太気拳至誠塾Tokyo&Osaka

太気拳は力学 生きた感動を伝えたい!
根源力の爆発を感じた瞬間 全身が拳となっている自分に気づく。

師の思い出・・・・・1

2021年01月25日 08時46分36秒 | 師(達人たち)の思い出

真の武術家とは、いかなる状況の下においても、いかなる攻撃を受けようとも、動揺することなく対抗し得る精神力と身体を兼ねそなえた人物である。

しかも、武術家という以上は、力任せに相手を倒すのではなく、技によって相手を制することができなければならない。
いうまでもなく、力は若い頃の一時期だけに誇れるものであり、歳をとるにつれて衰えていくものである。
それに対して、技は、一度自分自身のものとして体得しさえすれば、簡単に衰えるものではなく、
むしろ、歳とともに上達するものである。

中国における拳法の名人の多くは、年老いてもなお柔軟な体を保ち、軽い身のこなしができ、スピードも、技の威力も少しも衰えないといわれている。
私の師匠である郷斉先生は、終戦時には60歳を越えていたが、若い私は無論のこと、誰一人として、王郷斉先生に打ち勝つことは出来なかったのである。

実践中国拳法「太気拳」澤井健一著

 

太気至誠拳法 宗師 澤井健一先生

「初めてお会いしたとき、澤井先生は80才近くのご老人でしたからね。 
はた目から見ると、動きものろいんです。
 ところがいざ 先生の相手になると、目の前にいたはずの澤井先生が、
 気がついたときには もう自分の胸元近くにいるわけですよ。
そうなってしまったら、もうあとはやられ放題です。
 蹴りもクソ蹴りなんですが、またその蹴りがよけられない。
しかもそのクソ蹴りが入った瞬間『あ、今 肋骨2,3本折れたかな?』っていう、
えぐられるような蹴りで 人間業とは思えなかったですね。 恐ろしかったですよ。」

・・高木Koji塾長談

太気拳 創始者 澤井先生は、生前何度も 「私が本当に強くなったのは、六十才過ぎてからだ」と 話されていました。

生涯現役を つらぬけるということは、太気拳は・他の格闘技と比べて かなり貴重なメリットだと考えます。

最善の間合い  太気拳 TAIKIKEN TakagiKoji MAAI  Perfect Defense

高木康嗣 還暦組手ベストセレクション 太気拳 高木康嗣 還暦組手1本

 

太気拳至誠塾 公式ホームページ   入塾希望の方はこちらをクリックしてください。  新規入塾者 お得なキャンペーン中!!    電話:080-5676-7654 高木康嗣  

 メール:<takagi★taikiken-shiseijuku.com> (★星印を、@マークに代えてください)  

「最後はすべてが太気になる」 拳聖:澤井健一の言葉です。

脳と神経をつなげるという能力開発を行う 次世代武術・・気の覚醒・・太気拳は、我々の代で、 途切れさせてはならない 後世に伝えていかなければならない:貴重な文化遺産です。 後世に伝えるために・・ツイッター フェイスブック フェイスブック高木康嗣 ユーチューブ インスタグラム等で・・太気拳至誠塾tokyoブログと連携させて 広報活動をしております。 多くの方々の閲覧・・感謝いたします。    

   


最新の画像もっと見る