こはにっきSE

食事とか花火とか
SEはSecondEditionの略で職業ではない

茂木町で花火

2015-12-31 | 花火2015
「ツインリンクもてぎ 花火の祭典”冬”」

という事で


大晦日恒例

と思わせて
来年はがらっと変わるようです
最近は年4回やっていたが
来年はなんと夏の1回だけ
冬の分が2017年1月2日だそうです
なんてこった

春と秋が良かったのに
まあせっかくだから夏行ってみようかなぁ
まだわかりませんが

という事で


いつもの?A席上部通路の所
今回はどこでも三脚OKな感じで
なんてこった
B席は知らん


日が落ちるのも早いので
17時から開始
17時30分で終了
早い

今年は
なんか予算が増えたのか
春と秋も物量がアップしたような感じでしたが
冬も増えてたような感じで
なかなか良い

去年と同じく
2部構成でしたが
第1部が16分ぐらいかな
間に尺玉1発やって
第2部が8分ぐらいか
まあ分け方は悪くないかな

ここは
やはり
尺玉の衝撃が良い
結構近い

つうか結構久々の花火だった
お台場は行こうと思っていたが
色々あって1回しか行けず
名古屋港も行こうか迷っていたが
結局行かず

まあ
今年一年締めくくりという事で
良かったんじゃないでしょうか

うーん春無いの痛いな


とりあえず動画
は後で追加します


よいお年を(書いてるの2016/01/01だけど)
コメント

港区で花火

2015-12-05 | 花火2015
「お台場レインボー花火」

という事で


お台場


ですが

今年も始まりました
ここのところ恒例になっているこの花火
これから毎週土曜日4回開催
19時から10分間

まあ
行ったのがちょっと遅かったので
上の所はいっぱい
と見せかけて言えば入れそうな隙間はあったが
まあいいやと下へ

そしてちょっと左へ

まあ
今回は台船の位置を適当ながらも考えたつもりだったが
全然違ってた
なんてこった

まあ
そういう動画



ううむ
風が弱い
煙が溜まってしまった

まあ
内容はいつも通りというか
大きめの玉が少ないかな
まあそれなりに

来週は行かないので
またその次にでも
コメント

長野市で花火

2015-11-23 | 花火2015
「長野えびす講煙火大会」

という事で


11月23日はこれです


最初気付かなかったが戻ってきたら裏側もあった


オリンピック

という事で
今回は
なんと
車に乗せてきてもらいました
柏で夕食食べて
流山おおたかの森であれを見て
24時ぐらいに出発
早すぎてもしょうがないので
途中まで下道を使って
それでも4時ぐらいには着いちゃったかな
とりあえず場所取りして
24時間のガストに行ったりして
ちょっとしてから
まずは


やっぱりこっちへ


はい


つうか晴れじゃないか
夜は雨の心配もあったんですがね
大丈夫でしたね
よかった

んで
そばを食べたりして
ううむ
スマホの電池が無い
モバイルバッテリーは一応持ってるが
なんとこないだちょっと使ってから充電し忘れてた
なんてこった
一応挿したが結局30%ぐらいしか回復しなくて
また無くなった

という事で


やっぱりここで充電

眠いのもあるからネカフェでもよかったが
見たら登録必要で面倒だったりして

注文これだけで2時間ぐらいいたかな
おいしい

つうか今回はオリジナルブレンドコーヒーだが
これだとポットで出てくるのか
2杯分ぐらいあった

なんて事をやってから


会場に行きます

やっぱりこの木がある右側
明るい時は邪魔に見えるが
花火が始まると気になりません
むしろ動画のアクセントになるかな
そうでもないかな

という事で
今年は
110回という事で
記念大会でした

まあ色々記念プログラムがあって
凄かった

ただ
ミュースタは
2社合同という事になってたが
前半後半で別れてたので
だったら別でいいんじゃないかという感じで

ラストの前の
今までだと八号玉100連発+ワイドというのがあったが
今回はなんと
八号玉200連発+ワイドになりました
これは良かった
八号玉の打ち上げ場所も左に伸びたかな
終盤のワイドが始まってもバランスが良くなった気がする
凄い


という
動画でも



オープニング
やっぱり信濃の国だが
初めての時に使ったバージョンで
順番を入れ替えてますかね
今年は381人だそうで



これはこないだもあった
大玉だけのやつ



特別プログラム
普段の十号十発の前に
特大入り
まずは青木



来ましたミュースタ
しかし上で書いたように
順番にやるだけなら一緒にする意味無いなぁ
あと青木の音楽が微妙
1曲目としてなら良さそう
火力は高すぎる
ちなみに長い協賛者読み上げも入れたので花火は3:15ぐらいから



