和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

足がまだ痛い…

処暑を過ぎて、朝夕は暑さが少し和らぎ、秋の気配を感じるようになってきました。

あさんぽ風景。



『おかぁしゃ~ん!あさんぽ気持ちええなぁ!早く早く!!』


気持ちええんやけど、ちょっと待ってぇな〰️〰️

足が……
ちょっと…

そうなんです、一昨日の夜中、右足のふくらはぎに何十年かぶりにこむら返りが起きて、その後遺症でまだちょっと足が痛いんです…

久しぶりでしたけど、あれホント痛いですね。

実家の父と母のW介護が始まった頃、夜中になるといつも父から電話がかかってきていたことを思い出してました。

『みゆき!大変や💦こむら返りで足が痛い!救急車呼んでええか?』

『そんなん時間経ったらすぐ治るから、もうちょっと辛抱しとき!!』

当時は、心ない対応ばかりしてましたけど、

うん、お父さん、ごめんやった、やっぱり こむら返り痛いわ😰

一旦治まっても、昨日の夜も、お布団に入ったらまた起きるんちゃうかな?💦の恐怖感ありました。

この恐怖感で、父は毎晩 私に電話かけてきてたんでしょうね…今になってわかります。

こむら返りのことを看護師の友に話したら、

『夜中のこむら返りは、昼間の水分摂取が不十分の時に起こること多いよ!』と。

確かに!
あの日は午前中に、

坂田先生と一緒に、剪画の作品にキャプション付けでバタバ💨💨


午後2時半からの泌尿器科の診察に、お昼ご飯を食べる暇もなくすっ飛んで行きましたから🚗💨
完全に水分不足でした。


泌尿器科での診察では、
やはり内視鏡を使っての手術しかないように言われました。

お隣 舞鶴市にも体外衝撃波の機械をもっておられる病院があって、紹介状書いてもらってそこに回してもらえないかなぁ…と、ひそかに希望をいだいていたのですが、

先生、すでにそちらの病院に問い合わせて下さっていました。

そちらの病院では、私のように尿管の下の方まで落ちてきている結石にはリスクが大きいから、体外衝撃波の施術はされてないそうです。

ガーン(|||´Д`)
希望が絶たれました。

こうなったら、腹をくくって、内視鏡手術を受けるしかないですね…

日程を今 調整中です。
(|||´Д`)ガックリ


昨日の頂きもの

ゴーヤ、きゅうり、とうがらし


稚内 宗谷岬のバタークッキー

バタークッキーは、愛知県の親戚から。
旦那さんがフェリーに乗って お一人で北海道旅行に行かれていたそうです。

『いつもブログ見ているよ!カラダ大丈夫?』と心配して下さり、

きなこをナデナデして下さって、愛知へトンボ帰りされました。

要らんことばかり書いてないで、懐かしい故郷の風景もたまには載せますね。

お心遣い、ありがとうございました!!

また大江町に帰ってきて下さいね~~!!

『おかぁしゃん!!そのアングルはやめてください!!』きなこ
















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「みゆきの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事