☆シニアの星☆ 気紛れウオーキング♪♪♪♪

足の向くまま ☆気の向くまま☆ ゆっくりのんびり  ♪♪ぴんぴんコロリ♪♪ と生(逝)きたいものです!!!

伊勢本街道を歩く 高井から山粕まで13km

2009年09月21日 | 伊勢本街道
シルバー連休で道路は混雑していますが高井の道の駅にAM10時30分に到着
参加者はバス2台で50名ほどです



歩き始めて10分ほどで仏隆寺に行く道の分岐点に出ました。



石割峠に向かう道に入りすぐに急な登りです




高井の千本杉



三郎ケ岳がはっきりと見えます



諸木野地区付近はヒノキのこぼれ日が素晴らしいです



諸木野愛宕神社まで約1時間の歩きです



諸木野関所跡



石割峠です



石割峠から1時間ほどで専明寺



田口地区のコスモス



黒岩地区の地滑り対策地区です



本日の行程で2つ目の峠です(山粕峠)



山粕宿の標識前でUさんと記念写真です



13kmを4時間ほどのウオークでした
宇陀市にこのように山深い自然の道が残っているのが不思議です
ヒノキの林道を歩いて自然を満喫しました












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊野古道 雲取温泉から熊野... | トップ | 孫が遊びに来ています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伊勢本街道」カテゴリの最新記事