BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

秋田県・にかほ市「横岡の稲杭」

2022-05-01 00:00:04 | 東北地方の棚田

秋田県・にかほ市「横岡の稲杭」

ここは秋田県・にかほ市・象潟町横岡・砂田です。 

「横岡の稲杭」です。稲の天日干しです。 

杭掛けをすることは、杭を田んぼに打ち込みます。

杭打ちもすべて手で打ちます。それに稲を巻き込まなければなりません。 

天日乾燥は大変な労力と乾燥するまで日数(約3週間)がかかるため、現在ではほとんどが機械乾燥に移行しています。

最近はほとんどがコンバインと呼ばれる大型機械で稲を刈り取りながら脱穀するため、すでに籾の状態で収穫され、その後乾燥機で短時間に乾燥されます。

撮影者:今井 英輔
撮影日:9月26日
投稿者:今井 英輔 

【交通】

  • 鉄道・バス/羽越本線象潟駅下車 象潟駅前から上郷・小滝線[にかほ市コミュニティバス]で横岡下車
  • 車/日本海東北自動車道象潟IC~県道58号線で象潟町横岡・砂田へ

 

新潟県・十日町市の「東田尻の棚田」への地図

https://www.mapion.co.jp/m2/39.17705016197015,139.97474668461695,13

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県・十日町市の「東田尻... | トップ | 静岡県・富士宮市の「猫沢の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東北地方の棚田」カテゴリの最新記事