goo blog サービス終了のお知らせ 

夢写観「ゆめしゃかん」のフォト日記

健康を兼ねて、日の出写真(達磨太陽・朝陽)とか、身近の写真を撮っています。宜しく、お願いします。

キャンドルライト

2006年12月23日 23時05分16秒 | 夕景・夜景


昼前から後楽園に行きましたが、
何等撮りたい物が無いので、14時ごろ表町のフジカメラさんに寄って、
17時まで居候をさせて貰い、上之町と石山公園のキャンドルライトを撮って帰りました・・・。

岡山市上之町&石山公園 06/12/23

NO.9-1 17:05ごろ。上之町のキャンドルライト・・・その1。


NO.9-2 17:08ごろ。上之町のキャンドルライト・・・その2。



NO.9-3 17:10ごろ。上之町のキャンドルライト・・・その3。



NO.9-4 17:17ごろ。上之町の氷の器のキャンドルライト・・・その4。



NO.9-5 18:04ごろ。上之町の小鹿のイルミネーションとキャンドルライト・・・その5。



NO.9-6 17:26ごろ。RSK本社のアレスケのイルミネーション・・・。


NO.9-7 17:31ごろ。石山公園のキャンドルライトと岡山城・・・その1。


NO.9-8 17:43ごろ。石山公園のキャンドルライトと岡山城・・・その2。


NO.9-9 17:55ごろ。帰りに城下交差点の夜景をオマケニ・・・。
 
沢山のキャンドルのろうそくに火を灯してくれる、ボラティアの皆様、本当に有難うございます・・・。


今日の尋ねてくれて、ありがとう・・・明日もます。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上之町と石山公園? (DREAM)
2006-12-24 01:00:49
上之町と石山公園の方に来られていたのですか???

お会いできなくて残念です・・・

返信する
Unknown (teramin)
2006-12-24 05:43:00
どれもきれいに写されてますね。
私も昨日行きましたが、時間が遅かったのでろうそくがすでに短くなっていました。
やはり点灯間際の方がいいですね。
返信する
DREAMさんへ。 (夢写観)
2006-12-24 12:08:25
DREAMさんも行かれていたのですか!・・・

お会いできなくて残念です・・・。
返信する
teraminさんへ (夢写観)
2006-12-24 12:12:27
teraminさんも 行かれたのですね・・・

私が到着していた時は、ボランティアの方が、
まだ点灯しておられました・・・

本当にラッキーでした。。。

今後とも宜しく。。。
返信する
すごい数! (ヨッシー)
2006-12-24 12:30:16
こんにちわ。
すごい数のキャンドルライトですね!岡山城バックの写真が良いですねぇ!
アレスケの横にさりげなく三日月が・・・。
この辺りに夢写観さんのセンスのよさを感じます!
返信する
ヨッシーさんへ。 (夢写観)
2006-12-24 12:42:19
本当にアリガトウ・・・

たまたま月が出ていたものですから・・・
それと、まだ空に明るさが残っていたので、
何とか助かりました・・・。
返信する
知らなかったー。 (かんちゃん)
2006-12-24 19:37:54
私も 街へ行ってたのですがー。

行けば 良かったなー。

知らなかったです。

とっても 綺麗に撮れてますね!
返信する
かんちゃんへ (夢写観)
2006-12-24 20:16:37
昨夜はフジカメラ(遊人さん兄宅)へ一寸寄り道した御蔭で、キャンドルライト教えて貰いました・・・
本当にらっきーでした・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。