自分らしく生きたい…。

忙しい日々に没頭されながらも、自分らしく過ごしたい。そんな日々の生活をブログにしたいです。

ブログ更新します。

2022-08-11 08:16:35 | カラオケ
おはようございます😀

昨日も暑さにまいってました。

自分は、次から次へとやりたい事が増え、試行錯誤しては間違いや成功を繰り返します。

やりたい事が増えると言っても、水泳や歌が主なんですが。

今は、DAMともで自分の歌を録画してアップロードにはまってます。

自分の中でこの歌は、まあまあだと思ってても録画を観てみると、即却下という歌もたくさんありました。

以前は、新しい歌を覚えたら友達とカラオケに行き発表会がありました。

結婚してから、どんどん友達が離れていきカラオケ仲間がいなくなり、必然的に発表会も無くなり、新しい曲も憶えなくなりました。

そこに、DAMともいう録画して発表するゲームを知り、新しい曲を覚えようとなりました。

何回、再生されたとかナイス!のリアクションがあったり、とても楽しいです。

話は変わりますが、昨日時間があいたので近くのプールで泳ぎました。

もう、プールに通い4ヶ月目です。

プールがオープンするまで、前で待ってたらいつもの聞き慣れた声がしたので見てみると、プールで話す友達がいました。

水着姿と普段の私服は、全く印象が違い見分けられないですが、自分は声で判断します。

友達が、「かなり痩せたね!」と言うので「アルコールをやめたんです。」て言うと「それだけで、そんなに痩せる!」ってびっくりしてました。

自分は、基本食べるより運動が好きです。

もう、いつもの文字数ですね。

昨日は、75メートルを6本泳いで帰りました。

意外と疲れたみたいで、帰ると眠ってました。

歌は、King Gnuの「白日」を練習してます。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

プールでけ伸びの練習しました。

2022-08-06 15:07:42 | プール
こんにちは😃

今日の午前中に時間があいたので、近くの温水プールに泳ぎに行きました。

イチローや五郎丸で有名になった、ルーティンみたいに、自分もいつもな感じに同じロッカーにいつもの順番に着替えプールに向かいました。

3コースが空いてたので、まず試しに100メートル泳いでみました。

「今日も意外と楽かも!」と思いましたが、自分より遥かに速く泳ぐ人が入ってきたので、邪魔にならないように泳ごうとしたら、50メートルが必死でした。

50メートル泳ぎ終わるともう追い付かれてる「この人、若いし速いな!」って感心してました。

もう泳ぎ方が、年輩の人とか違います。

進み方に勢いがあります。

もう同じコースをすれ違う時に、何か違います。

100メートル泳ぐのは諦めて、25メートル泳いだ後の壁を蹴ってけ伸びの距離を増やす課題に移りました。

何回か悩みながら、練習してると壁に蹴る前に深く潜り勢いよく壁を蹴り、5メートル進んだあたりで、足を前に進む様にバタバタさせると距離が伸びました。

「やったね!」と思いながら時計をみると35分も泳いでたみたいで、「妻が待ってる!」と思いプールから上がりました。

着替える前に「今、着替えるとこ」と電話すると「泳ぎ過ぎ!」とクレームが入りました。

妻は、とにかく寂しがりです。

学生時代も友達とうまくいかず、一人行動が多かったと聞き、「そんなに寂しがりなのによく耐えたね!」と話した記憶があります。

妻の苦労話を聞くと、「辛いことばかりだね!」としか言えなくなります。

その話を思いだす度に、「この人は、大事にしよう!」と思います。

長くなりました。

また、時間ができたらFXでアメリカの雇用に関する月1の祭りで体験したトレードについてブログ更新するかも。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

プールで泳ぎました。

2022-08-03 12:51:51 | プール
こんにちは😃

昨日、近くの街で大火事があったみたいです。

友達がメールで知らせてくれました。

何があるかわからないですね。

今日は、午前中時間ができたので、近くのプールに行きました。

昨日、大会があったみたいで臨時休業でした。

30代の頃は、まだ専門学校に行ってたので、その学校から約4年間水泳大会に参加してました。

自分は、いつも友達に「フォームがいいから水泳大会出てみたら?」とか、
「市主催のカラオケ大会どう?」とか、高校の時は、「背泳ぎ泳げるよね?自分と変わって!」と言われ泳ぐと高校一番になり担任の先生が大喜びしてくれました。

自分は、意外と物事を淡々とする人なので先生が大喜びしてくれた時、「この先生、自分の事の様に喜んでくれる。いい先生だな!」と思い、その先生の英語の勉強が好きになりました。

カラオケ大会で友達からは、「歌はともかく良かった!」と誉められました。

「歌は、いまいちだったんだ」と思い少しシュックでしたが、今回DAMともで録音してみて、「なるほど、あまり歌に迫力もないな!」って思いしらされました。

やっぱり歌手ってスゴいですね!

あっ!今日のプールは、100メートルを泳いでみると意外と軽く泳げたので100メートルを4回泳いで帰りました。

約25分泳ぎました。

少しまた体力がついたみたいです。

ころからも、暇をみつけてはプールに通います。

いつもの感じの文字数になったのでそろそろ終わります。

最後まで読んで頂きありがとうございます

FX利確しました(写真つき)。

2022-08-03 05:15:53 | FX
昨日の夜から、円安に傾いたので利確しやすかったです。

ドル円で利確1950円です(写真参考)。

投資額は、約10万円。

まだまだ、時間をかければ利確の金額は増えたと思います。

自分が約5年FXで研究した、買うタイミングとかをスクリーンショットをまぜてブログに載せたいと思います。

興味がある人は、参考にして下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございます。





TOKIOの宇船(そらふね) を歌ってみました。

2022-08-03 03:12:16 | カラオケ大会
おはようございます😀

昨日は、記録的な暑さでしたね。

時間ができたので、近くのカラオケボックスに行きました。

そこは、DAMカラオケです。

DAMカラオケには、DAMともがあり、歌ってる姿を録画してアップロードできるゲームがあります。

試しに、TOKIOの宇船(そらふね)を歌って録画してみました。

人に聞いてもらう程、上手くないしいい声でもないので、聞きたい人だけ下記のアドレスをクリックしたりして見て下さい。


採点は、86点でした。

カラオケから帰り、暇になったのでFXをしてました。

アメリカがドル高にかなり傾きましたね。

とても、利益が出やすく良かったです。

週に1回か二回、FXの口座から利益分を下ろします。

5000円から、下ろせるので助かります。

FXは、その人により勝ちやすい時間帯があると思います。

プロのトレーダーも午前中しか、取り引きしない人もいるみたいです。

FXも約5年勉強して、ようやくFXのギャンブル性が無くなり、理論になってきました。

また、長くなってきましたね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。