道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

2/1今日のスロージョグ10㎞(ザンネン…)

2023-02-01 16:45:00 | 日記



1月が終わって
月間走行距離は153キロに…
目標の200キロには47キロ届かなかった

年明けの上旬そして昨日までの下旬
いずれも
荒天や積雪で走れなかったのが痛かった

もちろん200キロに届くだけで良い?
というもんでもないけど…

ガチガチの老体で柔軟性もバネもなく
フォームもバタバタのジジイにとっては
せめて距離だけでも重ねておかないと…

できたならもう1〜2回は
15キロ走か20キロ走を走りたかったなぁ…

お天気さえ良けりゃ…

ザンネン…



で…
今日から2月なわけで
今月も200キロを目指しているけど
今年はうるう年じゃないから
28日までしかなく…

1月と比べると3日も日数が少なくて
まだ冬のさなかだから好天も望めず
目標達成は結構難しいんだよなぁ…

ランニング手帳をつけ始めた過去8年間で
2月に目標に届いたのは4回
いわば4勝4敗の戦績

これが良いのか悪いのか…

ちなみに5月だと8戦全勝のパーフェクト!
どころか
300キロ超えも3回達成してるし…

なかでも
現役最後の年となる62歳のときには
パーソナルベストの380キロを達成!

あの頃は全然元気で
1日に20〜30キロなんて
ザラに走ってたっけ…

42.195キロのフルマラソンなら
何事もなく完走できたけど…

ウルトラマラソン100キロを走るときは
日頃から距離を伸ばして走っておかないと
素人ランナーのジジイにとっては
完走困難ということもあって
距離を踏んでいたのだが…

今年も5月に62キロという
短めのウルトラに出る予定だけど
この冬場からの走りが大事になって…

だけど
これほど坐骨神経痛に悩まされているのに
たとえ62キロと短くても走れるだろうか?

フルマラソン+20キロと考えればいいか?
でもこの+20キロが大変なんだよなぁ

坐骨神経痛さえなければ…

ザンネン…











ということで2月初日の今日
まだとけ切っていない雪道を
10キロのスロージョグ

休足日が8日間続いたとはいえ
坐骨神経痛が治るわけでもなく…

いつものように
最初から最後まで
しっかり痛みをお供にして…

歩道のない
消雪装置の施工された道路を選びながら
固い雪の残ったところは慎重に歩きつつ…


いくら冬型が一段落したとはいえ
雪の積もった平日の午前中
さすがに走ってる物好きは誰もいなかった

途中
いつも見かけるウォーキングのジイさん

そのジイさんとすれ違っただけ…

何歳くらいだろうか?
見た目だけでいうと90歳超えてるかも…

真っ黒な顔に
真っ白な口髭とアゴ髭を生やし
大きく腕を振りながら
いかにもウォーキングしてますよと
主張するフォームで…

古びたキャップを被り
背中の曲がったジイさんらしい格好に
黒いサングラスをかけて
見てるだけでもなんだか痛々しい

でもそれって…
ひょっとして
どこかの素人ランナーのジジイと似てる?

かもしれないなぁ
白いアゴ髭も生やしてるし
いつも走ってるから陽に灼けて真っ黒だし…

でもコッチの方が全然若いか?
70歳前だからジジイの部類でいえば
まだまだ若造?

そんなジイさんと
すれ違いざまに軽く会釈して走り続けたが…

向こうも思ってるかもしれない
この若造のジジイ いつも走ってるな
こんなに雪が残ってるのに物好きなと…








4キロほど走ったところで
尿意が我慢できなくなる前に
某小公園のトイレへ寄ろうと
小さな交差点を曲がった

そのとき仔犬と散歩中のお姉さん?
というよりたぶんオバちゃん…

子どもを学校へ送り出したあと
優雅に仔犬とお散歩しているお金持ち風の…

ゆっくりと追い越すと
リールで繋がれた仔犬のワンちゃんが
僕にジャレルように寄ってきて…

走ってるジジイが珍しかったのか?

慌ててお姉さん?も
ワンちゃんと一緒に走り出したが
すぐに走るのをやめた


目的のトイレで用を足して出てきたとき
目の前に
またもやそのお姉さん?とワンちゃん!

再び僕の足元にジャレついてきたので…

何歳?

2歳です

まだ若造じゃん!

そう言うと
お金持ち風のお姉さん?は
ニッコリ微笑んだ

その笑顔が可愛くて
ワンちゃんより全然イカしてると思ったけど
それ以上話を続けることはしないで
そのまま走り出した

ただでさえ
勘違いの若者風イデタチで
雪道を走ってる変態ジジイなのに
それ以上変にしつこく話す勇気はないよなぁ
どんなに美人でも…

エロジジイの本領発揮できず…

ザンネン…




最新の画像もっと見る

コメントを投稿