見出し画像

遠足気分

草加 朝顔市

埼玉県草加市で開かれた朝顔市に出かけました。

販売開始8時少し前ですが、長蛇の列です。(6時前から並んだ人も。)

40分で完売し、購入できなかった人もいたようです。

帰りに「草加松原(旧日光街道)」を散策しました。

草加松原は、綾瀬川沿い1.5Kmに植えられた松並木です。(634本)

草加市を流れる綾瀬川は、水運の拠点としても発展、河岸も整備されました。

草加宿は 「奥の細道」にも登場する宿場町で、芭蕉も通ったであろう松並木です。

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「行事・伝統」カテゴリーもっと見る