男心をくすぐる記事を発見したのでご紹介。
関西空港の男子トイレの便器にダーツの的が貼られたそうです(笑)
→asahi.com
ダーツを趣味として嗜む私は、けしからん!と思いつつも理にかなっているなぁ・・・。と納得(笑)
そこに的があるから打ちたくなるのです。
そこに凹があるから凸を・・・・・。
・・・・・。
話しを元に戻します(汗)
とまあ、女性の方はわからないと思いますが、男子トイレにはこういった類の施策が施されているケースが多いのです。
「暴れん坊将軍様」がおとなしくなってくれるように呼びかけているのです。
ですからよく標語にして、便器の前に貼ってあったりします。
私が、通っている予備校では、こんな標語がありました。
あと一歩 君のはそんなに 長くない
ちょっぴり傷つきながらも、思わず前に出ちゃいますよね?(笑)
自信のある方は、俺のマグナムをなめんじゃねぇ!といわんばかりに逆に一歩下がったりするかもしれませんが、少数でしょう。
またトイレを綺麗に利用してもらうために
いつも綺麗に利用して頂き、ありがとうございます。
と書いてあるのをご覧になったことがある方は多いのでは?
これもうまく人の心理を掴んでますよね。
綺麗にお使い下さい。
だと何となく命令されているようで、反発したくなります。
これに対して、前者はいきなり感謝されるのですから、気持ちよく「綺麗に使おう」って気になるのが人情ってもんです。
掃除する方もそりゃあ必死ですね(笑)
ちなみに先に述べた予備校では、今は違う言葉になっています。
心に思い信じたことは それがどんなことであれ 心の力で達成できる。
正解です。
こちらの方が予備校らしいですよね
関西空港の男子トイレの便器にダーツの的が貼られたそうです(笑)
→asahi.com
ダーツを趣味として嗜む私は、けしからん!と思いつつも理にかなっているなぁ・・・。と納得(笑)
そこに的があるから打ちたくなるのです。
そこに凹があるから凸を・・・・・。
・・・・・。

話しを元に戻します(汗)
とまあ、女性の方はわからないと思いますが、男子トイレにはこういった類の施策が施されているケースが多いのです。
「暴れん坊将軍様」がおとなしくなってくれるように呼びかけているのです。
ですからよく標語にして、便器の前に貼ってあったりします。
私が、通っている予備校では、こんな標語がありました。
あと一歩 君のはそんなに 長くない
ちょっぴり傷つきながらも、思わず前に出ちゃいますよね?(笑)
自信のある方は、俺のマグナムをなめんじゃねぇ!といわんばかりに逆に一歩下がったりするかもしれませんが、少数でしょう。
またトイレを綺麗に利用してもらうために
いつも綺麗に利用して頂き、ありがとうございます。
と書いてあるのをご覧になったことがある方は多いのでは?
これもうまく人の心理を掴んでますよね。
綺麗にお使い下さい。
だと何となく命令されているようで、反発したくなります。
これに対して、前者はいきなり感謝されるのですから、気持ちよく「綺麗に使おう」って気になるのが人情ってもんです。
掃除する方もそりゃあ必死ですね(笑)
ちなみに先に述べた予備校では、今は違う言葉になっています。
心に思い信じたことは それがどんなことであれ 心の力で達成できる。
正解です。
こちらの方が予備校らしいですよね
