パインの品格

このブログはファンタジーです
実在するあらゆる団体、人物、施設とは
無関係ということになってるにょ(;^ω^)

ざわ…

2009年10月19日 | おでかけ
ざわ…ざわ…

ということで今日は映画「カイジ」を見るので映画館に来たにょ

JMAXシアター

上越市民は映画といえばココにくるんだにょ

ゲームセンターとかリサイクルショップも併設されてて

上映時間までの暇つぶしもバッチリにょ!

ただUFOキャッチャーの取りにくさは異常

おしい!とか、もうちょっと!とか思わない

明らかにインポッシブルにょ…

改善してね中の人!届けパインの心の叫び!びびび!


さてもうすぐ時間なので入場するにょ

入り口


カイジの立て看板

主演は藤原竜也くんにょ


映画館といえばポップコーン!

フードコーナーでポップコーンを買って準備万全にょ


席は中段の中央付近にょ~

レイトショーなのでお客さん少ない…


にょ?

なんか白い機械があるにょ?

これはウイルス除去の機械なんだって

インフル怖いもんね~

でも効果あるのかな?

↓以下あらすじ&感想 ネタバレ含むにょ↓





限定ジャンケンや鉄骨渡りなど、基本的には原作通りなんだけど
かなりボリュームが削ってあるにょ
順番も変わってる
原作はジャンケンの後に鉄骨なんだけど
映画はジャンケンの後は地下労働
いやな班長はいるけどチンチロは無し
鉄骨を渡りきったらEカード
Eカードに勝利して5億GETするも
金主に金利で取られて取り分は数十万
カイジ涙目
おわり


全体的に急ぎ足で、原作のダイジェスト版という感じ

それでも藤原くんの演技は良かったし

そこそこ楽しめるんじゃないカナ

欲をいうなら、利根川さんの説教の時間をもっと取って欲しかったにょ

あと焼き土下座がないのはちょっとガッカリにょ

藤原竜也くんのファンにはオススメ!

松山ケンイチくんも出てるにょ~

落下して死んじゃうケドね

いい落ちっぷりだったにょ!


それじゃあまたネ!

最新の画像もっと見る