goo blog サービス終了のお知らせ 

34 cafe ~ sun & sea~

3年間の中国 天津駐在帯同生活を無事に終えて日本に帰ってきました。なにげない毎日の中に素敵な事をいっぱい見つけたいな。

日本一

2013-11-03 22:13:28 | 日記
たったいまプロ野球の日本一が決定しましたね~!


最終回、田中選手が投げて、胴上げ投手に


私は野球はほとんど知らないという感じで。。。


(セ・パリーグがあるのは知っているけど、


どこの球団がどっちのリーグか、まではわからない





そんな私ですが、今回の日本シリーズは気になっていまして。。。


最終戦までもつれて、楽天が優勝を決めた瞬間、


胸がジーンとなりました。


これから寒さ厳しくなる東北に、熱い嬉しいニュース


ですね

実家マジック

2013-10-17 22:05:12 | 息子
9月は理由あって3週間ほど里帰りしておりました。


7月にも10日ほど帰っていたので、


今回は場所も人も知っているから、少し気楽。


(前回は初めての場所で連日号泣


3~4日ほどしてやっと慣れてきた感じでした)


7月の実家ではずりばいデビューをし、


9月はずりばいから進化はいはいデビューを


はたしました。さらにはつかまり立ち、伝い歩きも


「人ってこうして進化していくんだねえ」


目の前で昨日できなかったことが出来るようになって


私も両親もびっくり


感情も、特に喜怒哀楽の怒と楽ははっきりしてきて、


怒る時は足をバタバタさせ、仰向けで背中で進んでいったり。。。


だって、遊んでほしくないものばかり、口に入れて遊ぶんだもの。。。


コードとか、ゴミ箱とか、障子とか。。。





この急成長により、実家から戻ってきた私の生活が


さらに慌ただしくなりました


息子の手の届くところに、(息子にとって)魅惑的なものを


置いておけなくなりました。でも、何でも口に入れたがる、


遊びたがるから困るのです





どのくらいからやたらに口にいれなくなるのでしょう?











音楽会

2013-09-06 21:14:46 | イベント
赤ちゃん連れでも大丈夫な音楽会。


さがしてみるとちらほらやってるんですね。


先日行ってきました~






「0歳からのオルガン・コンサート」


横浜みなとみらいホールの大ホールで開催されました。



私は初めて行くホールだったのですが、


入ってみてびっくり


ステージ上部には「どど~ん」ととても立派な


パイプオルガンが


もはやホールの一部です。


オルガンの愛称は「ルーシー」。


オルガンコンサート、ってこのオルガンなのね~


そして打楽器とソプラノの歌声が入って。。。


パイプオルガンのやわらかな音に癒されてきました(私が


その帰りには、「マークイズ」の中のレストランでランチ


駅直結だし、まだオープンしてそんなにたっていないからか、


昼時のレストランはお客さんでいっぱい


自分だけだったら他に行くけど、お友達もいたので


待って食べてきました


しかもランチを食べ終える頃、奇跡的に


三人の子供たちが寝るという


デザート追加しちゃいました


今ではだっこひもで抱っこしながらご飯も食べれちゃう。。。


暴れたりすると大変だけど、抱っこひもを


使い始めた時には想像もできなかったわ。。。








8月には


「親子で楽しむサマーコンサート」ってのにも


行ってきました。


@泉区文化センターテアトルフォンテホール


アマチュアのオーケストラということですが、


子供向けの曲からクラッシック曲まで


幅広く演奏してくれて、しかも上手かった~


みなさん忙しい中頑張って練習しているんだろうな、と。


しかも無料なんて


本当にありがたいです。


息子はと言うと、途中からおやすみなさい。。。


心地よかったのかな






その少し前にも、


「泣いても大丈夫」のコンサートに行きました。


@生麦地区センター


センターの一室にマットをひいて、座って声楽を聴く


コンサート。


子供たちも動いてもいいし、


泣いちゃっても大丈夫って前置きがあるので、


とても気楽でした。


部屋はお客さんでいっぱいで、動ける状態ではなかったけど。。。


オペラで鍛えた声をまじかで聴いたためか、


息子、歌が始まると大泣き


おしゃべりやピアノ演奏の時は泣かないので、


大きな声が苦手だったのかな?


でもそのまま聴いちゃいました





いまは私が(強制的に)連れて行って


聴かせていますが、


いろんな音楽を聴いて音楽好きになってくれたらと思います。


















サザン野外スタジアムツアー

2013-08-31 20:52:10 | イベント
息子が昨日に続き、同じ時間に午前寝、午後寝をしたので、


同じ時間に離乳食&ミルク、お風呂にしてみたら、


同じ時間に寝た~




珍しいことです



このリズムでいきたい所ですが。。。






タイトルのサザンのライブ、今日、ヒゲメガネさんが


行っています。


茅ヶ崎公園野球場です。


とはいっても、お友達の家が球場のすぐ近くで、


そこにみんなで集まって球場から聞こえる


生歌を聴きながらの宴会、ってやつです







さきほど写メが送られてきましたが、


屋上から球場がとてもよく見える


中のセットも~


もしかして生桑田さんもそこから見えるの~


(分かりませんが。もうただの酔っ払いになっているであろう


時間ですので、明日詳しく聞こうと思います)





贅沢な時間を過ごしてるな~


私は一人、ノンアルコールビール片手に


次に息子が起きる時間までテレビ観賞でもしたいと思います。

初めての発熱

2013-08-30 21:29:25 | 息子
8か月も後半というある朝、


いつもより遅く目覚めた息子を「おはよう」と



だっこすると、「あれ、身体が熱い。。。」



熱を測ると38度7分



いままでに微熱は出したことがあるけど、



38度越えは初めて。。。



病院に行くと、先生から



「今の段階では、風邪なのか、突発性発疹なのか、手足口病か


判断できない。とりあえず風邪の薬と、


39度以上になった時の坐薬を出しておきます。


熱が3~4日続いた後発疹がお腹や背中に出たら突発性発疹、


熱が一日で下がって、手のひらや足の裏、口の中に発疹が


出たら手足口病と考えられます」


と言われ。。。










結果、「手足口病」でした。




熱は2日目に下がり、発疹はひざの裏やひじの内側、


腕や足にポツポツくらい。もう一度病院に行って


診てもらいました。


今年はお尻とかにも発疹が出るそうです。


先に処方された風邪の薬は意味が無いのでもう


飲まなくて良い。口の中に出来ていて、食べたり飲んだりが


できなくなったりしたらまた来て、


発疹は4~5日で良くなるよ、との事でした







流行っているとは聞いていましたが、


息子もかかるとは。。。


まあ、日々出歩いて、子育て支援センターやら、地域の地区センターなど


子供たちが集まる所に行って遊ばせているので、


飛沫感染だし、もらってもおかしくはないです。






本人は熱が下がったら元気いっぱい、


ずりばいで家の中をぐるぐる。。。


私も追いかけまわしてぐるぐる。。。


センターとかにはしばらく遊びに行けないので、


じいじばあば宅におじゃまして遊んでもらって。。。






とにかく、元気になって良かった



流行の波に乗った息子でした。