今度は信州の十号十発
これはなかなか



これが凄い
八号玉増えすぎ
ラスト付近打ちすぎ
ただワイドで柳っぽいやつやってくれなかったのが残念かな
でも良い



そして終わり


という事で
風は右斜め前からちょっと強めに吹いてたが
こっちからだとほぼ問題なく見えました
左の人は大変だ

そういやそんな寒くなかった
毛布も持ってったが結局使わなかった
まあ使った方がもっと楽だったとは思うが
しまうのも面倒だし

まあ
来年は111回だけど
これは何かあるのかな
また来年
コメント

名古屋市で花火

2015-10-31 | 花火2015
「名港水上芸術花火2015」

という事で
やっぱり花火だったが

名古屋港でやります
夏のは行った事が無いが
冬のクリスマスのと同じ場所

まあ
地下鉄に乗って


到着

おお4台並んでる
なんか近い感じがする

これは
基本有料のイベントで
一応席を買ってあるが
有料エリアの中に三脚ゾーンというのがあって
電話で予約との事
気付くのが遅かったので
一応電話したがもう埋まってました
なんてこった

まあ
無料部分も考えるかと思ったが


ううむ

右の水族館側は入れないとの事で
左は最前列なら結構いいが
それ以外だと木が邪魔
ううむ

まあ椅子で手持ちにでもするか
と思ったりもしたが


日が沈んで


19時開始

のはずが
なんか知ってる人に嫌な情報を聞いたが
webサイトでは60分で13000発って出てるが
実際は30分ぐらいしか無いとか
なんてこった
台船にもそんなに花火の筒が見えない
なんてこった

まあ
小型煙火で結構消費した気がするが
打ち上げ方(タイミングとか)は単調でつまらないが
斜め打ちとか使って工夫はされてた
手前と奥にも打ってたし
あと玉はいいのも使われてた
打ち上げ業者はアルプス、堀内あたりだが
野村の玉も結構あったり

結局
音楽をメドレー的に繋ぎながら
約43分だったかな
途切れないのと終了時間が謎なので撮り方を迷った
結局途中で1回切ったが

ラスト前で
結構錦冠を打って
終わりか?あ、まだあるからこれ以上やってくれるのか
と思ったら
10号玉の段打ちで終了した
なんてこった
普通に逆ならまだ終了感があっただろうに
時間も予定?の20時より前なので
周りの人もまだあるだろうという感じで
残念な感じに

という動画ですが
なんと
動画用にSDカードを入れ替えて撮ったんですが
そのSDカードをどこかに落としてきたっぽい
なんてこった
まあ16GBのやつなので値段的には痛くないけど
現地かな
かばんには入れたつもりだったが
その後行った食べ物屋には電話して無かったし
まあいいか

まあ
近場ならともかく
関東から行くほどではなかった
明日休みにしてあっちに行けばよかった
コメント

さいたま市で花火

2015-10-24 | 花火2015
「浦和美園まつり&花火大会」

なんか
あるというのを知って
行ってみました
祭り自体が初めてで
その最後に花火をやるらしい

本当は
ここの前に
都内のイベントを見ようかと思ったが
昨日眠いのになかなか寝なかったせいで
時間が遅くなったのでやめた

まあ
武蔵野線に乗って


乗り換えの東川口駅にあったやつ
シールドマシンの先端ですかね

まあ
これで掘ったと思われる
埼玉高速鉄道に乗って
終点の浦和美園駅へ
ここからだと1駅しかないのか

初めて乗ったが
南北線と直通なので
特に変わらない

浦和美園に着いて
祭りをやってる所を通過して
おやこの辺が観覧場所じゃないの?と思ったが
誰もいないしそれっぽくないし
とりあえず先に進むと
出口の所の警備員が
この先のスタジアムの近くから上げるみたいですよ
そっちにもう結構人がいるみたいですよ
という感じの事を言ったので
見られる場所があるのかと思ったが


これがレッズの本拠地か


打ち上げ場所はあった

しかし
見られそうな場所が無い
打ち上げ場所の周りをぐるっと一周してしまったが
やっぱり無い
さっきと別の警備員に聞いても
よくわかってない
ううむ


まあ


さっき写真を撮ったあたりでいいか

ここは
スタジアム側で
かなり花火に近いが
ここにいた警備員にここで見てても大丈夫と聞いたので
他が無ければここにしようと思っていた

という事で
周りには人がいないが
開始間際になって自転車とかで数人来た

18時開始で
18時15分終了
ってチラシ、ポスターに書いてあったんですが
実際は24分ぐらいに終わった
なんてこった

多分金子だと思うが
ラストは足立とかみたいにまとめて打ってほしかった
時間オーバーしてないでまとめればできただろうに
数は結構打ってたので

2.5号ぐらいがメインですかね
3号もちょっとあったのかな
まあそのぐらい

という動画



うむ

まあ
メイン会場からどう見えたのか気になる
コメント