7月15日
北アルプスの”中房温泉”行って来ました。
まさに”温泉天国”でした。
お天気心配しましたが・・
道中の電車の中だけの雨で済みました。
一晩目の夜はお星様を掴む事は出来ませんでしたが月見の湯から
星空も綺麗に見る事が出来ました。
二日目は朝5時半から起きて・・・温泉三昧や・・・
宿の裏手の焼山に連れって貰い美味しい散策をしました。
噴出している温泉や可愛い花を見たりしながら・・・
砂を掘って蒸し玉子・お焼・ジャガイモを作って熱々を頂きました。
地鶏蒸しやローストビーフは夕食に頂き美味しかったです。
今まで食べた事のない珍しい山菜やキノコを沢山食べたり
庭ではお餅搗きをしておろし餅も美味しかったです。
13個も有る色々な温泉殆どが混浴です。時間帯で女性専用に
成ったり家族風呂に成ったりしましたが私は殆ど混浴を楽しみました。
数えて見ると全部で17回?入ったと思います。
全部の温泉・・・毎日掃除して温泉水入れ替えてるので
き~もち良くて最高の温泉三昧が出来ました。
しなの号のお弁当から始まり帰りの安曇野でイワナやソバを・・・
ツアーの仲間9人と”混浴と食事”楽しかったです。
最新の画像[もっと見る]
-
乗鞍高原温泉と鹿塩温泉3日間 10年前
-
乗鞍高原温泉と鹿塩温泉3日間 10年前
-
乗鞍高原温泉と鹿塩温泉3日間 10年前
-
乗鞍高原温泉と鹿塩温泉3日間 10年前
-
今年の桜・花桃・パンジィー 10年前
-
今年の桜・花桃・パンジィー 10年前
-
前回の西アメリカ・・・グランドキャニオンで。 10年前
-
アメリカ西海岸3都市と5つの原風景紀行 10年前
-
アメリカ西海岸3都市と5つの原風景紀行 10年前
-
アメリカ西海岸3都市と5つの原風景紀行 10年前
気をつけていってらっしゃい。もちろん勝利は
色々忙しかったりで大変でしょうが充分に気をつけてくださいね。長男として、一家の大黒柱としてみんなが頼りにしてます。もちろんおばさんも・・