煙者にも危害を加えていますが、それ以上に何の関わりもない非喫煙者まで多大な被害を与えていること、それにより病気に罹るなど人生を狂わされた非喫煙者がいることをタバコ農家、販売店は認識すべきでしょうね。

まあ、認識してたら「誇りを持つ」なんて普通言えませんからね。
返信する
Unknown (たばこ農家)
2009-12-31 15:24:19
もういいです。
このブログにコメントしたことがそもそも間違えでした。

これからも批判を生きがいに頑張ってください。
さようなら。
返信する
Unknown (tankobu-x)
2009-12-31 15:49:18
たばこ農家さん
なぜもう諦めるのでしょうか?

言いたい事があるのでしたら言った方がこちらも多少は理解できるかもしれないというのに。。。

いや、そもそも貴方が「たばこ農家」かどうか正直疑問に思えてきました。
返信する

タバコのニュース(その他)」カテゴリの最新記事