第7回目収録レポート
収録7回目はいい天気での収録でした。実は今回パーソナリティーのヤックルが欠席ということでサブパーソナリティーのssさんを招いてやっていきました。本編もいつもどおりの打ち合わせをしていいきまして・・・・
3月のOPは【卒業TIME/WaT】、ED【幸せの種/高橋直純】でやっていいきました。
さっそくOP。安冬 直翔(夜羽 翔)がヒトリでOPです。まずはふつこめを一通。夜羽 翔から安冬 直翔へ。という内容のふつこめです。
OP、EDでのコンセプトは【卒業】と【春】。「卒業を迎える方々へ。それぞれの卒業をしていき、春のさわやかな香りと共に育てていけたらいいなぁ」
安冬 直翔「春は花粉だけじゃないんだぞっ!というところを見せられたらいいんじゃないかな!?」
CMでは3月のCM。アニゲー情報局のCM。
「それは毎回生まれ変わるメールマガジン」
☆SenseなDays☆では、「キィーーン」というハウリングがちょこっとおきました・・・。しかし、めげずにまた直翔一人でセンスデイです。
ふつこめ2通です。まずは風邪に関する話題。最近風邪を引いてその心配ふつこめ。をいただきました。もう1通は花粉症の話題。ものすごい・・・です。人間は弱っている!?最近は花粉症にかかっている人が多い・・・
そして日射しがさして暖かい光が収録現場を照らしていて・・・太陽つながりの【太陽のナミダ/News】を流しました。「涙って雨なんですけどね・・・」
CMではセンオスブログです。「未来を描くのは感覚のセンス・・・」
☆特別企画イキナリコメコメ!?☆ここでは、アシスタント、サブパーソナリティーのssさんを含めてやるコーナーです。ss「一歳年をとるんです!!」直翔「まだ大丈夫ですよっ!」という会話から・・・
そしてこのイキナリコメコメは音声コメントが届いていたんです。今回欠席したヤックルからの約2分のコメントをいただいていました。
「意外とまじめ!」というパーソナリティーの言葉。そして、まじめではあったが、もちろんちょこっとギャグが含まれていますよ。パーソナリティーはきちんとツッコミました。そして直翔が気になったのは!?!?
イグアナが海にっ・・・!!
続いてはARのCMです。「切れぬ友好を作り出す絆・・・」
☆ライプリ☆では、バラードとロックではどっちがすき!?基本的にはどちらがすきなのか?気分にもよります。
☆ぼそりヒトリゴト☆では、ふつこめ、そしてヤックルからのコメント、アシスタントをしてくれているssさんへありがとうございました。
今回は春特有の暖かさで眠くなる・・・という話。人間は春眠なのではないか・・・
EDのARインフォメーションでは、いくつか・・・そしてラジオは意外ともう結構たっている・・・という話です。
そして本編とウララジの違いはありましたか?っていうのをssさんにききました。
ぽっかぽかの収録の日でございました。