*with a smile*

やんちゃな子供たちと私の記録。

無事帰還いたしました☆

2009-07-04 14:36:50 | こどものこと
たま家の長男ぴろ、無事に合宿から帰還いたしました

そりゃ、もうkumiちゃんに言われるまでもなくいちゃいちゃですよ。


・・・長女と。


私には楽しかった出来事もたいして話してくれないのはナゼ?
長女にはもちろん、お友達のお母さんや、お隣のおじちゃんおばちゃん、
オットからの電話や、ばあばやじいじからの電話には
自分から、富士山では雲たべられなかったよーとか
ビンゴは3列しかできなかったよーとか
もぐらがきたよー天狗がきたよー・・・
これでもかとばかりに楽しそうに報告するのにさ。

私が聞いても、ものすごくそっけない返事で、
「あぁそうだった」「うん」くらいしか答えてくれなーい



寝るときだけとなりにいればいいんですかい、私は。



ま、なにはともあれ、無事に元気で帰ってきて、安心したよ。
心配してたにもふられることなく、
レインコートも使わず、当初予定されていた富士登山も樹海探検もできたって。
水族館ももちろん行ったしね。
暑すぎず、ちょうどよかったのかもね。
今年の年長さんは1人も熱を出すこともなく元気に帰ってきたんだって。
行く前にさんざん熱が出たら、みんなと一緒に寝れないんだよ~。
理事長先生(注:推定年齢80歳のコワーイおばあちゃん)のお部屋に寝かされるんだよ~。
って
はなに脅されていて、ばばどなり、やだーーーって怖がってたからね~。
あ、『ばばどなり』に関しては厳重に注意しておきました。
最初にこの言葉を言いだしたオットにもね。

それにしてもぴろが帰ってきただけでとたんに賑やかになるわーこの家。
あの子声高いしでかい!ずーっとしゃべってるからね。
はなの声はあんまりキンキンしないし、黙ってることも多いのでね。
それに2人が話してることが多いから、かな。

ぴろがいない2泊3日ははなと2人だからゆ~っくり静かな時間を過ごせると思ってたんだけど、
大間違いだったわ。
たいてい姉弟げんかで怒ってる気がしてたので、
相手がいなくなったら、はなを怒ることなんてないだろうし、
大人の時間が流れるはずだわって期待してたのに。

はなは結局いつもと同じくらい私に怒られてまして。
ってことは、はながうちのトラブルメーカーなのか
怒られるのは2人の問題ではなく、はなの問題だったってことが判明してしまった3日間でした。
いつもはぴろがいるから、説教時間も短めになりがちなんだけど、
みっちりお説教しちゃったわよ。
でも、伝わっているかは微妙。
いや、伝わっちゃいないだろう。


あー夏休みこそははなが実家にでも泊りに行ったら、
ぴろと2人で静かな時間が遅れるかも








今日もぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へにほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへにほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ


いつもありがとう





次は冬のスキー合宿だぁ
またお兄ちゃんになっちゃうわ

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (欲張りママ)
2009-07-04 23:36:57
ぴろくん無事帰って来ましたかぁ♪
病気もせず楽しめたようでよかったですねー。
雨心配してましたが、大丈夫だったのですね!
たまさん、そんなにすねないで(笑)!
お姉ちゃんの方が話しやすいのかしら?!同レベルと思ってる?!
めげずに色々聞いてみたら?
ばばどなりって笑えますね~(爆)!
冬もスキー合宿!色々連れてってもらって良いですね~。
返信する
Unknown (げんえい)
2009-07-05 00:23:56
おお!
しっかり楽しめたようで
よかったですね
男の子なんてそんなもんですよ
でも我が家じゃ
私に誰も話してくれませんからね
すねない、すねない

今頃は隣で
寝息を立ててる頃でしょうか^^

寂しかったのは
どちらかな?
返信する
Unknown (あや)
2009-07-05 09:45:32
年長さんで遠いところまで合宿連れてってくれるんですね!それは楽しみ期待半分不安半分だったかな。たまさんもぴろくんも。
お姉ちゃんとすごく仲よしなんだなぁ
微笑ましい^^

↓白い春とアイシテル 私も最初から全部見ましたよ~。白い春の最終回はえーーそうなっちゃうーだったけど、よかったですね。大橋のぞみちゃんがますます好きになりました。アイシテルは もう無理 もう見ないと思いつつ結局見ちゃった。本のほうが重いですかー。自分がキヨタンママだったら、あんないい人ではいられないだろうなぁというのが感想でした。想像もつかないけど。


返信する
ぴろ君 (みか)
2009-07-05 09:51:09
ぴろ君、ママに、合宿の話をぺらぺら話さないところに、小さいのに、男を感じました。

喧嘩ができる兄弟だいるのは、一人っ子の、うちの子からすると、うらやましいと思います。でも、親は、大変ですね。

また、遊びにきます。
返信する
Unknown (kumi)
2009-07-05 21:27:16
ぴろくん、おかえり~!
すごいなぁ~、もぐらも天狗も見たんだー!
樹海も行ったの?
よく無事に帰ってこれたねー。
楽しくってなにより♪

うちもそうだよ。
どっちかというと、ゆうぽんと二人の方が平和で静か。
それぞれの時間を楽しんでるって感じで。
二人いると、ケンカするけど、お姉ちゃん一人だと全部こっちに寄りかかってくる感じ?
同性ってのもあるのかな~。
返信する
Unknown (みねる)
2009-07-06 07:08:11
ぴろくん、無事に帰還したか、お帰りなさい。
誰も熱を出さなかったのも良かったね。
この3日で、色々な意味で成長して帰ってきたのでは?
返信する
欲張りママさんへ (たま)
2009-07-07 05:49:29
男の子ってつれないものなのかなーーー。
そう、ここの幼稚園は合宿がよくて、入れたようなものなんです。
本当に雨で何もかも中止にならなくてよかったわ。
返信する
げんえいさんへ (たま)
2009-07-07 05:50:40
でもさ、オットにはなんだかよくしゃべるんですよー。
ま、いいけど。
寂しかったのはもちろん私ですね・・・。
忙しくして、まぎらわせてたかも(笑)
返信する
あやさんへ (たま)
2009-07-07 05:52:55
こんにちは。
忙しそうなのに、コメントありがとう。
姉と弟は仲良しというより、
弟が姉大好き♪という感じ。
どんなに意地悪されても、しいたげられても
絶対に好きなんです。どМか?

白い春、見てた??
私のまわりではあんまりはまってる人がいなくて、
さびしかったのー。
返信する
みかさんへ (たま)
2009-07-07 05:55:22
遊びにきてくれてありがとうございます♪
男・・・なんでしょうか?
たんに、あしらわれてるような(泣)
けんかは・・・もう本当にくだらないので、
放っておくことが多いんですよねー。

よかったら、また遊びにきてくださいね。
私もメンテナンスが終わったら、行きまーす。
返信する