goo blog サービス終了のお知らせ 

taimaa日記

taiとmaaの思い出・・

一番古い写真

2013-01-15 12:08:30 | maa日記

この写真はデジカメで撮った一番古い写真だと思います。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


2012 in GUAM 三日目

2012-09-16 16:21:13 | maa日記

飛行機の関係でダイビングは出来ないので、イバオビーチでシュノーケル。

怖いくらいに魚がいた。

慣れない水中撮影・XZ-1は、太陽の光が届く2m程度までが一番簡単でキレイに撮れることが判明。

WBも水中。モードも水中でOK。

今回のグアムは楽しかった・・

喧嘩もしなかったし・・

また行こうね。


2012 in GUAM 二日目

2012-09-16 15:57:37 | maa日記

グアム・・楽しかったなぁ。。

二日目もまずはダイビングから。。

今日は三本潜っちゃうよ。

けど、外洋には出れず・・海の機嫌次第だから仕方ない。

一本目

POINT:ルミナオリーフ

潜ってすぐにガイドが撮ってくれた。ありがとう。。

オレンジフィン アネモネフィッシュ・・と思う。

せっかくサメに出会ったのに、見とれて写真撮り忘れ・・おバカ。。

二本目

POINT:フィンガーリーフ

亀がいましたねー。

亀好きって訳じゃないのに、海で亀に出会うと感動する・・不思議。

アオウミガメ

ハナビラクマノミ

三本目

POINT:ウェスタンシュールズ

エレファントイアー

まるで自分の意思で動いている様なサンゴ。

今日の最後は「コア バーべキューガーデン」

活ロブスター↓↓

間違いなく生きている。ロブスター移動中↓↓

 


2012 in GUAM 一日目

2012-09-13 18:20:34 | maa日記

久々のブログ更新~~

 

まずは出発からー♪

 

 

泊まったホテルはフィスタ。

安いツアーだったけど部屋もキレイでした。

夜中に着いてフラフラ~~

 

2日目~

朝からダイビング。

今回は初めての水中撮影にチャレンジ。

XZ-1。フラッシュも付けて張り切ったけど、水中撮影は難しい・・・

POINT:ギャブギャブ2

波が高くて外洋には出られなかった。

でも、魚が多くて楽しかったー。

すごくうまく餌付けされている・・。

↓↓ これが餌ツボ。すごいよねー。

 

 

二本目

POINT:アメリカンタンカー

一本目より魚少な目。

ガイドが貝を割って魚を寄せ集めてくれた。

キレイ~~

これって何かなぁ??

一日目の終わりはチャモロ料理の「プロア」。

超人気店で予約が取れにくいらしい。

日本からの予約は必須。

日本からの予約は「コンビニエンスストアー大阪」のサイトから頼む。

送迎もしてくれる。その代わり、「ウチの店でお土産買ってね」って言う。

どっちみち何処かで買うなら気持ちよく「コンビニエンスストアー大阪」で買おう。それが人情ってもんさっ。

ここの親父、グアムに住んで何十年も経ってるのに、バリバリの大阪人。

ちょっとお洒落な東京から来た女の子とかなら、完璧にドン引きになると思う。

けど、かなりいい人と思うよ。。ちょっと商売熱心なだけでーー。

 


奈良公園に行って来たよーー。

2009-11-10 00:00:00 | maa日記
うそ。。。



奈良公園に行ったなんてうそですよー。





でもね、奈良公園付近までは行ったのよ。




それが、すっごーーーい人。

最近、仏像ブームなのよねー。エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?



とにく、すごい、ヒト・人・ひと・・・。




駐車場を捜し求めて1時間半。




ウロウロウロウロ。。。。




結局、奈良公園はあきらめて、平城宮跡に行ってきましたーー。



と言っても、お天気も良かったのでmaa手作り弁当でのんびりしてただけ。




ん?これなら大阪城でも良かったのでは・・・。(* ̄□ ̄*;




逆光でよくわかんない一枚。パシャリ。



オッ、taiってば男前。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!