スフィア娘。

スフィアリーグとその娘。たちの応援ブログ~女子サッカー&女子フットサルとサッカー好きの女子芸能人も応援!~

蹴球女神

2006年10月21日 | スフィア娘。書籍
10月20日発売の、【ヤングガンガン・蹴球女神】は、青木秀加さん、川島令美さん、庄司知美さんでした。

内容は、メンバーが通うオススメのお店、青山の「BIGSEA45」を紹介していました。
 
 しかし、残念なことは、今までは毎回見開き2ページだったのが、1ページに減っていたことです。フットサル応援企画なら、如何なることがあろうとも減らしては駄目でしょう。

 この企画がなくならないことを願いたいです。

恋するフットサル

2006年10月21日 | スフィア娘。テレビ番組

毎週土曜日から火曜日に移動した【恋するフットサル】。チーム紹介という感じでした。

今までの佐野瑞樹アナウンサーに本田朋子アナウンサーが加わっていました。RLLY?madridのユニフォームを着て登場しました。5thステージでも、会場内のいろいろな場所でリポートしていましたが、そのときの姿も、REALLY?madridのユニフォーム10番を着てリポートしていました。
 素晴らしい事に本田さんはフットサルを大学3年生の時から始めていたそうです。そして、カレッツァの練習に参加していましたが、パスは良かったのですが、ドリブルが全くダメでした。ありえないコントロールしていました。
 紅白戦は、少ししか放送しなかったですが面白かったですね。もっと見たかったです。 

 


里田まい

2006年10月21日 | スフィア娘。テレビ番組

今週、ガッタスの里田まいさんは大物芸能人の番組に出演していました。
10月17日には【タモリのジャポニカロゴス】でタモリさんの番組に、そして、10月18日には、また【クイズ!ヘキサゴンⅡ】で島田紳助さんの番組に出ていました。

【タモリのジャポニカロゴス】では里田さんを「超!!天然少女」と紹介されていました。でも、もっとすごい天然少女が後ろに控えていますが。。。
この番組では、鰯を鮎と読んだり、鰑烏賊を「家にあぁいうのがあったんですよ。」
と言ったり、また、3種類の松茸の中で国産を当てるクイズでは、その3つ内のひとつカナダ産の松茸を「家の近所に生えていた」といったり、面白かったですね。

また【クイズ!ヘキサゴンⅡ】でも、

「ニューヨークではサブウェイと呼ばれる乗り物を日本ではなんでしょう?」

に、きっさてん?と答えたり、

「大先輩からもうけ話に出せる金額はいくら?」

に 「資さない」 と答え、本人曰く貸さないと読んだりと、ここでも安定したボケで紳助さんに気に入られていましたので、年末のテレビ番組が楽しみですね。

そして、いまだに忘れられないのが「拾万円」をすて万円と言ったことですね。思い出すだけで笑ってしまいます。