平機関区の作業日誌

鉄道模型工作、鉄道趣味、クルマ、旅行などなど・・・

はつかりクラブ運転会

2014年07月20日 | 運転会ほか
昨日仙台市で開催されたはつかりクラブ運転会にお誘いを戴きましたので、きぬやま車両センター長とお邪魔してきました。


A氏のキハ81系はつかり。難易度が高い谷川キットを見事に組まれ、快調に走行していました。


ED71重連貨物列車。実車の走行を見てみたかった。




Y氏のC60東北型。私もいつかは作りたい車両です。


ウェザリングが実感的な、K氏の一畑電鉄デハ1。


S氏のふれあいみちのく。実車は何度か見たことがありますが、カメラを持っていない時だったりして、撮影できなかったのが今となっては残念です。


当区のEF64。旧客+10系寝台を牽引させ「急行きそ」のイメージで。


ブログでも拝見していた杜の都車輌工場氏の保線車両。LEDがとても効果的で、レールを積んだままカーブを曲がるように工夫を凝らされています。


こちらも同氏のキヤ191系。観測窓周りのサーチライトや室内灯が綺麗ですが、それだけではなく、走行中にパンタグラフがスパークする光が!(あいにく写真は上手く撮れませんでした)


その種明かしがこちら。パンタのシューに極小LEDが付いていて、時々点灯する回路が組まれていたのでした。


杜の都車輌工場氏のE3系甲種輸送。ロストの前頭部とプレス車体の合いが悪く、組立には苦労されたそうですが、完成が楽しみです。


こちらはF氏のOJムサシノモデル製C59。


キャブ内の造り込みは大スケールならでは!


この狭軌感も実感的。それにしても、Katoのユニトラックを2つ合わせると24mmになるとは意外でした。


シリンダとバルブギヤ、車輪の位置関係も16番とは全然違いますね。
やはり大スケールは良いですが、とても手が出ません。

昨日はあいにくの天気でしたが、会場内は雨など何のその、とても楽しく充実した1日でした。
お誘い戴きましたK氏をはじめ、皆さまには大変お世話になりました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喜多方・猪苗代プチ旅行 | トップ | 717系の製作26 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (杜の都車輌工場)
2014-07-23 20:27:19
こんばんは

先日はお世話様でした。
今後ともよろしくお願いします。F様(センター長様?)にも宜しくお伝えください。
返信する
お疲れ様でした。 (きぬやまスカンク)
2014-07-23 21:36:48
色々とお世話様でした。やはり、ベテラン揃いの運転会は参考になることが多く、思わぬ方にお会い出来たりと、充実した一日でした。杜の都車輛工場様、何度拝見してもあのパンタからのスパークは傑作でお見事です。ライト類に革命を起こされた、と言えると思います。私の最も苦手な分野だけに、羨ましい限りです。今後ももっと刺激を与えて下さい。
返信する
お疲れさまでした (平機関区)
2014-07-24 04:51:18
杜の都車輌工場長さま:

こちらこそ、お世話になりました。
センター長が言われるように、キヤのパンタスパークは素晴らしいアイデアでとても楽しいですね。
LEDのユニークな活用で、目から鱗でした。
またお邪魔しました際には、よろしくお願い致します。
返信する
お疲れさまでした (平機関区)
2014-07-24 04:57:02
きぬやまセンター長さま:

今回、いわきからは2名の参加でちょっと寂しかったですが、とても楽しい1日でした。
運転会は同好の皆さんにお会いできる楽しさはもちろんですが、いろいろ刺激になることも多く、勉強になりますね。
来月の白河も楽しみにしています。

返信する

コメントを投稿

運転会ほか」カテゴリの最新記事