「たにぬねの」のブログ

いつも、閲覧いただき、大感謝!!

→♂♀←たち平成編なのが_更新1.01

2018-01-01 21:00:29 | マンガ・アニメ
→♂♀←たち平成編なのが風雲児たち。装い新たになったW版20巻、その後の幕末編も20巻をこえてます。
伝えたい!ランキング_最新更新時

第1位_蔵六とおイネさん_相対的上位
幕末編の連載150回で蔵六とおイネさんのロマンスが(説ではあるが)一つの節目を迎える!。
風雲児たち 幕末編 24 (SPコミックス)
みなもと太郎
リイド社


左:幕末編5巻より、右:幕末編24巻(敢えて149回)よりスキャンしました
嘉蔵さんと出会った蔵六は長崎に蒸気船の見学に行き、二宮によりイネさんと会う(2nd)。
で、髪や目の色が違うことについて、めらにん色素の多い少ないだけと答える名シーンが幕末編5巻。
で色々あって、しばらくぶりに会ったのが149回ラストシーン。その後の150回です。

本当にこの回を読めて、良かった。

現実の厳しさというか、歴史の残酷さというか文字通り風雲児たちが信じることに向かう数々の壮絶な事実に胸が締め付けられるオモイにさせらる中、あの事件に際にみんなが見物に行っていたとか、上記の蔵六とおイネさんのロマンスなどは救いであったり、希望であったり、日本史も捨てたもんではないと自ずと思わせてくれる「風雲児たち」です。

!まだまだ書き足したい!(つづく)
ランキング間近!?、
まずは最上徳内さん、田沼親子辺りを書いて、次は解体新書って心情。でも、江川太郎左衛門、高野長英、平賀源内、佐久間象山もすぐ書きたい。他にも……、この漫画をすぐ読んで!!!。

2018.1.1三谷脚本、2019.10.18の再放送も思わず視聴してしまった。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→♂♀←なマンガ・アニメのインデックス

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« →♂♀←_no.46_2017:18_弱い相互... | トップ | →♂♀←_「オススメ」とお読みく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンガ・アニメ」カテゴリの最新記事